マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全441件中271〜285件表示中
税金対策として、有効だと感じたのと、対応して下さった方がとても丁寧だったので、購入を決めました。 初めてだったので、色々不安な事もありましたが、丁寧にサポートしてくださり、安心して購入を決めることができました。
2022年07月14日
40代前半 / 年収2100万円台 /
最初は節税対策でマンション投資を始めようと思っていた。これまでも、GAさんからワンルームマンションを購入していて、管理体制も良く、マンシャン自体の立地等も良いので、空室率も低かったので、今回も購入した。また、アプリも非常に使いやすい。
2022年07月09日
40代前半 / 年収2000万円台 /
・生命保険の見直しの際に、不動産投資も選択肢にした事が検討のきっかけです。老後の年金対策も含め単純な生命保険よりも良いと判断し物件購入に至りました。 ・リノシーにしたのは他社と比べデジタル化が進んでおり、色々と理にかなったシステムや体制と感じ、企業としての成長性も加味し、リノシーを選びました。 ・契約手続は非常にスムーズで疑問点も確認できて良かったと思います。
2022年07月05日
40代後半 / 年収900万円台 /
もともと何らか投資を考えていた。その中で自己資金が少なくレバレッジが効かせられる不動産投資に興味を持った。数社の商談し、話しを聞く中で、回数を重ねて最も丁寧な説明をしてくれたこと、近年急成長している会社で市場シェアも高く、企業としての将来性も期待できたこと、アプリで不動産管理がてきたりAIを活用している点が他社にはない魅力として感じられたこと、そして、担当者の方のお人柄なども含めてリノシーでの購入を決めた理由と言える。
2022年07月02日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社ビーズインターナショナル
セールスの方の説明がわかりやすく、一つ一つ疑問点を丁寧に答えていただいたので、不動産投資に対する抵抗が徐々に薄れていった。資産運用や節税対策には関心があり、初めてみようと思った中で安心して任せられると思った。
2022年06月30日
40代前半 / 年収2400万円台 / 野村證券株式会社
安定した形で給料の一部を価値に転換して蓄積していけるようになると、仕事のモチベーションもアップ!レンシーの関係者も知識が深く、安心して物件の選択ができます。申請もとても効率よく進行できるよう、支援していただくので不便なく進行できてとてもよかったです。
40代前半 / 年収900万円台 /
毎月約一万円貯金している感じで居住者にローンを払ってもらい数十年後に返済が終わり老後の収入としてや、子供達にも資産として残せるところがとても魅力的でした。空室で家賃収入がない時の返済や仕事をしながら入居者とのやりとりなどできるか不安でしたがが担当者の方の丁寧な説明で解消ができて是非やってみたいと思えました。また会社自体がフロンターレのスポンサーをやっている事も安心に思えました。物件の説明でも今後実際にかかりそうな費用や繰上げ返済した場合のシュミレーションなども夜も遅いのに丁寧に説明してくれてとても安心できました。不動産投資は35年間と長いものなのでこの担当者の方に是非お願いしたいと思い購入を決めました。これからやろうかなと考えてる方は是非早めに年齢が若いうちにやった方がいいと思います。 ローンの残金や支払い内容(元金/利息)や繰上げ返済などが住宅ローンのように簡単にWeb(app)で見れたり計算できたりするととても良いと思います
2022年06月29日
40代前半 / 年収800万円台 /
友人からの紹介にてお話しを伺いましたが、最初は疑心暗鬼でした。老後資金の準備に関しては少しずつ考えてはおりましたが、実際何も手を付けない日々が続いておりました。今回お話しを伺うことで、やはり老後資金の準備を今からやっていかないといけないという想いと不動産投資を利用した資産運用の仕組みを知ることで一歩前に歩み出すことが出来たと考えております。 満足はしておりますが、更にアプリの充実をお願い出来ればと思います。
2022年06月16日
40代前半 / 年収1100万円台 /
既に3件の賃貸マンションをRenosyでお世話になっていますが、サービスに満足しており、新たに大阪の物件に挑戦してみることとしました。また、アプリによる確認が可能なので、物件が増えてきても混乱することがありません。
2022年06月13日
40代後半 / 年収1600万円台 /
物件の面倒な維持管理が低料金で任せられるのと、不動産のイロハをマンツーマンで教えてもらえるので、不動産購入の入口としては、おすすめ。 取扱も中古物件なため、価格変動リスクも小さく購入しても良いと感じた。 物件購入可能期間が短過ぎるので、数日考える余裕があると良いと思う。 振込手数料や、ローンの繰上げ返済に手数料がかかるなどと言った情報が出るのが遅く(契約当日だったり契約後)、前もって知らせて欲しかった。
2022年06月04日
40代前半 / 年収700万円台 / 大日本印刷株式会社
老後資金の準備については前々から悩んでいましたが、手元資金が無いこともあり、実行に移せておりませんでした。今回、RENOSYを紹介され、はじめて、不動産投資について勉強し、自己資金が少なくても信用ローンという方法ではじることが出来ることを知り、納得してはじめることが出来ました。 友人等に紹介する際のツールをもっと充実してほしい。
2022年06月01日
知人の紹介もあり面談を受けました。 担当の方の丁寧な説明でとても分かりやすかったです。 また、成約に至るまで複数担当でバックアップして下さり、とても心強いです。 成約後も親身になって対応してくれました。
2022年05月30日
40代後半 / 年収700万円台 / 福島大学附属中学校
自分にこんなことができると思わなかったが、積極的に支援していただいたおかげさまで成立しました。不動産参入は勉強や手続き、その後の管理等で大変なイメージがありましたが、支援していただいたおかげ様で仕事と子育てをしながら、不便なく一件目の購入ができました。ありがとうございました! 今後、運用/リスク/市場に関するレクチャー等を開くことがあれば、ぜひ参加したいと思います!
電話勧誘と違い、セールスの押し売り的な所が全くない 中古物件なので、利回りがよく、取り扱っている物件の立地条件が良い 投資後のリスク管理がわかりやすく、メリットデメリットをしっかりと教えてもらえるので、購入後の不安要素を低減できる
営業の方をはじめ関係者の皆様が一丸となって、全力でサポートくださる点に、安心感と信頼を持つことができました。又、ご担当の皆さんが、私の様々な不安や質問に的確に答えてくださり、安心して物件購入の決断をすることができました。
2022年05月25日
40代前半 / 年収1400万円台 / バークレイズ証券株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。