マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全10件中1〜10件表示中
不動産投資とは?というところからだったが、ご担当者に丁寧に説明いただき理解を深めた上で購入を検討することができた。 アナログな領域が多い不動産業界において、デジタル化が進んでいる点がRENOSYを選んだ要因となった。 早めに費用のシミュレーションうぃ出していただいた方がいいと思った。
2024年08月31日
30代後半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
不動産投資は職場の人がやっていたこともあり、前から興味があったが、空家になった時のリスクがあることから踏み込まなかった。 リノシーは私が恐れていたリスクをカバーできる補償がある為、安心して契約する事ができた。
2024年01月12日
20代後半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
友達に勧められて話を聞いてみたことがきっかけです。最初は入るつもりはなかったですが、セールスの方が丁寧に提案をしてくださり、興味が湧いてきました。結果将来の年金や資産形成、節税対策になると判断し、購入を決断しました。
2023年09月15日
20代後半 / 年収700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
決算期のサービスは背中を押すきっかけとなりました。 不動産投資については漠然とした不安もありましたが、担当の方から大変丁寧でわかりやすい説明があり解消できたので、他人にも薦めたいと思っています。
2023年09月11日
30代前半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
実質の手出しを最小限にして、これまでの信用実績から資産を取得するという手法に感銘を受けました。持ち出しが多いとリターンも多くなるのは資産運用では当たり前ですが、持ち出しを極少化した上での不動産運用は今後もニーズがあると思います。また、新築物件ではなく、ある程度年数が経っている物件というのもポイントかと思います。 一部紙が必要な部分があったが、完全にアプリ内で手続きが完結できると素晴らしい。
2023年06月17日
40代前半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資を初めて行うにあたり、リスクを具体的に説明いただきマイナス面を理解して進められた点 築年数や利便性の高い物件のメリットを詳しく聞くことが出来、納得感を感じた点 年齢的に融資が可能か不安だったが素早く確認していただけた。 物件の過去の価格変動を知っておきたかった。自身で調べた所、過去対比でかなり高い気がしたが、全般に高くなっているなどの状況を知りたかった。
2023年01月03日
50代後半 / 年収1200万円台 / 東京海上日動システムズ株式会社
友人の薦めで話を聞きました。今、口座にあるお金をそのままにしておいてもほぼ増えない中でどのように増やしていけば良いのか手が打てていませんでした。不動産投資という自分にとって新しいものをリスクを含め丁寧に説明してもらえた事が非常に大きかったです。
2022年12月21日
不動産投資に対する先入観を払拭いただいた。また、不安な点はないか、何度も伺っていただき相談しやすいご対応であった。 東京かつ中古マンションに限定している等、リスクヘッジが大変優れていると感じ購入を決断した。
2022年12月07日
20代前半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
インフレ対策や資産のリスク分散、節税を考えるとこの時期に一戸は購入しようと思っておりました。複数の業者さんやリゾートホテル投資などとも比較しましたが、都心の1LDKへの投資が妥当と判断しました。営業担当の荒畑さんが熱心かつ分かりやすく説明してくれたのが御社で購入した決め手です。アプリも使いやすそうですし、購入時期のリスク分散の観点から、今後も毎年購入を検討したいと思います。どうもありがとうございました!
2022年04月17日
50代前半 / 年収2200万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
将来どうなるのかが不透明な点 オリックスの手続き方法がわかりにくい
2020年11月24日
30代後半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。