マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全236件中151〜165件表示中
知識が豊富で気持ちの良いセールス応対に満足しており、是非知り合いにも紹介したいと思っています。
2021年07月05日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社関電エネルギーソリューション
物件が許容範囲であること、物件管理がアプリでできること。ソニー銀行の低金利ローンがつかえたこと。また、このご時世契約以外はオンラインでできたことが助かりました。 投資物件の検索を自分でもしたいです。提示されたもの以外にも物件があるはずなので可能ならたくさんの選択肢の中から自分で絞り込んでみたい。
2021年06月29日
30代前半 / 年収600万円台 /
物件紹介、検討、契約成立、その後の管理まですへて細かくサポートしてくださったことで、経験がなくても安心して投資できました。
2021年06月28日
30代前半 / 年収1200万円台 /
老後が心配
2021年06月24日
複数社から話しを聞きましたが、RENOSYの担当者からの説明はとても分かりやすく、メリット、デメリットが明瞭でした。物件に対する説明も明確で、安心感がありました。
40代後半 / 年収1500万円台 /
節税をきっかけに不動産投資を検討。話を聞く中で、不動産投資に対する曖昧な点などがクリアになり、負担する費用も明確であったため始めることを決めた。 他のお客の事例(このくらいの利益が出た、節税効果があった、想定外のリスクがあった)などをより具体的に知れると安心感が増す。
2021年06月21日
30代後半 / 年収1200万円台 /
他社から物件の購入も似たような物件は見つかりますが、購入後の管理とか、運用に関しては自分で行わなければいけないので、楽に運用できるところが魅力的。その分物件価格は高めですが、仲介手数料とかはかからないし、結局同じくらいかなと思いました。ローンの斡旋も代わりに行ってもらえるので、楽の一言につきます。
2021年06月20日
30代前半 / 年収4000万円台 /
もともと他社で不動産投資をしていて、ある程度の知識は得た状態であったのですが、動いていない貯金があったので、もう一部屋購入するか、結婚してからの住宅購入資金として置いておくべきかどうか、購入するなら新築か中古か等で迷っており、他社はどんなシステムなんだろうという興味もあったのでいろいろ調べていました。その中で、よくネット上で上がってくるのと、ポイントサイトでも見かけたことがあったのでキャンペーン中でもあり面談の申し込みをしました。 正直、担当者によると思います。営業担当者の社会人としての浅はかな行動や言動が目立ち、こちらの話は一切聞いていないかのような進め方や、物件提案も一軒のみで内容の説明もなく明日までに購入決定の返答をというような、プロに任せて下さい、物件などわからないでしょうというような提案の仕方で、信用に値するものではありませんでしたが、RENOSYでの運用方法自体は問題なく、アプリで管理できるというのもわかりやすくて良いと思った点であったのと、運用するにあたっての費用が近々値上がりするということが決まったという連絡を受けて購入することにしました。 営業担当者の教育。不動産投資に関する知識等だけではなく、社会人としての一般教養レベルの教育がなされていないと感じました。子供としゃべっているのではないのです。正しい敬語が使えない、中学生レベルの国語が身についていないと感じる程に言語力、マナー等を先に身につけさせるべきではないかなと思います。
2021年06月19日
30代後半 / 年収500万円台 /
他社から勧誘を受けたことをきっかけに検索し、貴社へアクセスした。 担当者の会社への愛が熱く、また真摯であったこと、投資の一つとして取り入れたいと思え、2ヶ月で2区分申し込みをした。 正直、物件がどうというより、サラリーマンの与信を利用した方が得だと感じたことも大きい。貴社のフォロー体制を伺い、リスク許容範囲に納得できたことで、元々持っていた不動産投資への怖さがなくなりチャレンジできたと思います。オーナーとして必要なことは勉強していきたいです。 一軒目区分に関し、アプリに他の方の個人情報の掲載された書類が私の画面に反映されていました(担当者へ連絡済み/現在正常)。ダブルチェックなど厳重にしていただきたい。ITを駆使して業界を牽引されている貴社ですので、こういったことを無くし、ユーザーが信頼できるものを構築してください。
2021年06月10日
40代前半 / 年収600万円台 /
AIで厳選された物件であることと、追加購入だったので特に不安な点はありませんでした。今後は繰上げ返済をしながら、更に追加購入ができればいいなと思っています。 物件を決める際に、アプリの新着販売物件のような形で提示していただけると見やすいし、他の物件と比較しながら選べるので購入者にとっては良いと思う。
40代後半 / 年収700万円台 /
最初は不安と疑念しかありませんでしたが、担当の方が丁寧に説明して下さり、疑問点を解消することができました。 必要以上に押し切られることもなく、私のペースで考える時間を与えて頂いたので、考えを整理することができました。
2021年06月09日
30代前半 / 年収800万円台 /
現在少額の投資で将来の生活基盤につながることができるという点は魅力でした。
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社村田製作所
ローンを組むのが初めてで不安でしたが、話を聞くうちに、リスクが高くないことが分かり、安心して任せられました。 普段仕事で忙しいので、会う回数を出来る限り減らして欲しい。
2021年06月07日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資にちょっと興味があり資料請求をしたら、即、電話がありお話し、その後あってお話しをしているうちに、購入してみようかなと思うに至りました。決め手としては、サポート体制がしっかりしていそうなところや、アプリで簡単に管理ができるところがよいと思いました。 今のところ、特に思いつきません。
40代後半 / 年収3000万円台 /
友人がRENOSYで投資をはじめたので、それがきっかけでした。空室リスクが少ない点はおすすめしたい内容です。
2021年06月01日
30代前半 / 年収800万円台 / PWCコンサルティング合同会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。