マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6031件(2025年08月現在)
〜
全857件中526〜540件表示中
セールスの方が懸念点について適切でわかりやすい説明をしてくれたので、安心して物件購入を決めることができました。他社と比べて管理アプリが導入されていたり、電子化がきちんとされているので契約もスムーズでしたし、今後の自己管理に於いても便利さを感じました
2022年02月21日
30代後半 / 年収300万円台 /
同僚が不動産投資を行なっているのが始めたきっかけです。物件数が豊富であり、今後のシュミレーションも明確であったのがRENOSYを選んだ理由です。また他社と比べて、手続きがネットやSNS経由で行え、非常にスムーズなので助かりました。 アプリへの物件情報の反映を早めて頂ければ更に良いと思います。
2022年02月20日
30代後半 / 年収2200万円台 /
現在運用中の資金の利率が低下したため、他の運用方法を探していた。投資について調べていたところ不動産投資について知り、何社か面談をした。長期でのシミュレーションを提示してくれたのがここだけであり、ローン完済まで又は途中で売却した場合の実質運用利率が計算しやすかった。
2022年02月19日
30代後半 / 年収400万円台 /
遠方のため管理をどうすればよいか不安であった。また、入居率やリノベーションに等に関しても一括で任せられる点で他社にないメリットを感じた。 子供の出産に伴い生命保険を検討していたが、生命保険の代わりにもなること、物としても子供に残せることは大きなメリットと感じることができ、始めるきっかけとなった。 担当者が質問に対して間違った返答をした際にすぐに訂正しないのは課題。気づいた時点で連絡してもらえれば無駄な対応や調べる時間をなくすことができる
30代前半 / 年収600万円台 / 病院勤務
・相続対策としての選択肢が広が良いきっかけとなりましたので、ご担当者様には大変感謝しております。 ・他社からの営業をかけられていたが、リノシーの営業マンのスキルやスピード、情報量の多さに衝撃を受けたので、リノシーで購入した。 ・タイミングが良かった。 ・運が良かった。 ・流れが良かった。
2022年02月18日
30代前半 / 年収500万円台 /
初めての不動産投資だったので、どんなリスクがあるのか不安でした。3社と面談し、リスクを聞いたが、リスク回避をしっかりすればそんなに怖いものではないと思いました。その中でもリノシーの提案してくれた物件が1番よいと感じました。 契約時に、また不安になってきたのですが、担当者の方がどこが不安か時間をとりしっかりと聞いてくれ、それに対しての回答をくれたのもありがたかったです。 契約後、他の不動産会社に物件を見てもらうことがあったが、そこの営業の方に『この物件はすごくいい』と言われました。リノシーを信じて契約して良かったと思いました。今後も客の利益もを考えたサービスを考えてほしいし、お互いがWIN WINの関係になるように頑張っていってほしいです。 契約後、さらに不動産投資に興味を持ち、2社のマンション投資を扱う会社のセミナーや面談を受けました。いろんな会社の得意といているところが違うと感じたのですが、リノシーさんは自社ブランドのマンションを持っていないので、それのメリットも強調しても良いのではと思いました。自社ブランドのマンションを売りにしているところは、マンション区分を全て一つの会社で管理しているので、買い取りができること、他の家賃相場が分かること、どんな属性の人が借りているかが分かること、ネームバリューがあることを売りにしていて、確かにそれもいいなぁと思います。(デメリットは、自社物件があると決められた地区でしか売れない、割高です。) あとは、購入後のアフターフォローを期待してます。
2022年02月13日
30代後半 / 年収600万円台 /
リノシーを利用するまでは、不動産イコール胡散臭いというイメージであり、さらに「投資」なので、より胡散臭いイメージが強かった。ただ、投資全般の勉強をしていたところ、不動産投資が株式投資よりもリスクが低いとされていることが分かった。また営業が信用できる印象だったことも好印象だった!
2022年02月12日
30代後半 / 年収900万円台 /
はじめは購入する気が全くありませんでしたが、話を聞いてみて悪くないと思いました。また、強引なセールスではなかった点も決め手になりました。不明点や疑問点、不安な点を質問してもしっかりと答えてくれ安心できました。
2022年02月10日
30代前半 / 年収900万円台 /
友人から話を聞いたのがきっかけで不動産投資に興味を持ち、レノシーの存在を知りました。明確に始めるというつもりがあったというよりはまずは話を聞いてみようというスタートでしたが、話を聞くとメリットやこれまでの誤った先入観が解消されました。結果的に自分にとってはメリットの大きな投資だという判断ができたことで購入の判断に至りました。また、購入に至るまでの煩雑なプロセスにおいても、細かく対応いただけたことで手続きの負担も最小限にすることができて非常に良かったと思います。
2022年02月07日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社リクルート
2022年02月06日
RENOSYでは2件目の物件を購入です。 不動産投資には、家賃、修繕、金利等の様々なリスクはありますが、RENOSYでは管理プランも充実しており、安心して始められると思います。また、銀行の金利も安いプランを提案していただき、その点もよいと感じました。 これまで、他社でも話を聞き物件の提案を受けましたが、決め手に欠けるものばかりでした。営業の方の熱意と、条件の良い物件を提案していただいたことにより、即購入に至りました。
2022年02月05日
30代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
不動産投資を始めたのは3年前で、きっかけは老後の資産形成に不安を感じて何か始めなきゃ!と思い、色んなセミナーに通い始めた時に出会った会社の1つでした。最初の印象はセミナー講師の方が営業感が無く、分かりやすい説明をして下さったことで、個別に聞いてみた結果、他の数社と比較して最も信頼がおけそうな担当者から買おうと思い、RENOSYに決めました。毎年1軒ずつ買い、今回で3軒目ですが、オンライン面談が出来るようになったり、頭金の一部もローンに組み込めたり、クラウドサインが導入されたり、どんどんデジタルで便利になっているのを感じます。テクノロジーの力で人々に感動を、というビジョンを体現していっているなと感心します。営業担当者が1軒目購入から変わらず、手厚いサポートをして頂けるので、会社にも信頼が持てています。
30代前半 / 年収800万円台 / 豊田通商株式会社
もともと不動産投資に興味は持っていたが、Amazonギフト券を頂ける点で問い合わせをし話を聞いて検討のうえで許容できるリスク範囲と判断して購入に至りました。 管理内容や物件の質は申し分ないと思います。
30代後半 / 年収500万円台 /
毎月のキャッシュフローがマイナスという点に不安はあったが、生命保険として考えれば優れていると思えたし、マイナスの額も許容範囲だったため購入に踏み切った。 まだ始めたばかりだし天災や事故等の不安はあるが、管理や修繕については安心して任せられると思うようなシステムと感じている。 ご担当者から提案された物件から購入物件を選択したが、候補全てを見れるようにして頂いた上で、なぜその物件がおすすめなのかの理由を提示して頂けると納得度が高くなると思う。
2022年02月03日
30代前半 / 年収800万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。