マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全1097件中31〜45件表示中
元々不動産投資に興味があった状況の中で友人から紹介をいただいたのがきっかけとなります。後は、業界大手企業としての信頼度や扱っている取引物件の多さも魅力的に感じる部分もあり、個人的にサッカーが好きで川崎フロンタ-レの試合も抽選で観に行けるのは魅力的に感じました。
2023年02月11日
20代後半 / 年収500万円台 / デル・テクノロジーズ株式会社
不動産投資を始めた経緯は、元々現金運用を考えていた所、会社の先輩がRENOSYで投資を始めており、その先輩から紹介してもらった事が切っ掛け。営業員も元々同じ会社の先輩という事で、元々の不信感は少なかった。 会話は全てwebで出来た点が効率的でよかった。 又、そもそもの不動産投資の説明やリスクの説明を念入りにして頂いた事で、自分自身で確り腹落ちした上で投資をする事に踏み切る事が出来た点が良かった。
2023年01月26日
20代後半 / 年収500万円台 /
・資産三分法し、株式等とは異なる不動産投資のメリットを享受できる点 ・収支のシミュレーションが詳細かつ明快であった点 ・資産が限られる中、融資によって資産形成が可能である点 ・今後のインフレ対策になる点
2023年01月16日
30代前半 / 年収700万円台 / 日本工営株式会社
友達から話をききました。それで私も一回に聞いてみようと思って申請しました。紹介できいてみてよかった。購入の流れ、運用の仕方、物件につい説明をきいて、そして、リスクがありますが、納得出来る範囲であるし、中でリスクを減らす事もあったので決めました。
2022年06月05日
30代前半 / 年収600万円台 /
初めは、会社の同僚からの紹介で、セールス人柄で判断しました。購入までの手続きを手伝っていただき、良かった点としては土日や夜の遅い時間でも対応して頂けた点です。なので、あまり休みがない人や仕事が遅い人でも購入までのスムーズにできます。 電話対応が多く、わかりづらかったので、直接わかる人を派遣して欲しい。
2022年06月01日
20代後半 / 年収600万円台 /
最初不動産投資をするかを迷っていたが、細かくリスクのたいして回答していただき、またその回答内容が論理的で、数字に基づいた内容だったため、行うことができた。 また不動産物件に関しては驚くほど素晴らしいと言うことはないが、ある程度納得いくレベルだった。 管理に関しては子会社の中で全て賄えるようにしているため、信頼ができる。
2022年02月21日
40代後半 / 年収1300万円台 /
リスク管理がしやすかったと思った。 利回りが良くない
2021年08月03日
40代前半 / 年収1300万円台 / ホロジックジャパン株式会社
初めての不動産投資として、補償や管理がしっかりされてるから
2021年07月08日
30代前半 / 年収500万円台 / 教育委員会
営業の方の対応がスピーディーで良かった 契約手続き開始~完了までのステップの進捗を可視化できる仕組みが欲しい。
2021年06月12日
20代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資について細かく丁寧に教えて頂いた事で、自分が始めるイメージがしやすかった。 購入後のアフターケアを充実して頂きたいと思いました。(購入した後、担当者とのコミュニケーションが無くなってしまったため)
2021年04月30日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産の価値が、何らかの理由で暴落したりしないか不安 他社との比較をした上で案内して欲しかった
2021年02月15日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
物件選びに関して知識がない 区分マンション投資以外の不動産投資比較
2021年02月07日
40代前半 / 年収1300万円台 /
1.どれだけのリスクが発生するか、諸経費などローン選定など不確定要素が多く不安に感じていた。 5.手続きの透明性がなかった。後から細かい契約が都度発生したため不信感があった。 ローン選定など不確定要素などを盛り込んだ、契約までの詳細な内容を書面で知れるとよかった。
2021年01月09日
物件は素敵なものもあると思います。ただこれはタイミングや相性もあるので、一概には言えません。 頼んだリサーチはしてくれますが、周辺情報などは自分でも集めておくことをおすすめします。
2020年10月27日
説明はわかりやすかったです。 ただまだよくわからない点も多いので良し悪しは決められてません。 信頼性と信用性の担保がまだわかってないのでその辺をどうするか?
2020年08月27日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。