REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「生命保険代わり/☆5」の検索結果
リスクを充分に勘案した不動産投資
不動産投資のリスクについてかなり具体的にご説明いただき、不安に感じていた部分も拭えました。特に数値的根拠をもってご説明いただけたことに納得感を感じることができました。 また、その元データも公表されているデータで信頼性があり、セールスのために都合のいいところを切り取っているような印象を感じませんでした。
2023年01月01日
30代後半 / 年収1600万円台 / 高須公認会計士事務所
空室時でも家賃補償を受けられるサービスが決め手
不動産投資では損をすると考えていた事が払拭され、メリットが大きいと感じ為。具体的には空室時の月はローン返済が負担となり、その負担月が読めない点、入居者が入れ替わる度に多額の費用が発生し、不動産投資は保有しているだけ赤字になり、儲けるには良い物件を良いタイミングで売るしかなく、損をするケースの方が多いと考えていた。しかし、空室補償や設備管理のサービスがあり、素人でも投資になると考えた。 人それぞれだと思うが、契約後に知ったがマンガアプリやポイ活アプリなど、アプリ広告で頻繁に目にする事が多く、見る度に不安になる。理由としてアプリ広告を行なっている企業、製品に対する信頼が私には無い。
2022年12月29日
40代前半 / 年収900万円台 / 武田薬品工業株式会社
リスクが少ない資金運用
株と違ってハイリスクではなく、安定した収入が望め、また銀行から自分の手持ち金以上のローンを融資して購入することができるので。 また自分は生命保険にはほとんど入っておらず妻や子供たちにもしものために、老後資金など残せると思ったため
2022年12月25日
40代前半 / 年収800万円台 / 日本フイツシヤ株式会社