マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全81件中61〜75件表示中
一軒目で流れを体験し安心できていたから、アプリが便利で他社にない、またカスタマーサービスのレスポンスも速く、こちらで二軒目もと思った。 アプリのシミュレーション、検討時に見ていたような条件を変えられるものにアップデートされると大変よいです。今のものはざっくりシミュレーションなので。
2021年01月23日
30代前半 / 年収800万円台 /
今年、3回目にして4件目の購入でした。4件も!?と思われるかもしれませんが、将来的に一部の物件の売却益を一つの物件の繰り上げ返済に充てることで、完済物件の早期獲得を目指しているので、ローン枠を最大限活用した結果であり、決して押し売りされてるわけではありません(笑)。 私がGAさんを選び続ける理由は他社と比較して情報の透明性が高いからです。 今回はローン枠が限られた中でより理想に近い物件を選定するにあたり、担当エージェントさんに地域情報はもちろん、他社では教えてくれなかった物件の確認すべきポイントについても、納得のいく物件が見つかるまで一つ一つ丁寧に確認してもらえました!また、この視点は比較検討していた他社の物件の吟味にも役立ちました(笑) やっぱりGAさんで!と安心して選べるのは、いつも親身になってサポートしてくれる担当エージェントさんのおかげで、本当に感謝してます。 初回購入から半年ほどが経ちましたが、その短い間でも、契約に関する細かな部分の改善もしかりですが、いつも利用するアプリ(OWNER by RENOSY)で出来ることも増えて、より良くなっていっていると実感しています。 このアンケートのページも改善されて見やすくなりましたが、強いて言うなら「役に立った」のボタンがあるともっと良くなると思いました。 これからもよろしくお願いいたします!
2021年01月21日
30代前半 / 年収600万円台 / 大塚製薬株式会社
全く経験が無い人にとってもリスクの判断がきちんとできるよう、材料も十分提供されています。不動産投資と一言で言ってもどのような観点で投資したいかによって、 « 良い、悪い »は180度異なりますので、自分自身がどう不動産投資と向き合いたいかを明確にする良い機会にもなりました。 サービスで他社に引けを取る事はまず無いと思うので、その良さを充分にプロセスの中で実感していただけるよう、あえて実感してもらうくらいの押しの強さがむしろあっても良いかなと思いました。
2021年01月20日
30代後半 / 年収4700万円台 /
2回目の購入でしたので、時間はかからなかったのですが、経済の先行き見通しがあまり足元明るくないと感じられる中でも、取り扱われている物件は恐らくそこまで今後も打撃を受けないのではないかと判断した為、引き続き購入に至りました。 他社にないサービス、アフターケアが魅力の一つですので、その良さを社員どなたに聞いても同じ回答が返ってくるレベルまで徹底されているとさらに安心感があります。
2021年01月03日
ローンを組むということなので、いつリターンが来るのかが不安で購入までにはとても悩みました。ですが初めの頭金をローン完済の間まで貯金するという考え方を教えていただきようやく納得できました。 相当面倒くさい私の押し問答を繰り返しましたが最後まで担当の方にお付き合いいただけて購入にいたりました。 アプリの使い方がよくわかりません
2020年12月27日
30代前半 / 年収600万円台 /
大きな不安が特にありませんでした。逆に今回の検討により、不動産投資してよかったと思っています。 私にとって、株価投資が難しいし、NISAのような証券投資も、毎日変動しているのをみて、不安です。 それらと比べて、ワンルームの不動産投資は非常シンプルです。また、大きな儲けにならない可能性もありますが、長期的の保有すれば、損のリスクがほとんどないと思います。そして、今回初め知ったのですがどう生命保険やがん保険保険代わりにもなります。 特にないです。
2020年12月08日
30代後半 / 年収500万円台 /
購入した物件の説明資料に間違った情報が記載されていましたが、それを差し引いても総合的に購入したいと思ってしまう体験でした。 今まで、4回ほどローンの手続きに関与した事がありますが、今回の手続きは他と比べものにならないほどスムーズで驚きました。 複数の方で分業されていますが、名前と顔が一致しない方がいますので、その辺がもう少しクリアだともっと良くなると思います。
2020年12月04日
投信やニーサはやっていましたが預金が一定程度あり寝かせておくのはもったいないなと思ったこと、30代に入り将来への不安や資産運用が切実に感じられてきたことがきっかけです。不動産投資はインスタグラムの広告から興味を持ち自分で調べてお話を聞機体会社にコンタクトを取りました。 シミュレーションをリスク織り込み済みで出してくれるので毎月のキャッシュフローについては理解が深まりました。一方節税や減価償却など税引き後の手残りなどはあまり話になかったと思い、どんな計算になるか、1年目と2年目の節税額のシミュレーションがあるとなおよいと思います。
2020年11月29日
大きな買い物ですので不安もありましたが、担当者の方が細かく丁寧に説明してくださったので、不安が解消されました。
2020年11月19日
30代前半 / 年収700万円台 /
職場の先輩が不動産投資をしているという話を聞いて興味を持ちました。何の知識もなかったので全てが不安でしたが、1つ1つ丁寧に説明してくださって、ただ月々貯金をしているだけでなく、不動産投資にあてるほうが将来性があると感じて始めてみました。手続きまでの流れもスムーズに柔軟に対応していただけて助かりました。
2020年11月10日
30代前半 / 年収500万円台 /
いきなり不動産投資を始めるには勇気がなく、まずGA technologyさんのクラウドファンディングに申し込んで、不動産投資を体験しようと考え、申し込みました。それと平行して、営業の方と何度かお話し、具体的な物件のご提案を頂くなかで、明らかにこれは良い物件だ!と確信が持てるような出会いがありました。 偶然にも、クラウドファンディングで出資する予定だった物件と立地や条件が似ており、それならば、出資予定だった金額を物件購入の頭金に回して、購入してしまえ!と思い、購入を決断しました。 購入した物件について、アプリ上で、担当の方とリアルタイムに連絡が取れる機能があると有り難いです。 現状LINEで遣り取りさせて頂いており、すぐに返信頂けるので不自由はありませんが、アプリにLINEのようなチャット機能があれば使いやすいです。
30代後半 / 年収500万円台 / 株式会社INPEX
物件は素敵なものもあると思います。ただこれはタイミングや相性もあるので、一概には言えません。 頼んだリサーチはしてくれますが、周辺情報などは自分でも集めておくことをおすすめします。
2020年10月27日
始めは不安というか何も分からなかったんですが、初心者でもわかりやすいように噛み砕いて説明して下さいました。契約後も、不安な点や心配事に対して速やかに対応してサポートして頂いており、購入して良かったと思っています。 不動産に関して全く知識がないため、一つ一つの単語の意味がわからず毎回混乱してしまいます。調べれば済む話ではありますが、単語をクリックすると単語の意味が出てくるなどのシステムがあると、不動産投資というものの苦手意識が減る方が多いと思いました。
2020年10月12日
どの物件を選ぶかは悩みましたが、しっかり相談に乗っていただけて有り難かったです。 興味があってもなんとなく踏み出せずにいましたが、色々話を聞いたことで気持ちが決まりました。
2020年09月25日
エージェントの方も物件を購入していると言っていて信頼できた。不動産について全く知識がなかったが説明はわかり易かった。大きなお金の話なので不安はあったが、リスクは低そうだったので思い切って契約した。契約までの手続きは思ったより大変でした。(2回経験しましたが、特に初回。2回目はだいぶ楽でした)
2020年08月31日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。