マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全139件中106〜120件表示中
わかりやすい事。対面で、営業してくれた事。わからない所を、サポートしてくれた事。なにせ、年寄りにはスマホでの、取引には、抵抗が、ありました。営業マンが、良く手伝ってくれたので、助かりました。それと、7年間面倒を、見てもらえるのが、安心です。 若い人なら、チャチャっとできるでしょうが、年寄りには、難しい。それと、やはり、紙ベースの物への信頼性です。
2023年03月07日
70代前半 / 年収2000万円台 / 税理士法人兵庫神戸税理士事務所
銀行から高額な融資を受けることは不安がよぎることもありますが、セールスの自信に満ちた言動に安心感を覚えました。また契約の手続きの過程で担当者が入れ替わるような際にも、いずれのRENOSYの担当者も清潔な身だしなみや言葉遣いに統一感があり、大変好印象でかつ、適切な対応をしていただきました。
2022年11月21日
50代前半 / 年収1100万円台 /
貯金で持っていても今の金利では増えることが難しいことやRenosyは着実に運用できる仕組みがあることの説明を営業担当者より受けて理解ができたため、不動産投資を始めてみようと思った。始めてみて良かったと思う。 購入費の振込先などをアプリに常時表記していただけると、インターネットバンキングでの振込先として事前に登録しておける。急に言われても高額は振り込めない。
2022年11月05日
50代後半 / 年収1300万円台 /
知らない事からくる不安は、すべてRenosy 担当者にぶつければ、ほとんどの部分は解消します。あとは物件に対しての好みが合えば購入に踏み切るだけ。生命保険代わり兼老後資金対策としてはリスクが低く、優秀な対策だと思います。 各銀行のローン決済までの特徴を事前に説明していただき、比較出来る様にしてほしい。
2022年10月27日
50代前半 / 年収1200万円台 / 日鉄興和不動産株式会社
今回に限ったことではありませんが、いつも当方からの質問に対する回答が迅速かつ的確だと感じました。また、物件の管理体制や将来的に物件を売却したくなった場合のアフターフォロー体制も安心出来ると感じました。
2022年10月01日
50代後半 / 年収1700万円台 /
既に2軒購入しており実績があったことも あり担当者を信用し購入を決めた。 今後10年以内に売却も視野に入れているが 市場環境によるが、結果次第でリノシーとの付き合い方を考える。また自宅売却についての相談先の選択肢としても考えている 売却シュミレーションの提案を定期的に提案してほしい。
2022年09月20日
50代前半 / 年収1300万円台 /
株式等と比べ投機性が緩やかでバランスの取れた投資であり、人(借主さん)の役にも多少なりともなる為。またローンが組めればレバレッジも若干は利かせられ、一方では節税にもなり、保険にも入るので家族に遺産として遺す事も視野に入れられる。
2022年09月02日
60代前半 / 年収2300万円台 /
はじめての不動産投資だったので質問や相談が大変多くありましたが、ご担当の方が非常に親切に細かくご指導下さり安心して取引ができました。他社と比較して安心できる会社だったのと、前職の同僚からの紹介状だったのでその点も決め手でした。
2022年08月20日
50代前半 / 年収2600万円台 /
勤務先の人事評価基準が変わることを踏まえ、定年退職までの自分の収入を棚卸ししたところ、不足分をどのように補填するかか不動産投資を始めたきっかけです。 RENOSYは不動産投資のメリットデメリットをわかりやすく説明していたことと営業担当者に不明点を質問した際にリスク回避も含めて説明していただいたこと、あとはオプションで家賃収入保障制度があったのが購入を決めた理由となります。初年度は2件でスタートして様子見をしましたが2年目に3件目を購入し、リスク分散をして楽しみながら、これからの不動産投資を続けていこうと思います。
2022年08月14日
50代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTドコモ九州支社
二度目の購入でしたが、こちらの納得する物件まで物件を紹介してくれました。手続きもこちらのスケジュールに合わせてくれ、購入者の手間をできるだけ少なくするよう工夫されていました。老後の対策としては魅力的だと思いますので興味のある方は営業の話を聞くだけもいいと思いますえ
2022年07月09日
50代前半 / 年収1500万円台 / ENEOS株式会社
2軒目なのでそんなに不安はありませんでしたが、やはり不動産の購入となると大きな買い物なので二の足を踏みかけていたところ、担当の方の後押しもあり、購入に踏み切りました。 キャンペーン期間だったこともあり、お得に購入できたと思います。
2022年06月09日
50代前半 / 年収1000万円台 / エフシースタンダードロジックス株式会社
物件の選定はAIが活用されており立地や設備から空室率の不安がないと思う。その中で、購入を検討するタイミングでオープンな物件を担当営業様が紹介いただけるので安心ができる。紹介いただいた物件から自分の選定基準に照らし合わせて当てはまるものを購入することができた。選定基準は人それぞれだが、自分の基準を担当営業にあらかじめ伝えてあり、それに合致しそうなものを紹介いただけた。 銀行の融資審査に時間がかかるように感じて不安だったので、あらかじめ見込み時間を正確に判断していただけるとよい。
2022年05月22日
50代前半 / 年収2100万円台 /
子どもの大学の学費などのためにある程度は、現金を取っておく必要があるが、資産運用はしたいと思っていたところ、RENOSYを知りました。話を聞いて、不動産テックを活用して伸び盛りのいい会社だし、勧められた物件、プランにも納得したので、購入を決めました。 モーニングサテライトやワールドビジネスサテライトなどで、もっと取り上げて貰ったら、良いと思います。
2022年04月22日
50代前半 / 年収1000万円台 /
今までの投資に比べると不動産投資は単価が高いため非常に不安でありました。 他社も含めて検討しましたが一番営業の方の対応がよかったのと御社の会社の信頼度の高さで決めました。 契約後も営業の方が親身に対応いただきとても安心できました。
2022年01月23日
50代前半 / 年収600万円台 / ソフトバンク株式会社
質問した内容に対してごまかさずに誠実に回答してもらえたから 災害に保有しているマンションがどうなっているのかいち早く知りたいです。昨日の地震についても、なんの連絡もありません。質問しても問題あれば連絡するの一点張りなので不安になりました。
2021年12月30日
50代前半 / 年収1000万円台 / 岩谷産業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。