REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「管理の体制が良かった/トヨタ自動車株式会社」の検索結果
不動産投資をするなら信頼と安心のRENOSY
最初は話を聞いてみる程度の気持ちだったが、面談での宮野さんと会話した際に、信頼感とサポート体制の安心感を得て、節税対策や将来老後対策として始めてみたいと気持ちが変わりました。またその後のサポートも継続して変わらない体制に安心してます。 PayPayとアマゾンギフトカードのどちらか選べるようにしてもらえると嬉しいです。
2025年01月27日
40代前半 / 年収1200万円台 / トヨタ自動車株式会社
生命保険代わり➕資産形成
不動産投資を始めるにあたって多額の借金を抱えて大丈夫かと不安でしたがローンは賃貸契約者が払う為自ら払うのは管理費の数千円で将来の資産形成ができるという点がよかったです。生命保険代わりになるという点が僕の中で1番の決め手になりました。リノシーは物件も良くなによりアプリで全て管理できるという点が僕がリノシーを選んだ理由です。
2024年05月22日
30代後半 / 年収900万円台 / トヨタ自動車株式会社
リスク分散の提案をしてくれました
これまでも不動産投資を実施してきましたが、リスクの分散が課題だと思っていました。 今回、ご担当の方から、新規エリアでの物件を紹介され、リスク分散の観点から投資物件を増やすことに決めました。個人の事情に合わせて提案いただけるのも安心材料だと思います。 特にありません。ありがとうございました。
2023年11月04日
50代後半 / 年収1800万円台 / トヨタ自動車株式会社
少しでも若いうちが良いと考え追加購入
追加物件の購入でした。最初の物件だけなら、家賃収入がなくてもなんとか返済できる値段とは思う値段でしたが、今回は額が増えたという不安がありました。 一年ほど様子見てからの方がよいのではないか、なども頭をよぎりましたが、どうせなら少しでも自分が若い方がよいのではないか、と飛び込むことにしました。 確定申告や今後の負担など気になることは、色々質問させていただき解決できると思いました 元気に働いて、くるべき老後を楽しみにしたいです 不動産投資のイメージが悪い世のなかなので。職場にも迷惑電話=マンション投資というイメージがあります。
2021年01月09日
40代後半 / 年収800万円台 / トヨタ自動車株式会社