マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全767件中661〜675件表示中
物件購入から運用開始までのすべての手続きにおいて、RENOSY担当者がサポートしてくれて、購入までの負担を最小限にしてくれる。 これはサラリーマンにとっては非常にありがたいサポートで物件購入へのハードルが下がりました。
2021年06月15日
40代前半 / 年収3200万円台 /
不動産投資の不明点が聞けて、不動産投資の面倒なところやハードルが高いところをサポートしてもらえるので楽
2021年06月14日
40代後半 / 年収700万円台 /
AIで厳選された物件であることと、追加購入だったので特に不安な点はありませんでした。今後は繰上げ返済をしながら、更に追加購入ができればいいなと思っています。 物件を決める際に、アプリの新着販売物件のような形で提示していただけると見やすいし、他の物件と比較しながら選べるので購入者にとっては良いと思う。
2021年06月10日
元々不動産は購入したいと考えておりましたが、手間や面倒考えると二の足踏んでいましたが、担当者の方が言い方も悪いことも誠実に伝えてくれたので信頼できました 特にはありませんが。税理士さんなどの話も聞く機会あっても嬉しいです
2021年06月09日
40代前半 / 年収1500万円台 /
私も営業ですが、担当セールスの方が顧客目線であり、非常に優秀な方であり、安心してお取引できたことが大きいです。
40代前半 / 年収1700万円台 /
マスタープランにすると購入後の管理の手間が最小限に抑えられる。 トイレ(便座)の交換はそんなに高額ではないのでマスタープランに組み込んで欲しい
2021年06月04日
40代前半 / 年収800万円台 / NTT Com DD株式会社
マスタープランの内容が魅力的だった。安心して任せられると思えた
2021年05月29日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社ゆうちょ銀行
知人の紹介で不動産投資の話を聞いてみたら、メリットを感じたため。
2021年05月27日
30代後半 / 年収1400万円台 / 株式会社みずほ銀行
必要書類等の準備を代行してもらい、銀行面談から決済まで非常にスムーズに進むことができ、時間を無駄にすることがなく、良かった。 特にありません。
30代前半 / 年収600万円台 /
老後の不安 ローン審査の手続きの簡略化
2021年05月23日
40代後半 / 年収1000万円台 /
営業さんはAIに基づいた上澄物件である事を分かっているので、どの物件でも自信を持っていて、物件の詳細について推しどころを細かく説明することがないことに驚きました。加えてリアルタイムでの全物件の空き室率を担当営業さんに見せていただいた時に、実稼働している物件の質が高い事を物語っていると思いました。また、資産形成の見通しに集中して議論できるので、具体的な出口を描くことができ、まるで不動産を保険商品を買うような感じで物事が進んでいくことが新しいと感じました。 購入時に何歳で出口を迎えるのかを設定したら、その期日を達成するためのペーパー資産の形成方法など、不動産投資とハイブリッドで定期的な経年確認、ポートフォリオの確認ができるようなサービスが年ごとでも良いのであるとより嬉しいと思いました。
40代前半 / 年収900万円台 /
年金対策として始めたのですが、スタッフの方の話がわかりやすく、親切だったのでRENOSYで購入をしました。
2021年05月21日
20代後半 / 年収1000万円台 /
管理プランが他社より割安で、長期で保有すれば利益が出る公算が大きいと思ったからリノシーで購入させていただきました。与信枠を使うことで株式投資と並行して投資を行えるのが良かったです。 1回あたりの物件の紹介件数を増やしてみてはどうかと思いました。
2021年05月20日
30代後半 / 年収600万円台 /
担当営業マンが丁寧に説明をしてくれた 投資リスクがとても低く、やらない理由がない
2021年05月19日
30代後半 / 年収1200万円台 /
集金代行プランの金額が低料金であることに対して、現状回復費用が含まれていることや入居付けの方針が魅力的である 確定申告サポートの更なる充実、紹介した友人が購入した際の手厚いキャンペーンの充実
2021年05月17日
40代後半 / 年収900万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。