マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5983件(2025年08月現在)
〜
全6件中1〜6件表示中
資産が全て現金であり、インフレ対策などを踏まえた資産運用を検討していた際に不動産投資のことを知った。インフレに強く、信用力を利用して資産形成できることに魅力を感じた。手元資金が減らず、管理の手間もほとんどないため、これからNISAなどの別の資産形成にも手を出して行こうと考えている。
2025年04月12日
40代前半 / 年収700万円台 / 西宮市役所
・投資信託よりリスクを抑えられ、利率のよい運用ができること。 ・紹介頂いた立地や内装、外観は、私自身が住みたいと思えるような素敵な物件を紹介頂いた。 ・無理な不動産投資を紹介せず、こちらの意向や気持ちを考えて頂いて物件を提供頂いた。
2024年12月10日
30代後半 / 年収600万円台 / 西宮市役所
当初提案があった不動産がすべて将来性を感じられるような説明を受け、それ以降の提案も同様な提案であった。その際に15年後の売却に将来性を感じたため。また現在の賃借人(法人)の情報も教えていただき、今後、しばらくは借り続けてもらえるような属性であったため。 もう少しデジタルに特化した内容ではないやり取りがあればより良いと思います。また銀行や保険会社とのやり取りの説明が丁寧であれば、完璧です。
2024年08月16日
50代後半 / 年収1000万円台 / 愛知県内市役所
元々、株式投資を主にしていたが、リスク分散と日本円の逓減リスクから不動産投資に興味があったので、今回のタイミングで購入を決めました。 不安もありましたが、丁寧に説明いただき安心して購入することができました。 アプリもあって使いやすいので、助かっています。
2023年05月26日
60代前半 / 年収800万円台 / 大阪市役所
SNSをきっかけに、2か月で1件目を購入しました。ご担当者の方へ夜間や土日などでも、分からないことは質問するとすぐ答えがかえってきました。やり取りをしていくうちに徐々に信頼していくことが出来ました。まだ不安はありますが、RENOSYさんと相談しながらその不安を少しずつ取り除いていきたいとおもいます。
2023年03月24日
40代後半 / 年収700万円台 / 岸和田市役所
はじめての不動産投資だったが、営業担当者から、利点や魅力、今後の予想(リスクある点)等、説明いただけた点がよかった。 株やFX、投資信託等と比べ、不動産投資は賃貸による収入を活用するため、また、不動産の価値は0になることもなく、場合によっては価値が上がるところもあり、投資商品の中では一番良いと感じた。 契約後に感じたことであるが、他社比較や他物件比較をしたかったのと、もっと不動産投資について勉強したかったと感じる。これから始めるかたには、ぜひ時間をかけて、選んでほしいと思う。いずれにせよ、リノシ―様を選ぶことになるかもしれないが。 担当営業の方はまだ若いのに、話が上手で、何よりもスピーディー、エネルギッシュな方で、その熱意に押されてしまったことも契約したきっかけである。これから末永くお付き合いをお願いしたい。 すぐに契約を取ろうとしないで、他社比較する時間や、物件の吟味する時間、不動産投資について勉強する機会を設けてほしい。 また、今回の株価の暴落について説明がなく、聞いてはじめてぼんやりとした説明があっただけで、株主ではないが少し不誠実に感じた。 リノシ―という会社を本当に応援したいと思っているので、誠実さをこれからも追及していってください。
2022年01月07日
40代前半 / 年収600万円台 / 八尾市役所
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。