マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全2004件中166〜180件表示中
保険や株とかはしていましたが、それ以外に良い備えがないか探していました。 不動産は家族もだれもしていなくて正直怪しいし、ふつうのサラリーマンの私には縁のないものだと考えていました。ですが担当者さんのお話を聞いて、リスクもそこまで怖くないと認識でき、ほかとは違う資産形成ができると思いました。 運用してみて大丈夫そうだと思えたら、追加購入したいと思います。 bellfaceは使い勝手が悪いのでほかのツールを検討した方がよいと思う。
2024年09月24日
20代後半 / 年収500万円台 / NTT東日本
会社の同期と話したときに、不動産投資をしていることが分かり、色々聞くことが出来た。 また、営業担当の方がとても誠実で信頼の出来る方であった。 その結果、自分でも住んでみたいと思えるような物件を見つけることができ、安心して購入に至ることが出来た。 フォームに入力させて、後で電話して確認するぐらいなら、最初から源泉徴収票と身分証明書を提出させても良いように感じた。(どちらにせよキャンペーンで提出が求められるため)
30代前半 / 年収1000万円台 / アクサ生命保険株式会社
担当営業が親身に相談に乗ってくれた。平日、休日問わずスピーディーに連絡を返してくれたり、とても安心感ある取引だった。購入にあたっては立地を重視していたので、今回提案してもらった物件は条件にもマッチしていて満足
2024年09月23日
30代前半 / 年収800万円台 / みずほ銀行
投資信託は行っていたが、自身が許容できるるリスク中で、自己資金だけでの運用に限界を感じていました。そうした中で、許容できるリスク且つ他人資本での資産運用ができるということで、興味を持ったのがきっかけでした。 その後、担当者の方からリスク等の説明を十分にしていただき、具体的な検討・購入に至りました。
2024年09月22日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社電算
・担当営業の方がいつも丁寧に迅速に対応してくれるため、スピード感のある判断が求められる場面でも安心して相談でき頼りになりました。 ・知識が及ぶにはハードルが高く、一方で提案内容に対してあまり迷う暇がない場合でも、こちらの事情に寄り添いながらアドバイスがもらえることが良いと感じています。
30代後半 / 年収1000万円台 / 西日本旅客鉄道株式会社
多額の融資を受けることに不安はありましたが、ほぼほったらかしで資産形成できることはメリットがあると思い、物件の購入を決断しました。リノシーではサポートが手厚く、アプリでできることが多いため手軽に始められることもポイントでした。 細かいところの説明が不足しているように思いました。例えば、融資銀行によってリノシーから直接口座への入金が必要で送金手数料を負担しなければならないことなど。悩んでいることです。
2024年09月21日
50代前半 / 年収1000万円台 / ダイハツディーゼル株式会社
・情報は全て提供されているため、信頼がおける。 ・アブリでリアルタイ厶の情報が得られるため、定期的なチェックもスムーズに行う事が出来る ・営業担当者に信頼がおける。基本はオンラインであるが重要な時は対面で話がてきる。
2024年09月17日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ファミリーマート
将来の経済的安定を目指して、資産運用の一環として不動産投資に取り組み始めました。最初は銀行預金や株式投資などの基本的な運用手段を試していましたが、これらでは安定した収益が得にくいと感じました。不動産は物理的な資産であり、長期的な視点で安定した収益を期待できることから、ポートフォリオの一部として魅力的に感じました。また、物件選びや運営のプロセスを通じて、リスクを分散しつつ資産価値を高めることが可能だと考えました。さらに、将来的に不動産市場が成熟し価値が上昇することを見越して、早めに投資を開始し、その中で経験を積むことで、より効果的な資産運用を目指しています。
2024年09月15日
30代前半 / 年収800万円台 / 三井住友銀行
資産に関するリスク分散する一つの手段として、他社から不動産の話を聞いたのがきっかけ。 不動産投資自体あやしい印象が強く、他社は押し売り感があり、比較のために御社の話を聞くことにしたが、営業担当の方がこちらの意向をきちんと汲み取り、急かすことなく、こちらのペースで説明など進めてくれた点が良かった。人柄も素晴らしかった。
2024年09月13日
40代後半 / 年収900万円台 / 日立チャネルソリューションズ株式会社
きっかけは株式投資を含む他投資とのリスク分散です。購入を決めた理由は、キャピタルを狙える物件をタイムリーかつスピーディにご案内いただけたためです。他の企業よりも明らかにお得であるためです。他の企業のレビューもしていただける点は信頼性が高いです。
2024年09月12日
30代後半 / 年収1600万円台 / ノボノルディスクファーマ
分からないことはしっかり伝えることでわかりやすく回答をくれる リモートで対応してくれ、かつ土休日含めた調整が可能なので、業務に影響がない範囲で対応ができるため落ち着いて会話することができた 不動産選択にあたって土地勘がない場所でも選定されたポイントをしっかり教えてもらえた
2024年09月11日
30代後半 / 年収800万円台 / NTT西日本
元々はNISAの運用を今後どうすかからSNS広告を探していたところ、他社のWEB相談を受けたが不安しかなく、セカンドオピニオン感覚で貴社に申込、不安を払拭できた。営業の方の安心感と先々のビジョンを共有出来た為、運用しない理由を自分なりに探したが見つからず、やらない他ないと決断したため。
2024年09月10日
40代後半 / 年収700万円台 / 東急ホテルズ
始めたきっかけは株式投資が一巡し、分散投資を考えた時です。知名度が最も高いリノシーさんで相談を始めました。初めは想像より利回りが良くない印象でしたが、将来を考えた際の資産として不動産購入を決めました。自分だけでローン返済するのではなく、賃借者に負担してもらう形が気に入り、株式投資とは別の投資を考えている方におすすめです。 リスクをより分かりやすく説明してほしいです。
2024年09月08日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社NTTデータ経営研究所
・不動産投資は10年以上前から興味がありました。始めるきっかけがない中、3年前にリノシーの営業担当者(今は役員の方)と出会いました。その時は踏み切れずに購入しなかったのですが、購入するならリノシーとその時に決めていました。 ・今回担当いただいた営業の方がとても熱心で信頼できる方であったこともあり、購入に踏み切りました。 ・物価高やインフレ傾向が明確になったことも後押しになったと思います。 サブリースの案件は購入時にサブリースを外せるオプションがあるといいと思いました。
2024年09月06日
40代前半 / 年収1300万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
立て続けで3件目の購入です。 利回りが高くエリアも新宿近辺だったため、担当営業の方にすぐ連絡し購入に至りました。 当時、担当営業の方が海外にいるにも関わらず、その場で周辺の相場や賃貸状況のエビデンスを送付いただき、お墨付きをいただきました。いつも即レス、即対応に感謝いたします。 ・お気に入り登録した物件が販売終了した後も履歴表示していただけると、今後の購入検討時に過去に自分が選定した基準が参考になるので助かります。
30代後半 / 年収700万円台 / LINEヤフー株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。