マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5767件(2025年05月現在)
〜
全900件中271〜285件表示中
不動産投資の知識があまりない状態でセールスを受けたが、丁寧にメリット、デメリットを説明して頂いたおかげで理解することができました。 不動産投資は他の金融商品と異なり、短期売買には向かないが、長期に保有して着実に利益を得るところが魅力なのだと感じました。
2023年02月17日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
フロンターレのスポンサーをやっていて信頼できると思いました。不動産投資は空室リスクを考えると手が出なかったのですが、それをカバーするプランもあってより安心することができました。提案~契約までの手続きのスピード感もよかったです。 ローンや年収など入力すれば融資がどれくらい得られて、購入できる物件がマップで選べるような仕組みがあると、自分で探せる楽して良いかと思います。
2023年02月16日
40代後半 / 年収800万円台 / 佐藤製薬株式会社
担当営業が丁寧な対応と誠実な説明で、信用できる方と認めました。物件については、AIシステムより計算され、評価面でも損得面でも本当にバランスよく設定されています。また4つの運用プランも用意され、今後状況により切替できるので助かります。
40代後半 / 年収1300万円台 / エフシースタンダードロジックス株式会社
なにより実績が豊富であること。 また、アプリで管理できる点や社としてテクノロジー、デジタルに強みがある点が不動産会社の中で差別化されており今後のデジタル社会の中でも成長する会社だと感じたため。 その他、担当者の質、組織的に整備された事務手続きのフローなど、リスクを負う投資を行うにあたり、信頼できる会社、成果をだせる会社と判断したため。
2023年02月14日
40代前半 / 年収1600万円台 / PwCコンサルティング合同会社
当初、税金対策と考えて説明を受けましたが、税金対策というよりも年金や生命保険の死亡保証に近いと感じました。ローンは家賃収入で相殺され、実質管理費の支払いを行うこととなります。 ご担当者の説明は、不動産投資について全体像を掴むことができた。また、web会議により疑問点が適切に解消され、メリット、デメリットをしっかり理解することができました。 ローンと管理費を組み合わせた金額で家賃と完全相殺されるようなプランがあるともっと購入しやすくなります。
40代後半 / 年収1000万円台 / 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
初めての融資は不安です。が、分かりやすく丁寧なプレゼンとレバレッジを最大限に利かすポイントに惹かれ、他投資商品との違いを感じ購入に至りました。 担当営業の方々のスムーズ、気持ちの伝わるコミュニケーションや質問のしやすさも快適で、知人に紹介しやすく感じました。 もし他社比較をしているかたには、強みのAIの部分をさらに詳しく伝えると強く納得される気がしました。
2023年02月13日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社NTTデータ グローバル・サービス
不動産は実物資産であり、人々の生活に直結するものとして、他の金融商品より親近感を感じやすく理解しやいものと考えられます。不動産投資という明確な目的を持つ人にとっては、部件の紹介のみならず、購入後の管理を含めワンストップ的なサービス提供は、非常に使い勝手が良いものかと思います。
40代前半 / 年収800万円台 / TP&Pコンサルティング合同会社
不動産投資に興味を持ったきっかけは知人の紹介でした。自分なりに調べてDXを活用しているRENOSYに興味を持ったところ、知人もRENOSYで運用していると聞き、安心して資料請求しました。その後はご担当者から丁寧に、メリットもデメリットも説明いただき、内容がいずれも理にかなっていたことから、4件まとめて購入を決めました。ご担当者自身が不動産投資していたも安心感につながりました。 物件を紹介された後、その場で決めないとすぐになくなってしまうと言われ、判断を焦ったところはあったと思います。良い物件だと仕方ないとは思いますが。
2023年02月12日
40代前半 / 年収1000万円台 / 西日本電信電話株式会社
他の投資商品と比較し契約後の手間が少ない点 他社と比較してツールや管理体制が確立されており安心して委託できる点 分譲個室だけでなく一棟買いも見据えた運用を相談できる点 全国展開されているため物件のバリエーションが多い点 管理プランの手数料がプランによっては割高と感じるため、これらがもう少しリーズナブルになるとありがたいです
40代前半 / 年収1000万円台 / AIG損害保険株式会社
同僚の勧めで不動産投資のお話を伺い、ちょうど老後に向けて資産運用を 検討しているところで、前向きに検討、ご相談できました。不明点に的確にお答えいただき 納得感もあり決意しました。 またリスクや将来想定されることも参考になりました。 中長期のシュミレーションがあれば イメージしやすいと感じました。
40代後半 / 年収1300万円台 / Sky株式会社
担当の方に好感がもてたのが、購入を決めた一番の理由です。こちらが疑問に思ったことは的確に答えていただけたし、リスクに関しては十分すぎるほど説明をしてくださいました。リスクはしっかりと把握しているつもりでしたが、想定していなかったものも教えていただけました。説明を受けて、リスクを上回るリターンが得られると考えたので、購入をきめました。 広告が多すぎると思うので、広告費を購入者に還元して欲しいです。
2023年02月11日
40代後半 / 年収800万円台 / 公立中学校
きっかけ → 退職後の生活の不安 他社と比べて良かった点 → 家族への丁寧な説明 契約までの手続きにて感じた良かった点 → 段階的に進めて行く事、面談中の議事録をメモにして、データ送付してくれる事 当初、不安に感じてた家族も少しづつ理解してくれました。
2023年02月10日
40代前半 / 年収900万円台 / 公務員
・GA technologiesが上場企業であり社会的信用があると感じた為。 ・担当者の説明が丁寧で分かりやすかった。 ・契約まで迅速な対応であった。ちょっと迅速すぎる感じもしたが… ・ 老後の不安から不動産投資を検討し、他社と比較してリノシーが各種アプリ及びサービスの充実度を感じた。 まだ運用を開始したばかりで、よく分からない。
40代前半 / 年収800万円台 / 日本製鉄株式会社
不動産投資は初めは少し怪しいかなと思っていたが、話を聞いて非常に魅力的だなと感じました。契約までの手続きがスピーディーだったし、担当者も分かりやすく説明してくれて、サポート体制も良いと思います。アプリで、管理できるのも手軽で分かりやすくて魅力的だと思います。 特になし
2023年02月09日
40代前半 / 年収1700万円台 / むつみホスピタル
最初は軽い気持ちで、不動産投資の話を聞いてみようとおもいましたが、凄く条件の良い話だと理解する事ができました。担当の説明が分かりやすかったこともあると思いますが、即決でやる事を決めました。本当にスムーズに契約まで至ったので、やって良かったと思います。契約して数日後、本当に入居者が決まり、安心してる次第です スムーズに契約まで至る事が出来たので本当に素晴らしいと思います
2023年02月08日
40代前半 / 年収900万円台 / 中村工業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。