マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全702件中586〜600件表示中
株や投資信託なども多少やってはいたが、分散投資を考える中で不動産投資の仕組み自体の勉強のつもりで説明を聞いた 仕組みを聞く中で沸いた一つ一つの小さな疑問についても適切に回答いただいた いいところはかりでなく、リスクについても説明してくれた 担当営業がガツガツしておらず誠実な方であり、自分自身のペースで考えることができた リスクを許容できるかどうかは個々の考えによるが自分の場合はやれるなら早く始めた方が良いと思った
2022年12月04日
50代前半 / 年収1100万円台 / 協和キリン株式会社
現金での資産運用はこれまでも実施していましたが、信用力を活かしたさらなる資産運用に興味を持ち、検討を始めました。最初に他社で検討を開始し、不動産投資のメリット・リスクを十分に理解したものの物件の魅力・価格に折り合いがつかず購入に踏み切れずにおりました。そんな中で御社にもコンタクトを取らせて頂きましたが、初回から大変魅力的物件をご紹介頂き、1件目にも関わらず即日即決致しました。ご担当者様にも力強く後押し頂き、無事不動産投資のスタートを切ることができたことは大変感謝しております。ITを活かした効率化や運用にも大変魅力を感じており、これからの運用が楽しみです。 アプリ上で購入可能な物件を、好きな時に自由に見られると嬉しいです。
2022年11月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 日本電気通信システム株式会社
AIによる選定された物件ということで安心感がありましたし、実際紹介された物件も良いと感じました。担当者の方にはたくさん物件をご紹介頂き、また融資付けも頑張って頂き感謝しています。不動産取引は銀行等に何度も足を運ばないといけないイメージでしたが全てリモートで完了して驚きです。
2022年11月19日
30代前半 / 年収1100万円台 / 住友不動産販売株式会社
物件の立地や質がよく、一番気になる空室リスクも無くしてくれるプランがあるので安定した資産運用ができる点。 考えられるリスクについてしっかり答えてくれた点。 契約までがあまり負担がなくスムーズに契約できた点。 アプリがデザインもよくわかりやすく、資産管理や確定申告のサポートもある電話。
2022年11月08日
40代前半 / 年収900万円台 /
何かしらの現金運用しようと考えた時、色々調べている中で不動産投資は年金対策にもなると知り始めました。また、RENOSYは不動産業界の中でもAIなど先進感を感じましたので選ばせていただきました。営業の方のリアクションも適切で分かりやすく、選んでよかったと思います。
2022年11月04日
30代後半 / 年収900万円台 /
関東地区での物件を既に保有していましたが、リスク分散の観点で今回は関西地区で購入を検討させていただきました。 前回経験で契約までのフォローなどに絶大な安心感がありましたので、今回もRENOSYさんにお願いさせていただきました!
2022年10月23日
40代後半 / 年収2800万円台 /
今後の将来設計を考える上で、シンプルにこのままサラリーマンを続けながら、コツコツ貯金をしていくのが正解なのか、疑問に思っていました。加えて、今の仕事は嫌いではなく、むしろ好きなのにも関わらず、何故か、物足り無さを感じる日々が続いておりました。独立したくても、何をしたら良いのかが分からず、悶々としながら時間だけが過ぎてゆく…。そんな中、RENOSYの社員と出会うことが出来ました。素晴らしい人間性を持ち合わせた二人の仲間でした。その担当者が嫌になるほど質問をしましたが、全てをデータで示しながら、私が納得するまで説明してくれました。今となっては親友と思えるほどです。これから長い付き合いになりますが、宜しくお願い申し上げます。お二人の担当者に出会えて私は幸せです。マンションオーナーに加えて、最高の仲間に出会えました。もっと早くRENOSYに出会えていたら…と本当に思っています。RENOSYを信用して間違いないです。
2022年10月18日
40代前半 / 年収1100万円台 /
初回問い合わせ時海外在住であったが7時間も時差のある中いつでもこちらの都合で面談をしてくれた。希望の条件に合致するまで物件を変えながらいくらでもシミュレーションをやり直してもらい最終的に条件を満たす物件を見つけることができ、とても満足している。シミュレーションの依頼から返答まで最短3分でいつでも応答してくれるところがとても信頼できる。 建物管理費の支払いが比較的面倒だと感じるうえに、自動引き落としに手数料がかかる点が気になる。RENOSYでまとめて払ってくれれば、便利だし、たとえば3件所有で1件330円の手数料だと1000円毎月余分な金がかかっている。RENOSYは同じ管理会社の物件を多数管理しているためまとめて払えるなら、手数料の差を利益にでき、我々も通常の引き落とし手数料より低くできればwin win.
