マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全2210件中2116〜2130件表示中
様々な相談に迅速に対応いただけたこと、このご時世のために全てをオンラインで対応いただけたこと、金融機関宛の相談に関しても最後まで諦めずに実施いただけたことに、とても助かりました。購入後の物件管理まで一気通貫でお任せできるのも安心できますし、物件管理時の各種サービスは、他社にはないものが多かったです。 今後も継続的に希望に合致する物件をご提案いただければ幸いです。
2020年08月17日
30代後半 / 年収1400万円台 /
保証内容が充実していると感じます。ある程度の数字の部分は自己責任で確認しないといけないと思いますが、担当の方の説明もわかりやすく、納得できる部分が多かったです。あとあらゆるスピード感がとにかく速い!笑Web上での面談や書類処理など、手際が良かったです。 まだ使用していませんが、アプリを使って直接担当者とコンタクトを取れる機能があれば、便利かもしれません。
2020年08月16日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社山口フィナンシャルグループ
今回、2件目の購入だったのでスムーズに契約に至りました。新型コロナウイルスによる自粛要請のさ中でしたが、殆どの連絡や手続きをオンラインで行えて、感染リスクに対しても安心感がありました。そして、最終的な決め手はエージェントがしっかり向かい合ってくれている事でしょうか。
2020年08月14日
40代後半 / 年収600万円台 /
担当者ご自身も物件を購入していたこと、リスクを丁寧にご説明いただいたこと、AIを活用して透明性の高い物件選びをしていたことが決め手となり、担当者の方を信用して購入しました。 他社と比較せずに購入したので、そこが分かればより良さを実感できると思います。
2020年08月13日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資について、全く無知であった私が疑問に思うことについて、納得するまで細かく返答してくれて、とても助かりました。こちらの要望についても、親身になって可能な限り御対応いただけました。その結果、エージェントさんとの信頼関係が築けたと感じ、契約に至りました。 今後とも末永いお付き合いをお願いしたいと思っております。 物件購入価格を包み隠さず初めに御提示していただけると、より信頼関係が築けるように思いました。
2020年08月12日
30代後半 / 年収600万円台 / 神戸保護観察所尼崎駐在官事務所
他の不動産屋に比べて、開示されている情報が格段に多い。シミュレーションも抜け漏れがなく、下振れリスクがしっかり盛り込まれていた。またエージェントの方が宅建資格者であり、面談から契約書サインまでマンツーマンで対応いただけた。 購入を検討されている方におすすめしたい内容: 時間的余裕がない。地理的に営業所まで遠い方に特におすすめしたいです。 リノシーなら平日の夜9時からでも自宅から遠隔でエージェントの方と面談が可能です。パソコン、スマホ、ヘッドセットがあれば、ストレスなくコミュニケーションが取れます。今は契約も遠隔で行えるようです。 1)顧客が考えた物件のデメリットに対して、誠実な受け答えと対応(希望に沿った物件を新たに提案いただく等)を希望 エージェントからは「デメリットのない物件なんて存在しません。そんなこと言ってたらいつまで経っても不動産購入できません。今回提案した4件の中から決めましょう。不動産は一期一会です。」という、押し売り系不動産営業と全く同じ切り返しが来ました。エージェントが考える該当物件のデメリットをしっかり伝えるべきだと思う。リノシーのエージェントも含めて不動産の営業さんは私から聞かないと一切教えてくれない方ばかりです。 (もちろん、エージェントの方は歩合性ですから買わせてナンボというのは承知の上です。またリノシーさんのエージェント全員がそういう方とは限らないです。) 「この物件にはこういうデメリットがございます。ですがこういったメリットの方が大きいと私は考えます。過去には同じデメリットで納得した購入されたお客様もおりますが、今では買って満足してみえます。価値観というのは人それぞれなので、この物件を無理には買わなくても結構です」というような顧客ファーストの姿勢を取り入れていただきたいです。 2)顧客に面談〜契約までに時間的猶予を与えることを希望 私のケースでは面談申し込みから4日目に契約書サインに至りました。 決算直前だったせいか、エージェントの方は非常にしつこく(よく言えば熱心)、早期に購入の決断を迫る(よく言えば対応が早い)シーンが散見されました。契約後に後悔の念が生じることがなかったのでよかったですが、万が一を考えると気が気ではありません。 3)シミュレーションの値を物件ごとに反映を希望 現状は全物件同一であり、手を抜いた印象を受ける。特に修繕積立金の推移は物件資料に記載されているので、反映できると思います。
