マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6061件(2025年08月現在)
〜
全448件中226〜240件表示中
1軒目の物件を1年程度運用している中で入居者の退去がありましたが、スムーズに次の入居者が決まりました。入居までにもう少し時間がかかるものと考えていましたが、AIによる物件選びも適切でリスクは最小限となっている印象です。また、購入後のサポートも迅速にご対応いただけており、不安も少なく運用が出来ております。これらの安心感から2軒目の運用に踏み切りました。
2022年09月17日
30代後半 / 年収700万円台 /
自分の目的をちゃんと忘れず、物件選びを頑張ってください。物件選びをしていると多くの情報によって、もともと自分が考えていた目的からズレてしまうことがしばしばあります。 そういった時にリノシーの営業マンはなんで不動産投資をしようとしたのかをきっちり確認しながらサポートしていただけます。
2022年09月13日
きっかけは広告を見たのが始まりだったが、そこから自分なりに調べて投資をした方が今後とかなのではないかと思った。面談を進めるうちに、気になっていたリスクの部分の話になり、リスクが許容できなければ仰っていて安心できたことがはじめた大きな理由かもしれない。
2022年09月09日
30代後半 / 年収800万円台 /
不動産投資はリスクが大きくて怖いという印象があり、興味はあっても始められなかった。興味はあったので話を聞いてみようと思ったが、株式や投資信託など他の投資の方が、資金繰りの柔軟性もあると感じていた。 しかし、面談で不動産投資は生命保険、節税、現物資産、投資リターンなど一度で複数の効果を発揮すると分かり、他の投資ではなかなか無いことを理解できた。さらに、確定申告による還付を投資資金にすれば、大きな負担なく資金繰りが可能だと感じられた。ローンを負債だとばかり考えていたが、信用を投資に活用するものであることも理解できた。最終的に、不動産投資では短期的には節税による効果を期待し、中長期的に家賃収入と売却益を見込むことができると感じて決断した。 不動産投資を実施するかどうか、物件を選択するかはいずれも決断する側にとっては大きな決断で、家族とも話し合いたいと思うことも多いので、出来れば1日程度の決断期間をもらえると、なお良いと感じた。
2022年09月07日
30代後半 / 年収1200万円台 /
考えていたタイミングでSNSで御社を知り、問い合わせて検討。 不動産投資=リスクという固定概念を、担当セールスが変えてくれた。 私の要望に対し、親身に対応して頂いたり、資料を交え懇切丁寧に説明して下さいました。 今回契約に携わって頂いた御社社員全員に対し、好印象を受けています。 今回の投資物件が順調に推移すれば、次の物件もお願いしたいと思っています。
2022年09月03日
30代後半 / 年収500万円台 /
管理体制がしっかりとしており、購入後のサポートもわかりやすく、ライフプランにあわせることができました。デメリットもしっかり理解し、メリット要素が強くなったことで購入する決心となりました。今後、ライフプランに左右されることなく運用できそうです。
2022年09月01日
自分の資産配置は部分的に不動産に配置したくて、不動産はインフレに強いの点から惹かれた。担当者さんの説明がわかりやすく、リスクについてもすべて分析してくれて、アフターサービスもきちんと備えるので、心強いである。
2022年08月31日
不動産投資にもともと興味がありますが、行動に移すのがなかなか難しいです。 コロナが長引いて、将来に不安を思い、勇気を出していろんなゼミナーを聞いてみたら、意外とみんな様がリノシーさんを利用していたことを気付き、問い合わせてみました。 リノシーさんからの連絡が早く、説明も分かりやすく、対面式ではなく、ネットを通じての説明は子育てしながらも時間の調整もしやすかったです。 物件が人気でなくなるのが早かったですので、正直焦りましたが、いい物件に出会えることができて本当に良かったと思います。
2022年08月25日
30代後半 / 年収600万円台 /
他人資本で資産形成できると言う点が非常に効率的だと考えられたため。 また、Renosyでは売買から管理まで全て対応でき、シンプルに運用できると考えられた点がRenosyで資産運用する決め手となりました。 担当によるばらつきが多いです。また、連絡不足/連携不足も目立ちます
2022年08月24日
30代後半 / 年収1500万円台 /
不動産投資自体には正直過去に押し売りを何度もされた経験があり、とても悪い印象がありました。しかしRENOSYさんは押し売りをする事は決してなく、不動産投資をなぜすべきかを中心に丁寧な説明をしてくださったので、信用できました。また、AIをはじめとする最新の技術で優良物件に効率よくアプローチする企業のスタイルもとても素晴らしいと思い、スムーズに不動産投資に踏み込むことができました。
2022年08月23日
不動産投資は正直電話での押し売り感が根強くあって、悪いイメージが強いと思います。しかし、RENOSYさんの場合は、入口が会社側からではなく、顧客からのアプローチという点が画期的で安心感がありました。 話を聞くと、あれだけ嫌悪感のあった不動産投資もやらないではないなと思うくらい、メリットが多いことがわかるようになりました。
2022年08月18日
初めての不動産投資でしたが、知人の勧めと担当者の方の紹介もあり、RENOSYでやることにしました。担当者の方が非常に丁寧に不動産投資について説明して下さったのと様々な提案をして下さったので、決断するには時間がかかりませんでした。不動産投資を始めたばかりなので、結果検証はまだできませんが、まず第一歩としては担当者の方を信頼できるかが重要だと思います。
2022年08月14日
30代後半 / 年収1100万円台 /
・収入レンジに従った、レバレッジを活用しようと思ったため ・契約に関して、2回目だったため、対応が早かった。反面、役所関連のドキュメント提出でゴタゴタする場面もあった(背景に確定申告時期と重なる部分アリ) ・次回以降の契約では、契約時期を考慮して契約していきたいと考えている。
2022年08月12日
30代後半 / 年収800万円台 / アビームコンサルティング株式会社
元々、資産運用として何か始めようと考えてたところ、他社・他投資との差別化と、明確な実績・メリットを分かりやすく提示いただけたので、すぐに契約へ踏み切る事が出来ました。こちらの疑問・不安に感じていた点について、先回りするようにお話いただけたのが良かったです。 将来的に需要が見込めるのであれば、単身物件に限らず選択肢と出来たら良いのでは無いかと思いました。リスク分散で、複数人で一つの物件のオーナーになるとかもあると良いですね、法的にNGかもしれませんが。
システムが最先端で、手続き、契約、物件管理もWEBやアプリででき、とても便利な点が最終的な決め手でした。また自社グループでリノベーションや販売など一貫したサービス提供も魅力だと感じ、他社と比較した上で決めました。
2022年08月03日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。