2022年10月13日
30代後半 / 年収3400万円台 / ファナック株式会社
不動産投資はネットで検索すると、ネガティブな結果が多く、最初は不安でした。しかし、リノシーの準備しているプランや、アフターケアなどを聞いて、投資におけるリスクが金利の高騰くらいしか無く、プランによってはネットでよくあるネガティブポイントである空室リスクも回避できることから、投資を決めました。 物件の立地や地域を説明する際に、他の地域との比較、例えば首都圏のベッドタウンとの比較などがあると、立地の優位性がイメージしやすいと思いました。
2022年09月28日
老後の年金対策で不動産投資の検討を開始しました。検討を始めると、毎月持ち出しがあることが分かり、どうやって利益が出るのか仕組みがわかりませんでした。色々な説明を聞いた結果、ミドルリスク・ミドルリターンの仕組みが理解出来ました。RENOSYを選んだ理由は、自社物件がないことから、自社物件を優先するようなことはなく、多様な中古物件を紹介できる点です。夫々の人のニーズにマッチした選択肢を提案出来る点は、複数の物件購入を検討する際に有益なと考えました。 不動産投資のメリットについてもっと分かりやすいプレゼンがあればいいと思います。
2022年09月10日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
はじめは興味本位でお話をお伺いさせていただきましたが、非常にわかりやすく丁寧に説明いただく事で不安を解消いただき、ご一緒に運用いただける安心感を得られた事が最大の理由です。また契約プロセスにおいてもスピード感と透明性を以って進めていただけるため、初めてでも分かりやすかったのが印象的です。引き渡し後のアプリ管理も画期的だと思います。
2022年08月25日
この年齢からの投資がローンを組んで大丈夫か心配でしたが会社からの斡旋で話を聞いて安心しました。 株式投資は、値動きが大きくなることがあるが、不動産は安定していると感じた。 契約までの手続きは、担当者が親切に対応いただき問題なく契約できてよかった。
2022年08月21日
50代前半 / 年収900万円台 /
担当者の対応が速かったのと、説明等もわかりやすかった。会社に伺って、場所が六本木の一等地で、立派だったので、これなら信用できるかなと思いました。また、ワンストップサービスで、物件の原状回復やリニューアルも自社でスピーディーに対応しているとのことで、スゴいと思いました。
2022年08月16日
50代前半 / 年収1100万円台 /
インフレ対策、税金対策を考え、不動産投資を考えていた際にRenosyを紹介されて話を聞きました。 不動産投資のイロハを教えてもらえ、自分自身に最も適した投資だと思えました。また、価値が下がりにくい駅でかつ駅近くの物件をスピード感持ってタイムリーに紹介頂けた点、管理など全部任せられる点、紹介制度が活用できる点が契約するポイントになりました。 損益分岐点などが、条件などを入力すると自分で計算できるツールがあると良いなと思いました。
2022年07月30日
30代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資におけるリスクを最小限に抑えられるシステムを持っているのがリノシーでした!まさに始めない理由がないと思い購入しました。 担当の方と密に連絡が取れるの、心配な点が出てきても、すぐに回答を頂けました。詳しく調べて資料を送ってくださったり、追加でまた説明をして下さったりして、不安点が全て解消され、購入に至ることが出来ました。対応にもとても満足しています。 他社との比較があるとよりリノシーを選びやすい
2022年07月27日
30代後半 / 年収1600万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。