マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全656件中511〜525件表示中
以前から興味はあったが、始められずにいましたが話を聞いてみて、今まで知らなかったことが、もったいないと感じた。 基準の年収はありますが、若い時に早ければ早いほど、得であると感じました。 投資金額自体は手出しがあまりないことが魅力的で、基準を満たせばだれでもできる投資であると感じました。 担当の営業の方も非常に熱心に説明してもらい、最初全く買う気なかったんですが、 1回目の話を聞いて9割ぐらい買う気になっていました。
2021年07月05日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資という情報の非対称性が大きい中で、営業の方がリスクやメリットについて、詳しく説明してくださり、信頼できたため。
2021年07月03日
20代後半 / 年収700万円台 /
管理費用が安いこと。 アプリで管理が容易にできること。 今のところなし。
2021年07月01日
30代後半 / 年収700万円台 / 日医工株式会社
リスクについてもご説明いただき、自身のリスク許容度と比較検討することができた点。良い面ばかり説明されては信用できないが、デメリットも説明があったので、その点は信頼できた。 リスクの裏付けとなる資料を、公開情報などを用いて説明いただけると助かる。
営業マンが良い 購入後のサポートが良い 不動産投資自体のネガティブイメージの払拭
2021年06月29日
30代後半 / 年収700万円台 / SMN株式会社
物件の購入手続き、管理コストが低いことに加え、対象物件を選ぶ観点がよかった。 物件提案されてから、購入を決めるまでの期間が短すぎる。
2021年06月27日
30代前半 / 年収700万円台 /
紹介いただいた物件が付加価値があると思えた物件でしたので購入をきめました。価格はそれなりに高いので、その分は実績のある会社の安心料と思ってます。 自社の営業さんやスタッフが楽になるシステムではなくて、オーナー側の負担が少なくてメリットが見える、投資する価値があると思えるシステムにしてほしいです。
2021年06月21日
40代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資の不明点が聞けて、不動産投資の面倒なところやハードルが高いところをサポートしてもらえるので楽
2021年06月14日
40代後半 / 年収700万円台 /
営業の方の対応がスピーディーで良かった 契約手続き開始~完了までのステップの進捗を可視化できる仕組みが欲しい。
2021年06月12日
集金代行が格安であることと、一部上場のため安心感があった。またアプリで管理できるところは差別化ぎ図れていると思う。 アフターフォローを向上する(具体対応項目を明確にするべき)
2021年06月10日
30代後半 / 年収700万円台 / 昭和電工マテリアルズ株式会社
管理手数料の低さや、保有してる物件の質の高さから
AIで厳選された物件であることと、追加購入だったので特に不安な点はありませんでした。今後は繰上げ返済をしながら、更に追加購入ができればいいなと思っています。 物件を決める際に、アプリの新着販売物件のような形で提示していただけると見やすいし、他の物件と比較しながら選べるので購入者にとっては良いと思う。
購入2件目です。先日1件目の購入物件で退去がありましたが、退去から新しい入居者さまづけまでのサポートが、迅速で満足できるものであったため、ずばりこちらが2件目購入の動機となりました。 修繕の内容についてはこちらから希望しなくても商品の品番明細を請求書に明記してほしい。と言うか、「修繕履歴」がアプリ上で詳しい明細付きで残るようにしてほしい。
2021年06月08日
50代後半 / 年収700万円台 / 京セラ株式会社
信用(ローン)と時間を活用できる資産運用である不動産を検討していました。 メリット&デメリット、リターン&リスク、いずれも納得いく説明&提案を頂き、また、長期での運用サポートもしっかりして頂けそうなため、購入を決めました。 提案&対応自体は問題なかったかと思います。 ただ、面談前に物件紹介までお願いしていたにも関わらず、物件紹介が次回の面談になったり、また、売買契約&重要事項説明時の説明が早すぎ、話についていくのが難しい場面がありました。(その後、質問タイム等を設けてもらい、ペースを合わせてもらいましたので、最終的には問題ありませんでした。) もう少し面談や契約時間に余裕を持たせてもよいのかなと思いました。
2021年06月06日
担当の方が細かく説明、てはいしてくださり、仕組みとして一気通貫になっていて手間が少なさそうだったため。 説明拘束時間長い
2021年06月04日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。