マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全22件中16〜22件表示中
他の投資に比べて確実性が高いのと手間がかからない点非常にいいなと思いました。また、投資に当たってのリスクとその対処方法についてもかなり質問したのですが、それぞれ丁寧に説明くださりとても納得度が高かったです。 目標としてる退職のタイミングで構築しておきたい資産額もあったのですが、その事についても貴社のノウハウ交えてご説明頂き決断できました。
2023年01月20日
40代後半 / 年収1000万円台 / 富士通株式会社
不動産投資を始めたきっかけは、将来的な老後の対策です。 昨今では人生100年時代と言われており、年金だけでは老後の生活を十分にまかなえない可能性があり、家賃収入を老後の安定した収入のひとつとしたかったためです。
2022年06月17日
30代前半 / 年収500万円台 / 富士通株式会社
AI、アプリなど、ITが多く使われていて、利便性が良いこと。効率化されてい。 物件の入居率が高いことなど、不動産、資産としての価値も良いこと。 押し売りがないことから、自分で検討できること。など、全体的に良かったです。 Renosy登録物件を自分で探せる。
2022年03月11日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
不動産投資はポートフォリオの一部として取り入れたいが、素人なので業者選びが全てだと思っていた。川崎フロンターレのスポンサーとしてRENOSYを知り、詳しい説明を聞いてみると、テクノロジーによる物件抽出やサポートに注力していることがわかり、ビジョンに共感し、会社としての将来性も期待できると感じた。 マスタープランを契約したが、借地借家法により契約上はRENOSY側からのキャンセルなどに制限がなく、不安も感じる。ロビイングなども含め、より安心できるスキームを作っていってほしい。
2022年01月24日
30代前半 / 年収800万円台 / 富士通株式会社
2022年01月04日
不動産投資のリスクとその対策が整理されててわかりやすかった
2021年07月20日
30代前半 / 年収600万円台 / 富士通株式会社
リスクはあるが、補償が多いためある程度安心できる。負担も少ない形で始められるため、手軽に始めやすい もっと30年、40年時にどれくらいで売れたかなどの実績が欲しい
2021年06月02日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。