マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全21件中16〜21件表示中
不動産投資とは?というところからだったが、ご担当者に丁寧に説明いただき理解を深めた上で購入を検討することができた。 アナログな領域が多い不動産業界において、デジタル化が進んでいる点がRENOSYを選んだ要因となった。 早めに費用のシミュレーションうぃ出していただいた方がいいと思った。
2024年08月31日
30代後半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
既に2件の不動産投資をしている友人から紹介してもらったことがきっかけです。 リスクは一定程度あるものの、信用を活用出来るうちに有効活用したいとの思いがあり、購入を決めました。 どのようなリスクが想定されるかを正しく理解した上で、それらの不確定要素が(将来の人生設計等をふまえ)許容範囲内であるか否かを慎重に判断しました。
2023年08月05日
30代前半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動火災保険(株)
実質の手出しを最小限にして、これまでの信用実績から資産を取得するという手法に感銘を受けました。持ち出しが多いとリターンも多くなるのは資産運用では当たり前ですが、持ち出しを極少化した上での不動産運用は今後もニーズがあると思います。また、新築物件ではなく、ある程度年数が経っている物件というのもポイントかと思います。 一部紙が必要な部分があったが、完全にアプリ内で手続きが完結できると素晴らしい。
2023年06月17日
40代前半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
資産運用、老後の資金準備を効率的にやりたいと思った。レバレッジを効かせるためには借入が必要。借入のためには、不動産投資がベターと考えた。年収も増えてきて、税金も多いため節税しながらの不動産投資が魅力的に感じた 特にない
2023年04月25日
30代後半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
将来どうなるのかが不透明な点 オリックスの手続き方法がわかりにくい
2020年11月24日
30代後半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
・不安だった点:多額のローンを組むことに対しての不安が猛然とあった ・購入に踏み切った理由:物件を購入することは消極的であったが、担当いただいた方が何度も相談に乗って下さり、少しずつやってみてもいいのかなと前向きに思うことができるようになったこと/円の価値が低くなっている現在、お金以外の資産を持つことには賛成だったこと 等
2024年09月14日
20代後半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。