マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全131件中76〜90件表示中
手間がかからない。不動産は最小限の手間でまわるのが魅力。貴社はこれまでの取引の安心感があるので。管理費の安さも魅力。また、担当の方が、こちらの欲する情報をタイムリーに与えてくれたのでストレスも、無かった。 持ち家も家族の状況にあわせて、貸したり、手軽なマンションに引っ越したり、フレキシブルに、住まいを変えるスタイルもありな時代と思う。そのあたりのサポートにも事業展開余地あるように思います
2022年05月04日
40代後半 / 年収1200万円台 /
イメージだけで不動産投資はリスクが高い投資だと思っていたが、細かく説明を聞いてみると、逆に購入しない理由がないことに気づいた。担当営業のしっかり根拠を持った提案や、納得いくまで説明していただいたことで信頼感を得ることにもなった。特に若い方は早めにやってみることをオススメします。
2022年04月05日
40代後半 / 年収600万円台 /
年金だけでは老後の豊かな生活は望めないと思ったこと、そして生命保険の代わりにもなり支出を抑えることができるところから、不動産投資に興味を持ちました。 株式のように一喜一憂することなく、長期スパンとなる投資スタイルも安心できると感じて不動産投資をはじめました。 銀行の選定において、ローンの繰越返済の時の手数料の説明もあると良かったです。 (繰越返済時に手数料がかかることを契約後に知ったので)
2022年03月26日
40代後半 / 年収3100万円台 /
・不動産投資は元手が無くとも始めることができるので魅力を感じました。 ・営業の方には何回も面談頂き、質問に丁寧に回答頂き不安が払拭されました。 ・身の丈に合った物件を紹介頂けたと思います。 ・契約後もLINEで連絡を取り合うことができ、質問に対してレスポンス良く回答頂けました。 購入後のサポートやケアについて説明があればいいと思います。
2022年03月14日
40代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資に伴うリスクについて、詳細にかつ網羅的な説明と、一方で安定性もあることの丁寧な説明を頂けたことが決め手となった。契約までの手続きでは、ラインでタイムリーにフォローアップをして頂けた。 いろんな物件を紹介して頂く中で、投資対象を選定するポイントや着眼点を丁寧に教えて頂けたことなど。
2022年03月12日
最初不動産投資をするかを迷っていたが、細かくリスクのたいして回答していただき、またその回答内容が論理的で、数字に基づいた内容だったため、行うことができた。 また不動産物件に関しては驚くほど素晴らしいと言うことはないが、ある程度納得いくレベルだった。 管理に関しては子会社の中で全て賄えるようにしているため、信頼ができる。
2022年02月21日
40代後半 / 年収1300万円台 /
iDeCo、積立NISA、インデックス投資、個別株はしていたのですが、それとは別に子供の進学時に掛かる費用を負担できる投資として検討しました。不確定要素はあるものの上手くいけば高い利回りを得られる為、やることにしました。
2022年02月15日
前々から不動産投資には興味がありましたが、その具体的な運用内容や投資リスクについては知識が曖昧だったので、これまで手を出さずにいました。 RENOSYの運用に関する体制などの説明を聞いて、今後の動向を見据えた先進的な対応内容に関心しつつ、特に運用リスクへの対応がしっかりしていると思いました。また、具体的な運用プランを提示していただき、自身か運用する上で自分のやるべきことや抱えるリスクなどが明確になりました。 購入を決めたのは、自分の中でリスクに対する気持ちに折り合いがついたからですが、折り合いがついた最大の理由は、自身の運用に関して具体的なビジョンが描けた事と、RENOSYの運用に関する体制やサポートに期待が持てたことでした。 不動産投資をするしないの判断をする上で、将来の運用リスクに対する気持ちの折り合いがあります。リスクやそれに対する不安は必ずあるので、リスクを明確にした上で丁寧な説明をして無用な不安を払拭しつつ、十分に運用に関するイメージができるレベルまで理解できる対応があると尚良いと思います。
2022年02月14日
40代後半 / 年収700万円台 / H.U.グループホールディングス株式会社
営業担当の方から不動産投資の生命保険機能について説明を受け、合理性を感じることができました。長期的な視点とリスクの理解は必要ですが、投資とリスク・リターンのバランスに納得できました。長期の資産形成を目指す方には、選択肢の1つだと思います。
2022年01月10日
40代後半 / 年収1100万円台 / キオクシア株式会社
・非常に理に適ったビジネスモデルで腹落ちできる点 ・社会的信用を資産に変換する仕組み ・売り込みや執拗なアプローチなどのない適切な営業コミュニケーション ・LINEでのタイムリーなQ&A ・全てネットで対応できる効率性
2022年01月08日
40代後半 / 年収1500万円台 /
・丁寧な説明 ・考えられるリスクの開示 ・最後はエイヤ" 株価の向上思います
2021年12月31日
40代後半 / 年収1800万円台 /
少額の資金で、ローンをフル活用して不動産投資を始められた点。ローンを組めるという自分のメリットを最大限に利用したいと思っていたのでよかった。 節税効果、生命保険代わり、年金対策などのメリットも考えて購入することに至った。
2021年12月25日
今回2軒目の購入ですが、他社と比較して総合的に分かりやすく安心できる。
2021年09月10日
40代後半 / 年収1000万円台 / NECソリューションイノベータ株式会社
営業担当の提案内容が素晴らしく、ニーズどおりで不安も解消できた。契約の担当者も寄り添って対応いただき、スムーズに契約手続きができた。 ネット利回りがもう少し高ければ、もっと投資したい
2021年08月08日
RENOSYで不動産投資している友人から話を聞いて始めました。
2021年07月31日
40代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。