マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全842件中751〜765件表示中
借り入れするローンの大きさに対する不安の払拭 物件の詳細な維持管理費について
2021年01月22日
40代後半 / 年収1600万円台 / peach aviation株式会社
本当に投資先としてありなのか そもそも大きなリスクがあるのではないか もともと考えていたそれらリスクが払拭されたため
2021年01月18日
40代後半 / 年収1200万円台 /
立地が良い物件だった 完全脱ハンコ
2021年01月17日
40代後半 / 年収700万円台 /
友人の紹介から不動産投資に興味を持ったのがきっかけでした。多額の投資であり不安はありましたが長期の資産運用が出来ると思い決めました。契約の手続きに関してはスムーズに完了したので非常に助かりました。 今のところありません。
40代前半 / 年収900万円台 / 官公庁
担当営業の説明や御社のサービス内容がとても透明性があり、最新のITやAIを取り入れていて、全体的に他社にはない斬新さと説得力が魅力的だったため。 最初の電話でグイグイ来るので、少し引いてしまう部分があった。
2021年01月14日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社NTTデータSMS
複数の物件を購入した経験から、契約までは面倒な手続きが続くことを覚悟していましたが、やり取りも少なくウェブ上で済むものも多かったので非常に手軽に購入出来ました。この手軽さに慣れると他社では中々購入できなくなるかもしれません。 特にありませんが、強いて言えば近隣情報の拡充が望ましいです。例えばストリートビューの画像とか、日当たりの情報とか。
2021年01月13日
40代前半 / 年収3000万円台 / ミレニアムキャピタルマネジメントアジアリミテッド
今後の値下がり、ローンを組みこと ITを駆使されて素晴らしいサービスだと思います。
2021年01月07日
40代後半 / 年収1100万円台 / パーソルキャリア株式会社
ローンが長期であり、空室リスクが懸念
2021年01月03日
40代前半 / 年収900万円台 /
運用中のリスク受容について 物件管理の話を詳しく知りたい
2020年12月31日
家賃が想定より低い水準となり、持ち出しが多くなってしまうこと アプリに掲載する新着物件を充実させて欲しい。希望条件による検索機能や、希望に合致する物件が登録された時の通知機能があると良い
2020年12月30日
40代前半 / 年収1100万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
物件の内容 他社物件のアプリ掲載
2020年12月26日
40代後半 / 年収2900万円台 /
明確なプラン、リスクを提示いただけたので安心できた。
2020年12月23日
40代前半 / 年収1100万円台 / メルクバイオファーマ株式会社
3軒目の購入だったので、特に不安な点はありませんでした。 融資可能枠がまだあったので、価値の下がりにくい都内5区で、すでに購入済み物件と属性の異なるリスク分散が決めてでした。
2020年12月22日
40代前半 / 年収1800万円台 /
生命保険かわりになることは知らなかったので決め手になった 購入物件のローンの減らし方(売却のアドバイス)
2020年12月19日
40代後半 / 年収600万円台 / UTテクノロジー株式会社
信頼できるパートナーが見つかるまでは、投資は始めない方が良いことを強く実感した。 特になし
2020年12月18日
40代前半 / 年収2300万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。