マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5721件(2025年05月現在)
〜
全214件中136〜150件表示中
正直、物件利回りはさほど高くなく、不確実性や確定申告の不安はありました。しかし、担当者の誠意と、RENOSYが提供するサポート体制が他社と比較して、このシステムの中でなら、長期的にこの世界に入っていくは間違っていない!と思い、決断しました。担当者が繰り返し、GA社の未来をアピールしていたのも、好感が持てました! 可能であるならば、黒字を確保しながら、事業進めていっていただきたいです。
2022年01月27日
50代前半 / 年収2000万円台 /
リスク分散の購入なのでリスクの説明がしっかり数値で管理され分析がなされていることが良かった。
2021年11月28日
50代前半 / 年収1200万円台 /
素人として最初では実力ある信頼性が高い会社を選ぶべきと思いお願いしました。 物件を提供した際に近くの開発計画、魅力的なところなど情報をいただいたら決め手になるかもしれません。
2021年09月03日
50代前半 / 年収2300万円台 /
友人の勧めもあり、また定年まで7年となり資産形成について真剣に考えたいタイミングで、セールスの方の話に納得が出来たのでからやろうと決意しました ある程度知識もあるので、短時間で具体的な提案に入ってもらえると時間短縮、効率化に繋がると思います。
2021年07月05日
50代前半 / 年収1300万円台 /
私はローンは使いませんでしたが、ローン利用のメリットの他に、デメリットやリスクを一層丁寧に説明されたらと思います。 中古物件の価値遷移見込みも、悪いけー、良いケースで説明されたら、不安が解消されると思います。 上記を参考にしてください。
2021年05月08日
60代前半 / 年収1300万円台 /
・退職後の資金運用の一つとして、マンション経営を選択した。・希望した物件を紹介してもらった。
2021年04月14日
70代前半 /
リスクを回避するプランが三種類選べるのが良かった
2021年03月08日
50代前半 / 年収1500万円台 / アクセンチュア株式会社
担当者とのコミュニケーション、ツール含めてわかりやすくて良かった。特に物件について良い点、悪い点を整理して紹介してくれるので、優先順位を整理しながら検討できた。 10ー20件の物件情報へ常時アクセスできるようにすることでのTransparency向上
2021年03月07日
50代前半 / 年収1700万円台 /
投資マンションのためローンが通るのか心配だったが、セールスが交渉してくれたので簡単に通った 毎月の持ち出しが不要な物件を紹介してもらえ、管理もアプリでできるので手間がかからず投資を始められた アプリの収支は固定資産税なども管理できるようになると楽で良い マネーフォワードと連携して欲しい
2021年02月08日
50代前半 / 年収1100万円台 /
投資をするまでに必要な、不動産投資に関する情報が多くて良い。又、契約までの対応も非常に早く良いと思います。 いろいろな投資を経験してきました。 その中で、不動産投資の利点を比較出来るものが、 もっとあれば良いと思います。
2020年10月23日
50代前半 / 年収2100万円台 / カッパクリエイト株式会社
名古屋のエージェントさんにお話しを聞きました。非常に丁寧に分かりやすく説明してもらいました。質問にもしっかり答えてくれました。 決裁後アプリに早く反映されると良い。
2020年09月11日
50代前半 / 年収1500万円台 /
・今まで不動産投資数件しましたが、節税対策の目的ではなかったです。ただ、節税対策もそろそろしないといけないなあと思っているので、今回の機にご説明いただいて、本来やりたかった投資はできるかと思い、決めました。 ・今給料の水準や、年齢に合わせてローン金額は高く申請できますが、将来は条件変わって、同等条件のローンは降りないかもしれないと説明いただいて、1つの決め手です。
2025年04月18日
50代前半 / 年収2000万円台 / キナクシス・ジャパン株式会社
年齢とともに給与があがってはいるが、物価は高く、投資をすべきか、節税すべきかなやんでいたところ、CMでたまたま拝見したRenosyに話をきいてみるこにしました。担当者がすでに投資をされていること、説明がわかりやすいところ、運用率が99%以上などとても安心できたので、おまかせで投資したいひとにはぴったりかと。 とくに
2025年03月01日
50代前半 / 年収2400万円台 / 株式会社マッキャンエリクソン
最初は何となくあやしいかなと感じていましたし、セールスの電話も何人も連絡が来るので大変だと感じていました。しかし、儲けようと思わないでいい、節税になって、万が一の時に残された家族のためになると思えば、まずは話だけでも聞いてみたら良いと思います
2025年02月08日
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社二番工房
契約者本人が死亡した際に団信を活用してローン返済できるため、生命保険と同等以上の効果(ローン返済が済んで家族に物件を残すことができるだけでなく、月々の家賃収入を継続的に得られることで家族の生活支援になる。)が得られるため、掛け捨ての生命保険より効果的。
50代前半 / 年収1200万円台 / 海上自衛隊
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。