マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全604件中586〜600件表示中
エージェントの対応が早く、こちらの疑問にもきちんと対応してくれました。 また、他社と比べて手数料は安いが、物件も厳選されているだけあって、これだと思えるものがあり、購入を決めました。
2020年07月07日
30代後半 / 年収2200万円台 / アクセンチュア株式会社
いつもスムーズに準備いただいて良かったです。
2020年07月06日
30代前半 / 年収1300万円台 /
不動産投資ははじめてでしたが、担当エージェントの方の説明、シミュレーションがわかりやすく、安心して契約することができました。
2020年07月01日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
不動産については前々から関心があり、リノシーさんやその他複数の不動産業者の担当の方より説明がありました。ただ、不動産については分からないことが多く不安はありましたが、担当の方が親身になり繰り返し説明していただけたことにとても好感を持ちました。また、他社の担当者より私の気持ちを理解した提案を頂けたと思います。また、不動産運用には必ずつきものであるリスクに対しても非常に固く考えているのでとても良かったです。 物件を仕入れるに当たってのより詳しい詳細について知りたいです。
2020年06月23日
30代前半 / 年収900万円台 /
投資用不動産の購入については、複数の不動産会社が存在し、どこが良いのか、何を参考にして良いのかわからない点があるが、従来の不動産のイメージと違い、ITを駆使して管理する、不動産の利回り計算の際も最悪の場合を想定してシミュレーションを見せてくれるなど、曖昧な点を残すことなく詳細に説明をしてくれる点が非常に良かったと思う。 アプリについて、思ったよりも自分でカスタマイズできる部分が少ないなと思った。慣れの問題かもしれないが、保有物件については実際の数字等も含め自分である程度動かせるようにできるとより良くなると思った。
2020年06月22日
30代前半 / 年収1400万円台 /
自分の信用力を担保に、レバレッジをきかせて投資ができるという点を分かりやすく丁寧に説明していただいたのが、しっかりと本業でやって来たことが評価されているようで、投資出来ることのステータスも感じ、購入するに至りました。 やはり、購入する前と購入した後の温度感は、差が出る気がするので、カスタマーサクセスチームからの定期的なフォローはあってもいい気がします。2物件目の決済日は、銀行からの決済連絡はありましたが、御社からの連絡はなかったと記憶しています。
30代前半 / 年収1100万円台 /
物件の紹介は積極的でした。事務は多少の手戻りはあったものの、総じて円滑だったと思います。 もっとお客様の資産の状況など、顧客プロファイリングを強化しれば、より良いサービスが提供出来るものと思います。
2020年06月13日
30代後半 / 年収1300万円台 / エヌエヌ生命保険株式会社
はじめに不動産投資とは?から数回に分けて面談可能です。もちろん自分のイメージが違うということであれば、その場で断ることも可能です。とにかく透明性が高いと感じました!これまでの不動産投資のイメージがガラッと変わると思います! 是非一度お話を聞いてみてください。 それから判断ください!高年収のサラリーマンの方は、やらないと損です 特に思い当たりません。これまでの面談で何も気になることがなかっただけに今後の対応が楽しみです。アフターフォローで期待を裏切らないでくださいね。宜しくお願いします。
2020年06月01日
投資経験はあるものの、不動産投資については初めてでしたが、担当セールスの方の丁寧な説明で、リスクや税金関係について理解が深まり購入に至りました。プラスの面だけでは無く、マイナスの面もきちんと説明されており良いと思います。 また、アプリについても使いやすく高評価です。 購入後、アプリで全ての書類が閲覧出来てとても便利なのですが、その書類を見ると色々疑問点が出てきて、ネットで調べることで解決しました。(譲渡対価証明書等) 不動産投資は実際に買ってみないと、理解が難しい面もあるかもしれませんが、購入前に購入後交付される全ての書類のサンプルを見せていただけると、更に理解した上で購入できたかと思います。
2020年05月21日
30代後半 / 年収900万円台 /
購入した後も確定申告やアプリ利用など不明な点の質問に対して迅速に回答してもらえている。
30代前半 / 年収800万円台 /
初めての賃貸経営において空室管理や入退去をRENOSYが一括で行ってくれることは大変心強かった。管理費が他社と比べて割安(その分が物件の購入代金に上乗せされている)である点を営業員から素直に仰って頂けたことで納得して物件購入へ踏み切ることができた(良い点だけではなく、ネガティブなところをしっかりと説明してくれ)。 物件購入価格の割引。
2020年05月20日
30代前半 / 年収1200万円台 /
まずは他社に比べて豊富な物件量なのがよい。購入への温度感が高いときに、営業の方がスピード感をもってよいと思う物件を進めていただけるのはよかった。ただ、スピードが早い分、他社に比べてリスクなどの説明が一足飛びになるため、事前知識はしっかりつけておく必要はあった。
2020年05月15日
考えていたたものとは違った物件を突然紹介されて驚きましたが、今しかないということで決めました。フットワークが軽くて速いですね。 アプリはサンプルだけではなく、エージェントさんからの情報とかまとめられると良いと思いました。
2020年05月11日
30代後半 / 年収800万円台 / 防衛省
シンプルな価格設定でわかりやすかった点 人気があるということで仕方ない面もあるが、物件をもっと精査・検討する時間が欲しかった。
2020年05月08日
30代前半 / 年収1000万円台 /
先ず頭金の少なさと各種手数料の安さ、管理費が1100円であること、提携ローンの金利の低さ、入退去の際のクリーニング費用がGAさんが負担であることが良い点だと思います。また、物件価格が過去の売買履歴から見ても合理的であるため、GAさんで契約しようと思いました。上記の企業努力の結果、月次の収支がプラスで推移するため、安心して資産運用が出来ます。 確定申告のサポートを充実していただけると非常に助かります。例えば、申告書に記載する見本をAIで自動生成するなどが有ればもう言うことなしです。自信を持って人に薦められます。
2020年04月30日
30代後半 / 年収800万円台 / 株式会社SBI証券
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。