RENOSY(リノシー)の
評判・口コミ
「40代/管理の体制が良かった」の検索結果
全309件中31〜45件表示中
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
不動産投資をするなら信頼と安心のRENOSY
最初は話を聞いてみる程度の気持ちだったが、面談での宮野さんと会話した際に、信頼感とサポート体制の安心感を得て、節税対策や将来老後対策として始めてみたいと気持ちが変わりました。またその後のサポートも継続して変わらない体制に安心してます。 PayPayとアマゾンギフトカードのどちらか選べるようにしてもらえると嬉しいです。
2025年01月27日
40代前半 / 年収1200万円台 / トヨタ自動車株式会社
初心者、忙しい人も安心して始められる
節税と余剰貯蓄の運用のたまに始めた。説明がわかりやすかった。リスクに対しちゃんと説明してくれた。会社としての売上の伸びを見ると安心感がある。その分手数料を取られているとは理解しているが、難しいことは色々とお任せできる(指示してくれる)ので、忙しい人、不動産投資初心者には楽。
2025年01月08日
40代前半 / 年収1300万円台 / 本田技研工業株式会社
かゆいところに手が届く説明とシステム
・税金の節約や、今まで何となく話を聞かないできてしまった不動産投資のメリットとデメリットについてしっかりお話を聞くことができたので安心して始めることができた。 ・管理や、どこまで関わっていくか、という点に関して様々な選択ができ、あまり手間をかけずに始められる点が良いと思った。 ・他の投資(NISA等)との考え方の違い、リスクヘッジの考え方など、始めるか始めないかに関わらず一回RENOSYさんの話を聞くことは勉強になると思います。 今のところは特にありません。
2024年12月15日
40代前半 / 年収1100万円台 / 武田薬品工業株式会社
質問に返答だけでなく理解できるまで対応してもらえた
他社の不動産も調べていましたが、 自分で物件の管理をする部分でひっかかった所が多かったです。 リノシーでは管理の部分で満足できたのが決めてとなりました。 一先ずやってみるのが最初の一歩となるかと思います。 火災保険、地震保険の価格帯の幅がありすぎるところが難点かと思いました。 リノシーが管理している部分ではなかったです。
2024年10月08日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社 WHITE

不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分