マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全236件中61〜75件表示中
知り合いの紹介がきっかけでした。 過去に他の会社で検討していたのですが、物件や内容に気になる点があり見送りしていました。 今回は、営業の方の知識や会社としての体制に安心感があったので、投資することができました。 これから運用していく中で不安な点もありますが、LINEなども使えるので相談しやすい環境と感じています。 最後のローンの見積もりなどがオフラインでサクサク進んだのに驚きました。 早すぎて不安になったのでスピード感をもっと理解しておけばよかったです。
2023年02月13日
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社サイバーエージェント
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
他社より投資物件を買いやすい感じた 担当営業が物件提案の積極性 資金計画を分かりやすく説明するところ 担当営業や契約担当対応の柔軟性が高い 契約書や資料を電子データ化により、わかりやすく、いつでもネット上で確認できるところ 銀行とのローンのやり取りが良かった
2023年01月07日
40代前半 / 年収1000万円台 / Powerchip株式会社
当初、なんの知識もなかったので、懇切丁寧にメリットデメリット、リスクについて教えていただけたのが信用できました。 書類準備も万全にサポートしていただいて、すぐに購入までたどり着いてよかったです。 営業さん、その営業さんのサポートの新入社員さん、時間がない中、体調悪い中、一生懸命フォローしてくださり、ありがとうございました。 よい物件を揃えてさえいただければ、何軒でも買いたくなる安心感がありました まだお若い会社なので、20年30年後に投資実績を積み重ねればますます発展される会社さんだと思います。
2022年12月30日
40代後半 / 年収700万円台 / ハンファQセルズジャパン株式会社
不動産投資に対して大きなリスクがあることを不安に躊躇している方におすすめしたいと感じました。 理由としては、不動産投資の知識が薄かったりリスクが怖い人に対してカバーしてくださるプランがあるためです。 また、その点に対して理解するまで丁寧にご説明頂くことができたので、安心して実行に踏み切ることができました。
2022年12月26日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社クイック
元々全く興味がなかったが、親族(貴社の営業マン)から勧められ、最終的に契約に至った。もしもの場合に家族に有形資産を残すことができる点に魅力を感じ、主に生命保険目的で加入した。さらに老後の年金対策にもなることにも魅力を感じ、今回契約することにした。面談をした当初は正直長期間に渡るローン返済への懸念、さらに周囲で運用している人が少ない点から非常に不安を感じていたが、親族である営業マンの人柄や熱意、真摯な対応にも後押しされ、不安を全て払拭したうえで、最終的に契約することを決断した。正直まさか自分が契約するとは思っていなかったが、良い決断だと思っている。
2022年12月16日
20代後半 / 年収500万円台 / パナソニックインダストリー株式会社
夫の薦めにより不動産投資をする事になりました。やはり、多額のローンを背負う事に、不安がありましたが、丁寧にご説明いただき、また複数の物件を購入するとこによるリスクの分散、団体信用保険の加入等により、不安も減り、購入に踏み切る事が出来ました。
2022年12月04日
40代後半 / 年収700万円台 /
ほぼ知識がなくても説明を受けて不安に思う点はなく、やらない理由がなかったので、もっと早期に検討していればよかったと思いました。ご担当者のサポート体制も役割が、明確でしたし、ご対応の印象も良く、このサービスなら、この担当者なら、信頼してお任せできそう、と即座に実感しました。
2022年11月25日
40代前半 / 年収800万円台 / 行政外郭団体
何度も質問に答えて下さり、初めてで不安だらけでしたが、スムーズに話が進み、契約まで納得して運用ができる様サポートしてくださいました。商品プランも今後の私にとっては、合っているな感じ、RENOCYに決めました。
2022年11月16日
20代後半 / 年収600万円台 / 大学病院
漠然と将来のために貯蓄等対策をしなければと考えていたが、どうして良いのか分からないのが正直だった。リスクが低い商品である事を初めて知り、確かに担保があってのローンになるので、株などの元本が一切なくなってしまう商品よりは安心だと感じたため、購入を決定しました。
2022年11月13日
30代前半 / 年収600万円台 /
以前から投資信託はしていたが、リスク分散の観点から不動産投資に興味を持ち始めた。不動産投資に関する知識が全くなかったため、最初は不安もあったが、メリット・デメリットをきちんと説明いただき、納得した上で購入することができた。他の会社でも説明を聞いたが、担当の方が1番信頼できそうと感じたのでこちらで購入させていただくことに決めた。
2022年11月01日
30代後半 / 年収1000万円台 /
資産形成に興味が有ったが特に知識もなかったため、とりあえず話を聞いて勉強できたらと思い、応募した。結果、話や説明が分かりやすく、疑問に思ったこともしっかりした回答が得られ安心できた。売ってそのまま終了ではなく、販売後のフォローもしっかりしている事がわかり、自分で思っていた以上に、気軽に不動産投資が始められた。
2022年10月28日
30代前半 / 年収500万円台 /
資産の9割を米国株が占めており、リスク分散のために投資の種類を増やそうと考えていた。去年1部屋漠然と購入したが、その後特に不透明に感じる点もなく、また、不安を感じる事もなかったため、今年追加で2部屋購入。手続きを通じて関わった方々は皆さんとても若かったが、とても丁寧に対応していただいた。 確定申告支援機能がもう少しわかりやすいと良いと思った。具体的にどこが不便だったかというのは、忘れてしまったので来年はメモしておきます。
2022年10月26日
40代前半 / 年収2800万円台 /
元々、興味本位、知識獲得のために問い合わせをしたので、全くの未経験者でしたが、不明点や、こちらにとって解りにくいであろう事を先に提示してくれ、丁寧に分かりやすく教えてくださったことでとても安心でき、購入を決心できました。 また、ココロナ禍だからと思いますが、Webで面談実施したことも、迅速な対応に繋がったと思います。
2022年10月25日
40代後半 / 年収500万円台 /
既に一軒他社で購入していましたので、二軒目の購入でこちらを利用しました。 家賃保証のあるプランにしましたが、永久に家賃保証がつく点や、家賃保証プランの費用が破格とならない点でこちらに決定しました。 また、物件の選択肢も多く、どれも本当に良さそうな所ばかりだったので、物件選びに選択の余地が生まれるのも魅力です。 物件価格が高額な値段となる会社があるとも聞きますが、一度他社で価格の適性を調べていただいたところ、適性な価格とのことで安心しました。また、RENOSYさんの方からも価格設定についても詳細なお話もしていただけたので、なお安心でした。 賃貸更新料?を少しでもいただけると、ボーナス感があってよいなと思いました。
2022年10月24日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。