マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6052件(2025年08月現在)
〜
全1972件中1246〜1260件表示中
与信を持て余すのは勿体無いと感じていた。 複数の不動産投資サービスを比較してみたが、もっとも合理的かつ、ブラックボックスを感じさせない会社だった。 滞っていた確定申告などについても適切にサポートしてくれた。
2023年03月26日
40代前半 / 株式会社リクルート
2023年03月25日
仕入と販売の件数をオープンに伝えてくれたし隠し事がない雰囲気が信頼できた。物件の価格が高いか安いかは銀行のローン査定が土台であり、法外な価格でないと感じたのが他の金融資産の違い。不動産事業に赤字が出た際には給与の減税メリットが享受できる点も高年収サラリーマン特有と考えた。 ふるさと納税を早めにやり過ぎてしまい節税メリットが取れない不安あったので、取得原価に含めて先送りできる費用とできない費用の区分をまとめると良い。
2023年03月24日
40代後半 / 丸紅株式会社
節税対策の中で検討して、自分の現状に合っていると感じたため。 年代や家族構成、収入によって検討した方がいい。 物件はとてもまともで、それを勧める理由も納得できる内容でした。 リスクについてもきちんと説明されました。
2023年03月23日
40代後半 / 株式会社富澤商店
不動産投資は初めてでしたが、最初の説明が丁寧で分かりやすいのも良かったのですが、それよりも担当の方からは夜間でも質問に対してお返事頂くことができたため、不安を残さずサクサクと進めることができました。契約に至るまで、これはどういうことだったかな、というような確認の質問にも、全て的確にお答え頂けましたし、必要に応じて、ラインでのやりとりだけでなく、電話でご説明もして頂き、安定感があり迷うことなく進みました。 最初の面談から2ヶ月ほどで購入まで進めることができましたが、私もフルで仕事をしている傍らで進めている中、期待以上の速さで購入までいけたので、大満足です。友人に紹介したいと思ったのは、このスピーディーさが1番のポイントです。 オフィスも2回訪問させて頂きましたが、綺麗で清潔感があり任せられる企業だと感じました。 物件を見に車を出して頂けたことは非常にありがたかったです。運転して頂いた社員の方が運転に慣れていなさそうでしたので、時々ひやっとしました。
2023年03月21日
40代前半 / アマゾンジャパン合同会社
今回は4軒目の購入でした。既に3軒をローンで購入しており、金利変動リスクを考えると、正直なところ不安はありました。その点を営業のご担当者に相談したところ丁寧に説明をいただき、家族とも相談して、許容範囲内のリスクだと判断して購入に踏み切りました。不動産投資は実物資産を持つという安心感がありますが、当然リスクもあるので、購入後のサポートが重要と感じています。その点、RENOSYは丁寧な対応をいただけているので安心感を持てました。 敢えて言うなら、購入時に契約担当の方から「青色申告申請等について営業担当から改めて時間を取って説明します」というお話があったが、実際に営業担当の方に聞くと、参考書類の案内で終わったときに、少し肩透かしを受けた感じがありました(参考書類で充分理解できたのですが、打合せがあるのかなと思っていたので)。
2023年03月12日
40代前半 / 年収1000万円台 / 西日本電信電話株式会社
始めたきっかけは株式などと違い安定収入が見込めリスク分散が出来ると、考えたからです。自分の資産ポートホォリオが株式に偏っており、リスク許容できる範囲を超えた時に定期預金や国債よりも自分の信用を担保に大きな資産形成のできる不動産投資に惹かれました。 パソコンでもアプリと同じ事が出来る様にすると良いと思います。
2023年03月10日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日東紡績株式会社
恐怖の円安対策、老後対策として、レバレッジを活かせるワンルーム投資を検討開始。RENOSY営業マンの信頼できる人柄や、気になる部分をケア出来るワイドプラン、多様な魅力的な物件に惹かれ購入を決めました。 ワイドプランの値下げをすると魅力度が上がります。
40代後半 / 年収1100万円台 /
ご説明を伺う際、ご担当の方から、テンプレートの提案書の説明だけではなく、話した内容をメモ書きにしながら、わかりやすく説明いただけた。 RENOSYさんの持たれるアフターサービス(退去時の募集や、修繕サービス等)管理手間が少ないことがメリットに感じた。 手続きの全体像、ワークフローとそのタイミングでかかる費用等、もう少し可視化いただけるとよいと思います。
2023年03月07日
40代前半 / 年収1300万円台 / 三井住友カード株式会社
それまで怪しいと思っていましたが、友人が始めたことから不動産投資に興味を持ちました。自身の持つ信用枠を活用できること、株や為替、債権のように日々、胃を痛めなくてよいことから始めてみることに。新築物件を扱う他社とRenosyにそれぞれ話を聞かせていただいた結果、Renosyの方がボラティリティが少ないと判断しお世話になることにしました。まだ始めたばかりですが、早くも2件目が気になり出しています。
2023年03月06日
40代前半 / 年収1100万円台 / アマゾンジャパン合同会社
昨年に初めて2物件を購入してから、追加で2物件、更に2物件を追加し、合計6物件となります。最初は地価の高い東京の物件から始めたので、地方の物件を買い足し、節税を図っています。毎月着実にローン残高が返済されるのが嬉しいです。所得の高いうちは保有を続け、税金が低くなってから売却か期限前返済を検討します。
2023年03月04日
40代後半 / 年収1600万円台 /
今回追加購入となります。最初に購入した物件でイメージができ、安心感もあったので将来設計のため購入決意。初期購入時、営業の方がリスクを含めて説明をしてくれ、将来のこと、不動産投資のメリットを細かく教えてくれた対応がとてもよく信頼できました。 契約時の書類へのサインの省略化
2023年02月28日
40代前半 / 年収700万円台 / 三浦工業株式会社
主人に勧められて始めました。初めは興味がなかったのですが、担当者の方の丁寧な説明のおかげで、不動産投資とはどういうものかを理解でき、安心して始められることができました。また、仕事が忙しくても、煩雑な手続きをやって下さり、こちらの手間がほとんどなかったのもよかったです。
2023年02月25日
40代後半 / 年収600万円台 / 愛知県公立小学校
不安な点や疑問点を細かく聞いてくれて不安解消を行ってくれた。担当者の方の対応がよく面談等の時間変更にも嫌な顔せず対応頂けた事。購入後からが大事なので長いおつきあいを!と言ってくれ、契約時だけの関係性じゃなく考えてくれていると感じさらに信頼性が増した。
2023年02月23日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイクルーズ
ハイリスクなのでは?との先入観を昔からもってたが、一度は真面目に聞いてみようと思い、友人の紹介でリノシーさんに話を伺うことになった。しっかり納得いくまでリスクやリターンなどを聞けたのがよかった。営業の方を信頼できるとおもったから、他社とは比べずに決めた。 今はまだ思いつきません。
2023年02月22日
40代前半 / 年収1300万円台 / トヨタ自動車株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。