マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全407件中361〜375件表示中
元々、給与所得に対する税金を少しでも減らしたいと考えており、手元資産を必要としないフルローンで税金対策ができると知り、不動産投資に興味を持った。 偶然友人からの紹介もあり、renosyさんで購入を決意した。
2022年12月07日
20代後半 / 年収1000万円台 / 三菱商事株式会社
他人資本を活用した投資ができる観点から、株式投資などをするより効率的であり、なおかつ現物のある取引なのでリスクもかなり抑えることができるというメリットの両立が魅力的であった。また、ローンは気になるものの、一定期間物件を保有しているとローンの残債額が物件価格を下回ると理解できれば、より多くの方に実施してもらえるのではと思った。 複数回ある面談がそれぞれどれくらいの時間でどのようなステップなのかを初回、もしくは面談前に教えてもらえると心理的ハードルも下がるかと思った。
2022年12月06日
20代後半 / 年収600万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
元々別会社で不動産を保有しており、そこは他者からの勧めであったため、自分なりに調べたところ、若く勢いのあるリノシーが気になった。 担当の話を聞き、あらゆる面で他社比較をしたところ、この会社にて不動産投資をする事が最良と考えた。
2022年11月27日
20代後半 / 年収500万円台 / 航空自衛隊
とても親身になって対応していただき、疑問点に一つ一つ答えていただきました。わたしが理由なく検討を後ろ倒ししようとすると、問題や懸念点を言語化し再度後押ししてくれたことが、踏み切った理由です。税制メリットやレバレッジ効果などを踏まえると、他の資産クラスよりもメリットを感じる点もありました。
2022年11月18日
20代後半 / 年収500万円台 / 野村證券株式会社
不動産投資というものに対して、漠然としている部分が多く最初は全く始める気はなかった。しかし、話を伺う中で不動産投資が将来の貯蓄につながる点、保険の代わりになる点、最小限のリスクで抑えられる等メリットが大きかったため始めた。
2022年11月15日
20代後半 / 年収500万円台 / サントリーホールディングス株式会社
不動産投資に興味があったが、色んなところから会社に話があったがあまり信用できなかった。今回友達の紹介もあり色々なことが聞けて納得し信用もできた。担当者の対応、プランなどがとても良かったので購入を決めました。
2022年11月05日
20代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資に興味があり、知人紹介にて話をお伺いした経緯。面談では、担当営業の丁寧な説明を受け、購入までのスムーズな対応をして頂けたことから購入を決意。物件管理もアプリで出来る等、他社対比でサービス面の充実も感じた。
2022年10月31日
20代後半 / 年収500万円台 /
・メリットだけでなく、デメリットも一つ一つ丁寧に説明頂き、優位性について理解を深めることができたため。 ・購入まででなく、売却までのサポート体制が整備されており、長期運用にあたって安心材料であったため。
2022年10月03日
20代後半 / 年収400万円台 /
副収入を作りたかったこともありRENOSYを始めました。RENOSYだけでほぼ手続きが完結することが不動産初心者にとってはとても取り組み易かったです。担当の方が提案してくれた物件もとても魅力的であり契約に踏み切りました。今後も所有物件を増やしていきたいです。
2022年09月25日
20代後半 / 年収900万円台 /
・不動産投資はリスクの大きい投資対象だと思っていたが、営業担当の方から丁寧な説明を受けて、長期資産形成目的であればミドルリスクなものである事が理解出来た。その為、今回購入しようと考えた。 ・営業担当の方のレスポンスが素早く、対応が丁寧であったのでとても印象が良かった。 契約手続きの中で火災保険などの申込手続きがあるが、この辺りもアプリを通して、リマインドや状況通知があるとより手続きしやすいと感じた。
2022年09月16日
違う不動産投資会社から営業電話がきて、不動産投資をしようと思いました。色々比べたいから、Renosyを連絡しました。最初の担当はわかりずらいですが、担当変更を希望しました。新しいの担当はベテランで、わかりやすくて効率的対応とても頼り強かったです。
2022年09月08日
円安、インフレの可能性が高いと思ったため、現金のみの資産ではリスクが大きいと感じたため、不動産投資に興味を持ちました。物件の管理が一貫して行える点、アプリの充実度から他社と比較して決めました。担当者の対応もよく、スムーズに進んだことが何よりも良かったです。
2022年09月01日
今回2度目の購入となりますが、前回同様担当者様がスピード感を持って対応をしていただきました。特に2回目の購入ということもあり、ローンを組む金額を比較的低価格で希望をしていたところ、条件にマッチする関西の物件をいくつか紹介していただいたので非常にありがたく感じております。また、2部屋分の毎月の支出が合計して1.5万円ほどなのでさまざまな保険などと比較しても、ローン返済後の固定収入が得られるので老後に安心できる材料になります。 未来予想なので難しいが、今後の土地開発の話をもう少し事実ベースで具体的に話していただけると購入しやすくなるのではないかと思う。
2022年08月26日
20代後半 / 年収500万円台 / パーソルキャリア株式会社
数度の面談の中で、担当の方がとても信頼できると感じ、内容についてもしっかりと説明を受け、逆にやらない理由がないと感じたためRENOSYでの購入を即決しました。契約後のアフターフォローなども手厚く、本当に決めてよかったと思います。
2022年08月23日
不動産投資で最も気になるリスクである「空室」への対策において、RENOSYのNEOインカムプランが一番良かった。また、物件の条件(立地、築年数、マンション規模等)について、面談でお伝えした希望に合わせたものを用意してもらえた。
2022年08月11日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。