マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全1164件中751〜765件表示中
兄が既に始めていた
2021年09月14日
40代前半 / 年収1200万円台 / 株式会社毎日放送
購入を決めた理由として、営業担当の不安点を一つづつクリアしてくれた。
2021年09月13日
40代前半 / 年収1500万円台 /
不動産投資のリスク、利益が出そうなのか、といった点が不安でしたが、リスクとその低減策や支出と収入のシミュレーションをしていただき、不安が解消されました。
2021年09月12日
30代後半 / 年収700万円台 /
何かしらお金の運用がしたくてセールスの人に相談したことがきっかけ。株等とちがい、運用が楽そうだったから。
2021年09月11日
20代後半 / 年収1000万円台 /
不動産投資に興味があり、ネット広告から資料請求させていただいたのがきっかけで購入に至りました。 他の投資商品に比べ、少ない資本で資産形成ができることに不動産投資の魅力を感じました。 契約の手続きについては、融資手続きに手間取りましたが、最後までしっかりサポートしていただきました。 また、担当の伊藤さんは、誠実にご対応くださり、とても信頼できました。 融資手続きの流れや注意点がわかりやすい資料があるととても助かると思います。
2021年09月09日
40代前半 / 年収900万円台 /
グループ会社との連携で内部コストが抑えられている点 担当者の税金への理解が低いため結果として収支シミュレーションが現実と乖離している点
2021年09月07日
30代後半 / 年収1000万円台 /
・リスクヘッジが理想的だった ・物件の質 ・他の投資と比較してレバレッジが強く効く点
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社インフィニットループ
資産運用を本格的に始めるつもりで、不動産投資を選択肢の一つとして考えていました。 具体的な知識が乏しい状態からのスタートでしたが営業担当の方がこちらの質問に1つ1つ数字を示しながら丁寧にご説明くださったのでこの管理会社であれば安心して任せられると思ったこと、リスクが許容範囲であったことが決め手になり、3件購入しました。特に主要なリスクはヘッジプランが用意されており、管理手数料が上がる分、実質利回りは下がるものの、それでも安価であり、計画的に運用できる点が特に気に入っています。 今後も積極的に追加物件購入や保有物件の売却、その他運用にあたっての相談をさせていただきたいと思います。 節税効果を加味した収支予想もお出しいただけるようになるとより精度の高い収支予測に基づいて投資判断できるので良いかなと思います。
2021年09月04日
20代後半 / 年収900万円台 /
素人として最初では実力ある信頼性が高い会社を選ぶべきと思いお願いしました。 物件を提供した際に近くの開発計画、魅力的なところなど情報をいただいたら決め手になるかもしれません。
2021年09月03日
50代前半 / 年収2300万円台 /
"親しい人がリノシーさんで投資を始め、その内容に興味を持ちました。あまりにも内容が良いことが逆に不安となり、他社と面談予定でしたが、その段階で不信感をもち、面談に至らなかったほど。リノシーさんは対応がよく、信頼できると感じました。 自宅を購入してすぐでしたが、それと比較しても事務手続きがとても簡素化されていて楽に進み、あっという間に購入していました。 アプリもわかりやすく管理しやすそうなので、今後もとても楽しみです。
2021年09月02日
40代後半 / 年収700万円台 /
株や投信で運用していたがボラティリティが激しく安定しないため分散投資先として不動産投資を検討。長期であれば安定運用出来そうと思い管理会社の選定に入った。他者と比べてリノシーは東京、中古、1Rに特化。また物件選定がテクノロジーによって選ばれている点、そして原状回復やAD、設備故障の保証などリスクを管理費で確定できる点に魅力を感じ、また提案される物件も一番良かったため決めました。 書類記載のデジタル化は御社だけでは何ともならない部分もあるでしょうがより簡素化されることを願います。 あとは物件管理の規模が大きくなって来たら物件価格や管理費の減額など還元いただけるとより魅力が増すと思います。
2021年09月01日
40代前半 / 年収1700万円台 /
分かりやすい資料と担当者の説明も丁寧だった。
2021年08月31日
40代前半 / 年収700万円台 / パナソニックデバイスSUNX九州株式会社
ほぼオンラインで商談から契約まで完結できる点、営業の信頼性が高く、真摯に対応してくれた点、フォローを良くしてくれる点
30代後半 / 年収800万円台 / 三菱重工業株式会社
業種ごとに専任制を取られているが、どの業種の担当者様の対応も信頼できる。購入後もラインで相談できる点が良い。 1.シュミレーション資料などのドキュメントは、メールベースでなくクラウド上で共有・管理できると良い 2.物件の単価が10%ほど安いと良い
2021年08月30日
40代前半 / 年収1100万円台 /
他社に比べて物件の質が良かった。都心部で多数物件を仕入れられているところが非常に魅力的だった。不動産投資は複雑で難しそうというイメージだったが、管理を始めとして一括管理を任せられるところが魅力的で、不安については丁寧に説明頂き払拭された。 物件の良さについてはピカイチだったので、是非そこは信頼して良いと思います。
20代後半 / 年収800万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。