マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6022件(2025年08月現在)
〜
全1150件中826〜840件表示中
・不動産投資は元手が無くとも始めることができるので魅力を感じました。 ・営業の方には何回も面談頂き、質問に丁寧に回答頂き不安が払拭されました。 ・身の丈に合った物件を紹介頂けたと思います。 ・契約後もLINEで連絡を取り合うことができ、質問に対してレスポンス良く回答頂けました。 購入後のサポートやケアについて説明があればいいと思います。
2022年03月14日
40代後半 / 年収700万円台 /
始めたキッカケは、自身で行う株取引をやめて、放ったらかしでできる投資を探していました。 そんな中で、不動産投資に興味がわき、私が勤める企業のグループ会社が、以前GAテクノロジーズに出資していた事から信頼し、こちらに決めました。結局、確定申告の手間があるので、半ほったらかし投資になってしまいましたが、今のところは満足です。 確定申告の手間をもっと減らして欲しい、代行して欲しい。
40代前半 / 年収600万円台 /
アプリでの運用実績見える化は使い勝手が良い。営業マンの知識が豊富で、こちらとしては分からないことも多いのだが、何でもある程度即答出来るのは素晴らしい。契約時まで寄り添って対応してくれるので、非常に安心。
2022年03月13日
40代前半 / 年収1600万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
・場所、築年数など質の良い物件が多かった ・シミュレーションが正確でわかりやすかった ・担当者が親身になって説明してくれ、真剣にサポートしていただいている熱意が伝わって来た。 ・今回の購入は生命保険の代わりで購入 ・妻にも紹介して購入検討してます
2022年03月12日
40代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資に伴うリスクについて、詳細にかつ網羅的な説明と、一方で安定性もあることの丁寧な説明を頂けたことが決め手となった。契約までの手続きでは、ラインでタイムリーにフォローアップをして頂けた。 いろんな物件を紹介して頂く中で、投資対象を選定するポイントや着眼点を丁寧に教えて頂けたことなど。
AI、アプリなど、ITが多く使われていて、利便性が良いこと。効率化されてい。 物件の入居率が高いことなど、不動産、資産としての価値も良いこと。 押し売りがないことから、自分で検討できること。など、全体的に良かったです。 Renosy登録物件を自分で探せる。
2022年03月11日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
三件目の購入ですが、1件目2件目の購入時のセールス担当者の対応がよく、信頼できる印象があったため購入しました。購入以前は色々なリスクを心配していましたが、色々と相談するうちに、購入後はそれが払拭されました。
2022年03月10日
40代後半 / 年収1400万円台 /
ウェブ広告で興味を持ち問い合わせ。老後資産の不安。リスクが比較的少ないと判断。手持ち資金なく始められるメリット。生命保険の代わりにもなる。営業担当に清潔感あり、質問に対するレスポンスが早く、かつ正確な回答が得られ安心感があった。
2022年03月09日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社サイサン
デフレ経済の日本で、効率的に運用する方法は限られており、レバレッジをかけて堅い運用ができるのはこちらだと思いました。営業の方は大変熱心で大丈夫かと思いましたが、本当に進めたいものなのだとお話を聞いて思いました。購入後のサポートもしっかりしており、あるだけでないのは3棟購入してわかっています。
2022年03月07日
区分所有の場合空室リスクや資産価値の面からお薦めできない投資との見方があるが、RENOSYであればそれらの不安やマイナス面を軽減できると判断した。もちろん将来的な賃料収入や不動産価格の減少リスクなどは存在するが、それらを一般のサラリーマンでも許容範囲なレベルにしている。老後の年金対策になり得る資産形成の手段である。 区分所有の場合複数の物件を所有することでリスク分散が可能であるため、それに向けたアドバイスも頂きたい。
2022年03月06日
リスクを理解して自分の信用力を活用し、且つ一定の節税効果、資産構築に繋がる点を詳しく丁寧に説明してもらった。しかも説明だけにとどまらず、その後のサポートや追加購入の提案など、こちらの状況を理解したうえでお話しさせて頂けたことが決め手です。 成約者への更なる特典付与、或いはリピーター特典の拡充
2022年03月05日
40代前半 / 年収3000万円台 /
・株やFX等よりローリスクなため ・子供に掛かる学費が残り数年と目処が立ったため ・担当営業の方による親切丁寧な説明など感じが良かったため ・他の投資と比べ、手間がかからず、またアプリで運用状況が確認出来るため
2022年03月04日
40代後半 / 年収800万円台 /
収入が上がり税金が増えたので対策をしたくなった。新築だとキャッシュフローが良くないので、中古の物件を増やすようにした。Renosyは管理委託料が安くキャッシュフローが出やすいところが良かったのだが、この度のサービス改定は非常に残念に思っている。Renosy以外で購入した物件もアプリに追加できると良い。
2022年03月03日
40代後半 / 年収1900万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
最初はアマゾンポイント。不動産投資に興味はあったがどこに相談して良いかわからなかった。中古マンション投資に対して深く理解するこができよかった。説明も丁寧で他を検討する考えがなくなった。できたら、手出しながない提案をしていただきたかった。
2022年02月25日
40代後半 / 年収900万円台 /
すでに一軒ご紹介いただいており、2軒目もこちらのニーズにあった良い物件だった。続けて購入することに一瞬躊躇いもあったが、投資のリスクとメリット含めて、こちらの疑問に丁寧に回答していただきしっかりと検討することができた。また、契約までの流れもスムーズで、ストレスなく進められてよかった。
2022年02月24日
40代後半 / 年収5500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。