マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全5件中1〜5件表示中
正直まだ始まったばかりなのでなにもわかりません。おすすめできるほどわかっていません。 購入を決めた理由としては、他社と比較しているなかで、会社として一番しっかりしていそうだったので。 物件の提案も複数あり、入れ替りが多かったこと。 料金の見え方が、他社より割高感はあった。 今回はたまたま、管理プランのイベント?や、その他の努力していただけたので
2025年03月16日
30代後半 / 年収800万円台 / 公務員
物件紹介や契約まで、ご担当者様が納得する商品を探していただけたこと。またわかりやすい説明だったこと。 更に、購入するメリットや根拠をわかりやすく示していただけるとこ。 これらが、他社と比べて目に見えて良かったと感じて購入を決めた。 重要な説明や、入出金の時期や内容については言葉だけのやりとりだけでなく、経過と予定、詳細内容等文字化したものをいただけるといいかなと感じた。
2024年10月13日
30代後半 / 年収600万円台 / 地方公務員
今回は二軒目の購入となるが、一軒目の購入するなかでリノシーの可能性を感じ安心して二軒目を購入することに踏み切りました。 二軒目なので色々とサービスしてもらいありがたかったです。業界大手という安心感があります。
2024年07月09日
30代前半 / 年収500万円台 / 地方公務員公務員
会社の規模が大きく売買も会社内でできることが魅力的だった。また公務員という信用をいかせるのは非常に合理的だった。老後不安は誰もが持っていると思うのでぜひ選択肢の1つとしておすすめです。オンラインの対応なのでとてもスピーディーに進めることができるし忙しくても時間を合わせてもらえるので自分のペースで進められます。 すべての銀行でオンラインができるようになるとい い。
2024年04月07日
30代後半 / 年収700万円台 / 公務員(中学校教員)
・物価上昇に連動した不動産価値上昇によって資産形成が出来るため。 ・多少のリスクはあるものの利回りを他の運用商品よりもよく、生命保険効果もあるため。 ・他社と比較してコスパが良いと感じたため。 ・運用時に特に負担となる作業がないため。 契約書類の電子化
2023年08月24日
30代前半 / 年収800万円台 / 国家公務員
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。