REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「老後の年金対策/東日本旅客鉄道」の検索結果
高いコンプライアンス意識が信頼できた
・ニーサやイデコ、株等色々な投資をしてみてそろそろという時に不動産投資の話を伺い、意外にも身近なものと感じて購入を決めた。 ・正直に言うと他社さんの方がよい物件があるなと感じることは多々ある。 ・リノシーの良い点はコンプライアンスの遵守や実際に社員さんも投資をやっていることの信頼にあると思う。
2023年03月26日
30代後半 / 年収800万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
不安に寄り添って説明してくれた
知人の紹介で始めました。 まだまだ分からないことや、不安もありますが担当者の方の信頼感が決め手になりました。 自分の損得だけではなく、子供世代も含めてトータルでプラスになるようにという言葉が心に刺さり決断に至りました。 これからも分からないことがあれば相談しながら続けていきたいと考えています。
2023年06月25日
30代後半 / 年収600万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
会社の勢いを感じた。今後の成長に期待しています。
株式に余剰資金を投入しており、手元に大きな資金がない中で可能な投資であるから。セールス担当車者とマッチしたので御社での購入を決めた。セールス担当者から御社の勢い、今後の成長への期待を感じた。契約までの手続きが思ったより楽だったので助かった。
2022年12月05日
40代前半 / 年収700万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
何度も面談を重ねて不安を払拭
始めるに当たり住宅ローン以外に、2000万円以上するローンを組むことに不安がありました。何度か面談を繰り返していき、家賃収入でローンがほぼペイでき、月に15000円くらいの持ち出しで2物件購入することができ、思ったよりリスキーではないと思いました。 物件が都内で築浅でお手頃な物件があったのと、空室でも家賃保証してくれるのが決め手でした。
2024年01月31日
40代前半 / 年収900万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
アプリでの管理が便利
不動産投資は無理だろうと思っていたが説明が簡潔で分かりやすく、リスクも許容できる範囲内だったので購入を決めました。 また、契約もスムーズで、契約後の収入と支出の管理もアプリ上でできるのでとても便利です。
2025年01月10日
30代前半 / 年収600万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
親身になったサポート体制
こちらの話を丁寧に聞いてくれる。疑問に思った事や、デメリットもしっかり説明してくれるので、不安を解消してから始められる。押し付け感もないし、こちらの意思を尊重してくれるので、安心できる。また、日程の調整なども、親身になってやってもらえたので、気持ちが良い。
2024年01月10日
40代前半 / 年収600万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社