マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全315件中256〜270件表示中
数ある資産運用の中で、マンション投資を取り入れたのは一定程度税金対策になることと、インフレに強いと思ったからです。RENOSYはアプリで一元管理できることが最もオススメポイントです。不動産業界は見えない部分が多く、非常にわかりづらいですが、透明性を高めようと企業努力されているのが伝わります。 もちろん物件自体を見極めることは大切ですが、アフターフォロー含めて信頼できる会社だと感じました。 物件価格は決して安くないことと、家賃が同物件の他の部屋の売出し価格と比べて安く感じました。一方で、アフターフォローはちゃんとしていると思い購入したので、サービスが低下しないように徹底していただきたいです。
2021年06月05日
30代後半 / 年収1000万円台 /
セールス担当の方が信頼出来る方だと感じたので将来の事をあれこれ考えてもやってみないと分からないと思い、勢いで契約させて頂きました。 ですので迷ってる方がいるのであればとりあえず、の気持ちでやってみた方が良いと思います。
2021年06月01日
30代後半 / 年収500万円台 /
節税対策で何かできることはないかと考え、相談した結果不動産投資をすることになりました。管理方法などとても分かりやすく、見栄えも良かったのでRENOSYさんで決めました。 個人事業主で行うパターン、法人で行うパターン、ただの投資として行うパターンそれぞれの特徴が分かるような説明資料が有るといいと思います。
2021年05月29日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
管理実績もあり安心できる点 アプリでの収支の管理をもう少し細かく入力できるようにして欲しい
2021年05月26日
30代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社百五銀行
ローリスクミドルリターンな物件、あとは物件自体の管理体制や不動産関連をオールインワン対応できる体制が整っている点。 税務フォローまでワンストップで頂けるようになるとありがたいです。
2021年05月21日
30代後半 / 年収1100万円台 /
給与所得だけでは資産を作る事が難しいと感じていた。担当営業の富田さんが信頼出来る方で、御社にお任せしようと思いました。
2021年05月20日
30代後半 / 年収2300万円台 /
はじめての不動産投資で分からないことばかりだったが丁寧に説明いただき納得の上で購入出来ました。 物件がなくなる不安は確かにあるが、時間にゆとりを持ってじっくり進められれば心にもゆとりを持って検討出来ると思いました。
2021年05月17日
メリット、デメリットの説明ともに合理的で納得感のある説明をしていただいた。物件の価格についてもマーケット水準からして妥当でニーズにあった物件の案内をしてもらっている。 アプリも書類の管理から収支の管理までとても分かりやすく、他の業者さんから買うことはあまり考えられないですね。 家賃、管理費の振り込みが一括のため、帳簿への付け込みが手作業になる。freeee、マネーフォワード等会計ソフトとの連携をして、確定申告の手間の軽減できるようにして欲しい。
2021年05月13日
30代後半 / 年収1200万円台 /
リスクをクリアにしてもらい、その打ち手も充実していたのでやらない理由がなかった。不安はあったものの、担当営業が非常に信頼できる方なので、そこも決め手となった! 投資用サービスとしてはほぼ完成形に近いのではないかと思います。実際の自身の住まいも今後相談できると尚良いと思います。
30代後半 / 年収1500万円台 /
・担当者との信頼関係が築けた。 ・会社のVISIONに共感した。 ・紹介制度の充実 ・海外進出
2021年05月09日
30代後半 / 年収1300万円台 / ソニーグループ株式会社
物件の管理体制が他社と比較してしっかりしており、また営業担当さんがとても信頼できる方でだったのでRENOSYでの検討を決めました。それからずっとRENOSYで、今回の購入で4つ目となります。
2021年05月07日
30代後半 / 年収1000万円台 / 関西電力株式会社
不動産管理がしっかりしていて、ローンや現金の活用をするに信用が持てたから。
2021年04月26日
30代後半 / 年収1700万円台 /
不動産投資の検討にあたり、長いおつきあいになるため、会社のポリシーや仕組みづくりを重視した。物件の前に会社の仕組みの説明に丁寧に時間を割いていただき、他者と比較して非常に理にかなった仕組みを作られていると感じ、今回の購入に至った。
2021年04月21日
リスクの明示があり、許容する範囲と手を打つべき方法を明示してくれたこと。特には、家賃保証や修繕費を賄ってもらえるプランは非常に魅力的。また、投資の初期コストも想像以上に低廉であったこと。 不動産投資に対するイメージの払拭。家賃で儲かるのでなく、将来の資産をどう作るかやリスク低減の魅力的なプランの提示
2021年03月26日
コロナ禍でもリモートでしっかりと対応してもらえた。
2021年03月18日
30代後半 / 年収1100万円台 / 大和ハウス工業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。