マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全239件中121〜135件表示中
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
物件を買いたいときに他社では紹介できる物件が入手できないと言われたがリノシーは物件を持っていたので、前回の購入に引き続き、新たに物件を購入させていただきました。チームでお仕事されてるので、対応がスムーズでよかったです。また、ラインでやりとりできるのは、多忙な私にとっては助かっています。スマホやウェブ上で大体のことができるのも便利で良いです。 若いスタッフの皆さんで対応していただいており、きちんとやってもらってますが、クライアントさんとの相性を考えると中高年層の方には、もう少し落ち着いた感じのスタッフが対応するのも安心感があって良いかなと思いました。
2023年02月02日
40代前半 / 年収2200万円台 / 勤務医
以前から投資信託はしていたが、リスク分散の観点から不動産投資に興味を持ち始めた。不動産投資に関する知識が全くなかったため、最初は不安もあったが、メリット・デメリットをきちんと説明いただき、納得した上で購入することができた。他の会社でも説明を聞いたが、担当の方が1番信頼できそうと感じたのでこちらで購入させていただくことに決めた。
2022年11月01日
30代後半 / 年収1000万円台 /
資産運用の一つとして、少し不安はあるものの、話を聞いてみようと思ったのが最初でした。色々お伺いする中で、節税やらも視野に入ってきて迷う時期もありましたが、まずはやってみないと分からないと思う気持ちもあり、始めることにしました。 最終的には、タイミングよく接点を取り続けてくださったり、ニーズを汲み取ったご提案を頂き、また、私の迷いに対して、担当の方ご自身のお話などもしていただくことで、背中を押されたようにおもいます。
2022年10月13日
40代後半 / 年収1700万円台 /
レバレッジ効果で少ない資金でも始められること、ほったらかしで資産形成できることが魅力だと感じます。1件目をRENOSYで購入してから不動産投資への興味がさらに高まり、2件目購入を決めました。大きな金額が動くので最初は不安もありましたが、今となってはもっと早く始めればよかったと思います。
2022年06月17日
30代後半 / 年収900万円台 /
アプリなどのコンテンツが多く、人に頼らなくても完結できる感じが、これからの仕組みとしては必要だと思いました。 他の不動産はそういったシステムがあまりなく、担当者が辞めてしまったらそれだからな感じがします。リノシーはその点安心感がありました。
2022年06月08日
30代後半 / 年収800万円台 /
手間がかからない。不動産は最小限の手間でまわるのが魅力。貴社はこれまでの取引の安心感があるので。管理費の安さも魅力。また、担当の方が、こちらの欲する情報をタイムリーに与えてくれたのでストレスも、無かった。 持ち家も家族の状況にあわせて、貸したり、手軽なマンションに引っ越したり、フレキシブルに、住まいを変えるスタイルもありな時代と思う。そのあたりのサポートにも事業展開余地あるように思います
2022年05月04日
40代後半 / 年収1200万円台 /
物件数が多く自分の希望に合う物件が見つかりやすい。また他社のように人海戦術ではなくアプリなど新しい技術を積極的に取り入れていく体制を作っており、アプリ上でいろいろ管理できるのが良い。空室の際にもスムーズに次が見つかるようなシステム作りは共感。また売却もいろいろな選択肢があり安心できそう。 新しく取り入れた技術を着実に確立したサービスにして欲しい。
2022年03月19日
不動産投資の営業電話が多くかかってきて、投資自体に興味はあったものの、どこの会社を信用して良いのかの判断が出来ませんでした。 RENOSYの場合は、会社の同僚からの紹介がきっかけだっだという点と、すべての仕組みがIT化されていて不明確な部分がなかったという点が購入を決定する要素になりました。 購入後もアプリで契約書類やキャッシュフローを確認出来るので、管理がしやすいです。 はじめての物件を探す際に営業からのおすすめで何件か拝見しましたが、自分で探せるデータベースがあれば尚良かったです。
2022年03月18日
30代前半 / 年収800万円台 /
すでに一軒ご紹介いただいており、2軒目もこちらのニーズにあった良い物件だった。続けて購入することに一瞬躊躇いもあったが、投資のリスクとメリット含めて、こちらの疑問に丁寧に回答していただきしっかりと検討することができた。また、契約までの流れもスムーズで、ストレスなく進められてよかった。
2022年02月24日
40代後半 / 年収5500万円台 /
所得税率が高く、節税対策含めた資産活用を検討する中説明をお聞きし、トータルなソリューションの提案がニーズにあっておりよかったです。レバレッジを聴かせつつ、運用と節税のバランスよかったので購入を決めました。
2022年01月14日
管理に力を入れていることで空室リスクが低く抑えられる点、アプリで管理できて常に手元で状況が分かる点は初心者かつあまり時間を割けない自分には合っていると思いました。 ローンを組むこと自体に不安はありましたが、物件選びさえ失敗しなければ長い目で見ても、安心感のある投資商品だと感じました。 社員教育をもう少し頑張った方が良いと思いました。若い方が多いと思うのでこれからの成長に期待しています。 また、営業マンとのやりとりもマイページやアプリ上で管理できると有り難いです。 ファイルを送ってもらってもスマホだと解凍する必要があり、一手間ですがとても煩わしいと感じました。
2021年12月27日
40代前半 / 年収800万円台 /
兄が既に始めていた
2021年09月14日
40代前半 / 年収1200万円台 / 株式会社毎日放送
他社に比べて物件の質が良かった。都心部で多数物件を仕入れられているところが非常に魅力的だった。不動産投資は複雑で難しそうというイメージだったが、管理を始めとして一括管理を任せられるところが魅力的で、不安については丁寧に説明頂き払拭された。 物件の良さについてはピカイチだったので、是非そこは信頼して良いと思います。
2021年08月30日
20代後半 / 年収800万円台 /
DXが進んでいるため セミナーの実施
2021年08月14日
50代後半 / 年収900万円台 / 市役所
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。