マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全750件中691〜705件表示中
マンション投資をする上での、メリットデメリットを丁寧に説明を受けたられた点は良かった。 一方で認識の違いや開始までがバタバタし、契約後に手付金を手放してでも止めたくなりました。 初めてするからこそ、とても小さなつまづきが不安になるので、契約前に些末なことでもすぐに聞ける関係性をエージェントと築けるといいと思います。 アプリに契約後、10営業たっても反映されない。 反映に時間がかかることも考慮した説明、表示だと不安にならないと思います。 契約前に具体的なスケジュールを知れると、見えない不安が減ると思います。先読みできないため、不安になりました。
2020年10月11日
30代前半 / 年収700万円台 /
最初は購入する気がなかったのですが、説明を聞いて、質問答えてもらって、スキームやリスクをしっかり理解できました。そうするとあまりやらない理由がなくなり、思い切って購入を決めました。 理解に時間のかかる、収入、必須支出、可能性のある支出、今のリスク、将来のリスクをさらにマップ化して見やすくするとよいと思います
30代前半 / 年収800万円台 /
リスク等を含めて説明してくれた点が良かった。他社と比べて魅力的な物件が多かったと思う。 契約時に記載しなければならない書類が多すぎる。住所と名前を何度書いたか分からない。もっと工夫して欲しい。
2020年10月10日
30代後半 / 年収1200万円台 /
理想とする将来像をお話するところから物件選びを行ってくた事が信用できた点です 最初の計画と結果ではかなり違いがありましたので、最初から厳し目の提案をしてくれた方が良いです
2020年10月09日
30代後半 / 年収800万円台 /
リスクは災害ぐらいしかほぼないと判断できたので追加購入しました。担当営業はこちらの質問にしっかり対応してくれたことはよかった。 ①今回追加購入でしたが、追加購入する人の気持ちにたった様々なリスクや気持ちを踏まえたトークや説明資料などをちゃんと準備した方がいいのでは?と思いました。初めて買うときとは違う気持ちで買うので、追加購入専用のプレゼン資料があったほうがいいのでは? ②今回、SBJ銀行でローンを組んだが SBJの場合、繰り上げ返済手数料が今契約した人は永年無料。そのことをもっとアピールすべきという点も要望だし、そもそもどこの銀行でローンを組むかの比較をもっと説明する資料を作るべき。また、これは今でもすぐに用意してほしくて急ぎの要望ですが、SBJの繰り上げ返済の方法についても銀行と連携して案内資料を作ってすぐに欲しい。営業から聞いたものの、あくまでメールテキストベース。ちゃんとリノシーか銀行どちらかから資料をほしい。銀行からきた案内には私の見る限り何の記載もなかった。
2020年10月06日
30代後半 / 年収1000万円台 / KDDI株式会社
担当エージェントの方は、どんな時間に質問しても、迅速かつ丁寧にご対応していただけたので、好感が持てました。 また、疑問点についても、一部営業トークもあるとは思いますが、不動産投資初心者の私にも分かりやすくかつ納得しやすい回答をしてくれたので、最終的にこちらで物件を購入することに決めました。
2020年10月03日
基本的には押し売りもなく、こちらの知りたいことに対し、誠実に対応してくれるなど、従来の不動産業界のイメージを大きく変える印象を受けた。 アプリの起動方法のほか、引き渡し時等、節目節目での重要な連絡が抜けてる気がする。
2020年10月01日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産の購入や運用はとにかく分かりづらくて面倒な印象でしたが、物件購入のシュミレーションツールやアプリのサンプル物件などで購入後の具体的なイメージがしやすかったです。 アプリの言語設定ができるようにしてほしい(いま端末の言語設定に依存している?)
2020年09月30日
30代後半 / 年収1900万円台 /
シミュレーションがすぐに出てくるので様々な物件をストレスなく検討できました。他社では3日くらいかけてシミュレーションするところgaはその場でクリッくするだけで数字が切り替わりスピーディー。システム化されてるので計算ミスもない。他社では3 日かけて出てきたシミュレーションに打ち間違いがあってまたやり直しでストレスだった。 管理手数料が安すぎる理由をきちんと伝えるべき。安すぎて裏があるんじゃないかと思うので理由を納得いくまで説明したら安心する。
30代後半 / 年収900万円台 /
初めて不動産投資に挑戦しましたが、エージェントさんが不動産投資のメリットとリスクを丁寧に説明してくれました。エージェントご自身も投資を行っているとのことでその実体験を交えて説明してくれ、納得して購入をすることができました。アフターフォローもしっかり行ってくれることに加え、集金代行手数料などが非常に安いのも魅力です。 複数ある金融機関の中でそれぞれの特徴・メリットなどを説明していただき、選択できたら更に良くなると感じました。
2020年09月29日
親身に説明をして頂き、安心できました。契約も段取り良く進められるので、時間的な負担もありませんでした。 特にありません。
2020年09月28日
30代後半 / 年収1100万円台 /
私は不動産投資初心者だったので、ありとあらゆる質問をしまくりましたが、豊富な知識ですべてに一問一答誠実に答えてくださりました。すごくこちらも勉強になると同時に、とことん付き合ってくださる姿勢は信頼に値すると感じました。 購入決断は、もちろんご提案内容がよかったのもありますが、それ以上に信頼とこうした関係性の構築だと思いました。
2020年09月25日
セールスマンの能力が抜群に高い セールスマンの購入をせかす部分をもう少し柔らかくみせたほうが安心する
2020年09月20日
30代前半 / 年収900万円台 /
担当エージェントさんがとても分かりやすく教えてくれました。 不安が払拭され、購入に至りました。 与信を活用できるため、不動産投資は良いなと思います。 提案される物件をみるだけではなく、販売可能な物件をすべてみれれば良いなと思いました。
2020年09月18日
30代前半 / 年収700万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
営業担当者に親身に対応頂けました。
2020年09月15日
30代前半 / 年収700万円台 / 西部石油株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。