マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全18件中1〜15件表示中
前からなんとなく不動産投資に興味があり、3年ほど調べていたが購入には至らず。NISAの積立だけで社会人生活5年ほど程度経った頃、あるFPと知り合い、投資先として不動産を勧められた。自分で調べて、軽い気持ちで話だけ聞いてみるかと思い、リノシーのサイトで応募した。数日後、面談で歳の近いセールスと話したところ、邪な感情のない必死さというか、ひたむきさのようなものを感じ、もう少しこの人から話聞いてみるかと話を勧め、契約の時は、友達とカフェで話すかのような雰囲気で気持ちよく契約することが出来た。 結局、投資なんて博打なので当たるか外れるかは自分次第。セールスに買わされた、ではなく、私はこの人から買おう、と思えるセールスを選んだことで、たとえ損したとしても、いい勉強になったと前向きに捉えられる気がする。物件数とかエリアとかももちろんだが、やはり人柄だと思う。 リノシーだけでは無いが、不動産投資というもの自体にきな臭いイメージがある。顧客が騙された、自分の意思は違ったと思われるようなセールスや、業者を排除するため、不動産屋のランキングサイトなど作ると顧客としては安心するし、自浄作用が働くと思う。
2024年10月08日
30代前半 / 年収500万円台 / 三菱電機株式会社
大阪市内、九州博多に続く3件目の追加投資物件を購入しました。 ロケーションリスク分散観点で魅力的で、駅チカで空港も近く、また法人の長期契約の物件を紹介いただきました。 購入価格もリーズナブルで、良い物件に出会いました。
2023年05月31日
50代前半 / 年収1500万円台 / 三菱電機株式会社
・不動産投資は元々興味があり、RENOSYの広告を見て好印象だったため ・他者とは比較してないが、売上?取扱数?がNo.1という実積は信用につながった ・税金を含めると月々は結局赤字だが、ローンの大半を入居者が払っているので、結果として非常に効率的な投資だと思う 税金やリスク(家賃下落)を考慮した場合の計画をもっと詳細に説明した方のいいと思います。言いにくい部分も正直に伝えてくれる誠実さが信用につながると思います
2023年05月20日
30代前半 / 年収700万円台 / 三菱電機株式会社
不動産投資は興味が以前から興味があったが、どのように進めていいか分からず行動に移すことができずにいたが、リノシー担当者と出会い、私が持っていた疑問点を丁寧に回答していただけたことから、不動産投資をお願いした。 契約後の対応もスムーズにしていただけており、安心して利用できると思います。
2023年05月14日
・やらない理由がないと思いつつも、ここ3~4年不安感でスタートを切れずにいたが、ご担当者がリスクや他社比較含め丁寧に説明され、誠意を感じたため、不動産投資を始めました。 ・不安材料の1つに業界特徴としてご担当者がコロコロと変わることも危惧していたが、ご担当者の入社理由等から長く勤められそうなこと、仮に辞められる場合でも無責任な形にはなりそうにないと感じたため、不動産投資を始めました。 ・不動産投資を始めるにあたって数社と対話したが、ご担当者と話す中でRENOSYが一番誠実さを感じたため、不動産投資を始めました。 ご担当者自身が不動産投資の経験値を増し、多様な形態を知識として蓄積されると、より柔軟な提案に繋がると感じました。 →他社ご担当者と会話する中で、長く持つ物件や早めに売ることを視野に入れる物件など線引きされて私に適す複数物件の持ち方を説明され説得力がありました
2023年07月14日
40代後半 / 年収1000万円台 / 三菱電機株式会社
色々相談に乗っていただき、不安を解消いただき購入は決めていたが、最後のひと押しがなく、なかなか決められなかったが、初期費用をキャンペーンとして割引いただいたことが最後の一押しとなった。契約の際は、少々時間はかかったものの、スムーズに契約ができた。
2023年04月16日
30代後半 / 年収800万円台 / 三菱電機株式会社
契約と契約後の運用がネットベースとなっており、スマートに運用出来る。 空室保証などリスク管理の選択肢があり、初心者でも安心感がある。 担当営業マンはこちらが不安に感じたことをぶつけると丁寧に対応する。 投資初心者向けに最初のガイドラインを準備してほしい
2023年02月24日
50代前半 / 年収1400万円台 / 三菱電機株式会社
銀行から借りたお金で運用できる数少ない投資ということ。
2021年06月01日
当初はネット広告に頻発していたことや、不動産投資自体に懐疑的であった。しかしながら、(当人のリスク許容度にもよるが)説明を聞いてみると納得性があり、物件選択の時間はかなり短かかったが、最終的には始めてみてもいいかもしれないと思った。
2025年02月16日
メリットとデメリットの両方についてしっかり説明して頂けたことが好印象だった。目の先の利益よりも将のリターンについて解説してくれることは信頼に繋がった。生命保険の代わりになることが自分にとって大きなメリットと感じた。
2023年05月23日
20代後半 / 年収400万円台 / 三菱電機株式会社
担当営業がよく、将来の老後対策になると感じました。また説明も一から丁寧に何度も繰り返し実施頂いたので徐々に信頼関係が生まれていき最終購入まで至りました。 更に自身の稼ぎが上がってきた時にもう一件購入しようか迷っておりますので引続きよろしくお願いします。
2023年05月02日
30代前半 / 年収600万円台 / 三菱電機株式会社
購入後の物件管理を任せられるので、安心して購入できた。 大手不動産会社から購入した際と同様の手続きにして欲しい。
2021年09月10日
40代前半 / 年収1000万円台 / 三菱電機株式会社
大企業からベンチャーへの転職に伴い、転職後の与信が心配されたため、大企業にいるうちに不動産投資をしておかなければならないと思っていた。 GAテクノロジーズは昔から知っていて、手元に現金が増えてきたらいづれやってみようと思っていた。
2025年02月11日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三菱電機株式会社
不動産投資を始めたきっかけは信用を活用して手軽に投資できるのが不動産しかないと考えたからです。 RENOSYの営業さんは本当に信頼できる方ばかりでどんなことにも包み隠さず答えてくれました。他社に比べて信頼度がピカイチ出会ったため安心して購入出来ました。
2024年12月05日
始めるにあたり不安だった点はやはり大きな買い物であり、金利リスクによる支払い滞納が不安だったことです。しかし、どんな質問にも適切に回答頂き安心して購入することができました! 信用力がある方はやらない手はないです! ありません!ありがとうございました!
2024年10月21日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。