2020年08月10日
30代前半 / 年収500万円台 /
2軒目でしたが、相変わらず私の投資方針に沿った物件をご紹介いただき、迷うこと無く契約しました。 特に一度、申し込みが遅かったために契約できなかった事がありましたが、程なくして私の希望に近い物件が売りに出た際に、すぐに連絡いただき、契約に漕ぎ着けたのは、営業担当者様の思いやりあっての事と思います。
2020年08月09日
50代前半 / 年収800万円台 / パナソニックホールディングス株式会社
営業担当が私のリクエストを的確に理解し、それに沿った物件を私が納得いくまで粘り強く提案いただけた。 また、質問に対してもロジカルに回答いただけ、信用できると感じた。 物件や長期修繕計画についても、管理会社へ問い合わせ頂き、私に代わって客観的な評価をして頂けたので、安心して購入できた。 一軒目を購入した時の担当が両名外れてしまい、情報および人間関係の継続性が失われたのは残念でした。 やはり大きな買い物なので営業担当との信頼関係は重要なので、できれば同じ担当であって欲しかったです。 また、社内での異動ということですが特に連絡もなかったのもとても残念でした。 また担当として戻ってきてくれる事を期待しています。
2020年08月08日
30代前半 / 年収900万円台 / SOMPOひまわり生命保険株式会社
担当の方に疑問点などにも真摯に対応頂き購入を決めました。今後もより良いご提案を頂けることを期待してます。どうぞよろしくお願いします。 更なる電子化の追求
2020年08月07日
40代後半 / 年収800万円台 /
エージェント自身が物件を運用しているのはとても信頼ができました。 素人だったため色々なことを質問ましたが、一つ一つ丁寧に説明して頂けたため「ここであれば」と限度額一杯までの投資を踏み切る事ができました。 2ヶ月毎くらいで物件の家賃情報(他の部屋はいくらで貸し出されてる?)、販売状況(いくらで取引されている?)が分かるといいと思います。
2020年08月06日
40代前半 / 年収1000万円台 /
エージェント自身も物件を所有されており実体験を基に説明頂いた点が、まず信頼できるきっかけになりました。家族の了解を取るまでの個人的な事情にも理解を頂き、粘り強く物件を紹介いただいた点もとても満足しています。 ビデオ会議やチャットでの問い合わせ対応など、対面に取って代わるオプション提示があると望ましいです。
2020年08月04日
40代前半 / 年収1300万円台 /
取り扱ってる物件が、入居率が高い条件で揃えているのがとても安心できます。エージェントさんは契約まではかなり親身に対応してくださいますし、アプリからの質問にも丁寧に対応してくださいます。 契約後の司法書士からなどの書類関係でもエージェントのフォロー(いつまでに何をすればいいのか)があるといいなと思いました。
20代後半 / 年収400万円台 /
物件購入時に考えているエリアの特性など今後どうエリアが動いていくかを営業担当者が把握しており、購入後のイメージを持ちやすい。 また購入前にローン完済までのシミュレーションもすぐに出てくるので購入を考えやすい。 営業担当者と契約担当者が違うのはしょうがないが、営業担当者も同席して契約を進めたほうが買うほうも安心すると思う。
2020年08月03日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社第一興商
エージェントの方から不動産をやる前に知るべき基礎から実際に買う物件の詳細(近くにどんな会社などがあって、どんな方が利用しているまで)を教えて頂いて、安心して購入する事が出来ました。 TV電話での案内の流れが分かる様な資料があれば、さらに安心してサービスを受けれるのかと思います。
2020年08月02日
20代後半 / 年収600万円台 /
メリットだけではなく、リスクもきちんと説明してくださり、そのリスクをカバーする対策も準備されていて、安心感がありました。 確定申告の下書きを作ってくださるとありがたいです。
2020年07月31日
40代前半 / 年収1700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。