マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全65件中31〜45件表示中
本で不動産投資に興味を持ち、下調べをしているなかでRENOSYさんと縁ができ、自分の考えとマッチしてるなと感じたのと、タイミングよく、よい物件と感じられるものに出会えたため、購入を決意いたしました 個人的には、勉強して知識を付けていくと、RENOSYさんの考えが洗練されてると気づくので、購入の決断がしやすくなるのかなと感じています
2023年06月11日
30代後半 / 年収900万円台 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
管理プランが明確になっており、キャッシュフローの読みがしやすくなっていた。 今後より不動産を購入する際の情報も十分にインプットいただけるため購入計画が組みやすいのも特徴と感じる。 引き続きよろしくお願い致します。
2023年05月29日
30代前半 / 年収1000万円台 / 日本マイクロソフト株式会社
社会人になり、色々と資産形成を始めようと思った矢先、信用情報に傷があることが発覚。それを待ちきれいになった為、開始しようと思いました。決めた理由は担当の方が全ての不安を解消してくれて細かいところをなんでも何度でも答えてくださり、安心する事が出来たからです。
2023年05月10日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
担当営業がよく、将来の老後対策になると感じました。また説明も一から丁寧に何度も繰り返し実施頂いたので徐々に信頼関係が生まれていき最終購入まで至りました。 更に自身の稼ぎが上がってきた時にもう一件購入しようか迷っておりますので引続きよろしくお願いします。
2023年05月02日
30代前半 / 年収600万円台 / 三菱電機株式会社
人口の7%しか不動産投資ができないという話が刺さった。今しかチャンスはないと思った。昇給のタイミングや思ったより普段の給料を使ってしまう方に関してはかなりおすすめしたい。年金対策や金利対策、そしてマネーリテラシーを高めるためにも良いスタートダッシュが切れたと思う。 割といきなりこの日空いてる?との連絡が来ることがあったがなかなか直近の予定を空けるのは難しいことがあるのでその辺りはもう少し工夫が必要かと思います。
2023年01月11日
20代後半 / 年収400万円台 / 杏林製薬株式会社
元々はデベロッパーの新築区分マンションのセールスから始まり、そこで不動産投資を知り2~3年経って購入に至った。投資信託も少しやっていたが、全然足りない。定年後どうしようかと考えたとき、レバレッジを効かせれる不動産投資が気になったが、やはりリスクを考えるとなかなか踏み出すことが出来なかった。何社か話を聞いて、購入後にかかる費用や、空室、リノベーションなんかの費用も勘案したシミュレーションを見せてもらい不安が減り、始めることにした。リノシーにした決め手は管理費用は高めだが設備保証があり、突発的な費用がかからず、中長期でみると特に大きな費用がかかるわけではなかったので。何より追加費用がかからないのが精神的に良い。
2023年01月03日
40代後半 / 年収800万円台 /
担当していただいた田中さんの説明や対応が素晴らしかったので購入しました。 不動産投資に関するランニングコストや将来のリターンなどがわかりやすかったので、不安なく購入することが出来ました。 またオンラインやアプリで不動産管理出来るのも魅力でした。 他社と比較して管理費が高い
2022年10月19日
20代後半 / 年収600万円台 /
・リスクの部分を丁寧に回答いただき、不安が解消されました。 ・AI等のデジタル技術活用に注力しており、物件選定・管理に安心感がありました。 ・どんな時間帯でも迅速に担当者から対応いただけ、助かりました。 物件決定からの各種手続きのスケジュールが過密でしたので、もう少し余裕のあるスケジュールにしていただきたいです。
20代後半 / 年収500万円台 /
きっかけは偶然広告を開いて説明を聞けば3万円キャンペーンをおこなっていたこと。 正直、3万円目当てで契約まではあまり乗り気ではなかったが、説明を聞くとリスクも許容範囲であると感じた。 他の投資を行っていたが、それよりも不動産投資も悪くないと感じて契約を決意。 最終的に会社を信頼して契約したが、正直契約した物件で妥当だったのか魅力については、未だには良く分かっていない。(期待はしている) すぐに決めないと別の方に売れてしまうということで、その場で迫られるのは辛かった。
2021年07月16日
30代後半 / 年収800万円台 / ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
他社と比較して見える化が進んでいてわかりやすい
2021年02月06日
30代後半 / 年収1400万円台 / ファナック株式会社
不動産投資を他の投資と比べて提案してくれたり、自身のポートフォリオと照らし合わせて話をしてくれるので、非常に判断しやすかった。 また、エージェント自身も不動産を所有しており、購入する身として安心感があった 資料がたくさんあり、どこにどの資料があるのかわからなくなる。例えば費用何がかかるっけ、となったときに探し出すのが大変。 マイページを充実、スピーディな情報の反映がされるとありがたい。
2020年09月08日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
初めは、知り合いからの紹介でした。ご紹介キャンペーンにて、話を聞くだけでもポイントがもらえるとのことだったので試しに聞いてみることにしました。もともと資産運用には興味があり、リノシーさんのことは動画広告などで気にはなっていましたので。実際に話を聞いてみると面白そうだったのでまずは契約してみようと思いました。
2025年04月22日
40代前半 / 年収600万円台 / 豊トラスティ証券株式会社
父親がRENOSYで不動産投資をやっており、自分も興味があったので、節税及び将来の値上がり益の獲得を含め、自分の資産形成の一助になればという想いで始めた。まずは1物件で試しに始めてみたが、良さそうであれば今後も投資物件を増やしていければと思う。
2025年03月29日
20代前半 / 年収1400万円台 / シティグループ証券
世の中の動きが目まぐるしい中で現金以外の資産を確保したい気持ちから購入を決めた。 オススメしたい内容としては、不動産特有の固定費の支払い含め未知数である部分について、納得出来るように説明いただき、契約後も確定申告など、必要な対応についてフォローいただけるところ。 また、本人の意思により、中期売却も可能であるという選択肢の多さを提示いただき安心感を得れた部分が信用できると感じた。
2024年12月12日
30代前半 / 年収500万円台 / 北海道電力株式会社
リスク分散のため、現金や株式以外に資産を持ちたいと考えていました。 しかし普段は会社員のため不動産投資に時間をかけることができず、アプリで管理できるリノシーを興味を持ったのがきっかけです。 担当者と面談した感想は押し売り感がなく、自分が分からなかったところや不安なところを丁寧に説明してくださいました。 手間をかけず不動産投資に挑戦してみたい方におすすめです。
2024年05月06日
20代後半 / 年収500万円台 / フューチャー株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。