マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全861件中16〜30件表示中
リスクが気になったがしっかり説明してくれたのでやろうと思いました。 不動産投資はあまりいい噂を聞かないが、しっかりとメリットとデメリットについて説明を受けました。 まだ契約したばかりなので、今後どうなるかはわかりませんが、赤字にならなければいいかなーくらいの気持ちでチャレンジしてみようと思います。
2025年03月04日
20代後半 / 年収500万円台 / 茨城県警察
私がRENOSY様にて不動産投資を始めたのは、企業としての実績と、セールス担当の方が信頼できると感じたからです。 特に、セールス担当の方は、私の度重なる質問にも時間をかけて丁寧に対応してくださいました。 疑問点を解消でき、自身でも納得できたので、RENOSY様にて物件を購入することに決めました。
2025年03月03日
20代後半 / 年収500万円台 / 静岡県庁
私が不動産投資を始めたきっかけは、大学の先輩からの紹介です。わからないことがほとんどで、知識面がゼロからスタートでした。そこで最初は不動産投資の必要性から勉強し、何度も丁寧に説明をしてくださったので信頼性もあり始められました。
2025年03月02日
20代前半 / 年収500万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
不動産投資に不安があったが丁寧な説明で分かりやすくよかった。毎月の支払い額などの相談ができ、無理のない範囲で始めることができたのでよかった。担当者の連絡頻度も自分にはちょうど良く感じた。また相談しやすい雰囲気で良かった。
2025年02月28日
20代後半 / 年収400万円台 / 社会医療法人大雄会
以前から投資を行っていたが、不動産投資は未知の分野であり興味があった。 都会の物件だがワンルームマンションは比較的ローンを組みやすく、リスクが許容できる程度だったのがポイントだった。 節税や生命保険としての効果についてはまだ早いと思うが、将来の収入になればと思い物件の購入を決めました。
2025年02月27日
20代後半 / 年収500万円台 / サンヨーコンサルタント株式会社
色々な投資をしている中で、もう少し分散させたいなという思いがあった中で、不動産に目が行きました。スマホで完結し、比較的手軽に始まられる方が良いと思い、問い合わせました。アプリでの管理ができることや取引フローがスムーズなため、便利だなと思います。
2025年02月26日
20代前半 / 年収500万円台 / 株式会社クニエ
・巡り合わせ ・タイミングが良かった
2025年02月20日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
現在、将来に向けた他の資産運用などを行っていなかったなか、以前から興味のあった不動産投資についてお話を聞く機会があり前向きに相談することができた。そんななか、担当の方が親身になって良い物件を探してくれ、提示してくれた。
20代後半 / 年収400万円台 / 埼玉西部消防組合
・物件次第にはなるが不動産投資には一定の魅力を感じた ・アプリで利回りなどの可視化ができる点は大変魅力に感じた ・紹介制度により5万円のアマギフがもらえるという点も魅力的 ・担当者の連絡がまめで安心できる ・面倒な手続きを担当者が代行してくれるため非常に楽だった
2025年02月18日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社電通コンサルティング
今回不動産投資の話を伺うのが初めてでしたが、購入までのサポートが非常に丁寧でした。気になる点を質問した際の回答も迅速で信頼できました。営業に圧がなくごく自然な雰囲気で進めていただいたのも好印象でした。
2025年01月19日
20代後半 / 年収500万円台 / 三菱鉛筆株式会社
信頼できる知り合いから紹介してもらったので心配はしてなかったが、しっかりと納得した状態で手続きを進めることができた。セールス担当からも話があると思うが、将来の家賃収入、節税、生命保険の代わりにも活用できるためメリットを感じる。
2025年01月16日
20代後半 / 年収400万円台 / シーメンスヘルスケア株式会社
私はもともと大学時代から株式や金、つみたてNISA、ビットコイン、FXなどを進んでやっておりました。 今回、会社の友人の紹介で昨今話題になっている貴社サービスを知り、お話をお伺いしようと思いました。 もともと、不動産投資自体には興味があり、一方で領域としても難しいことからなかなか手を出せずにおりました。 そんな中、営業担当の方とコミュニケーションをとりながら、物件購入を検討しました。 リノシーサービスでの購入を決めた理由は大きく2つあります。 1つは、営業担当の皆様が膝を突き合わせた会話に寄り添ってくれたこと、もう一つはデジタルの技術を活用した新規性に惹かれたからです。 投資に対する入れ知恵はありつつも、不動産自体は素人の私に約1ヶ月半、毎週お話を聞いていただいた岡本さん、ありがとうございます。(笑) デジタルにおいては、職業柄とても気になっていたのですが、10数年積み上げたリレーションを活用した不動産マッチングPFとユーザに視覚的にわかりやすいUXのアプリの提供にとても感動しました。 好き放題書いてすみません。戯言だと思ってください。笑 プロモーションにおける誤解が少し散見されます。 その部分において一部の層からネット批判も多く見受けられます。 仕組みがわかればとても良いことはわかるのですが。笑
2024年12月27日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社NTTコミュニケーションズ
・不動産投資に対しても不安を担当者へ相談し、 その相談への対応や回答が的確で不安が無くな ったため。 ・購入するまでにおすすめの物件をおすすめする 理由をわかりやすく教えてくれた。 ・購入してからの運用や不安や悩みがなくなるま でわかりやすく実例などを元に話してくれた。 ・自分の生活スタイルに合った投資金額で投資で きるということをリアルに示してくれた。
2024年12月24日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社大気社
投資に興味がありましたが何からはじめたらいいかわからない状態でした。その時に、不動産投資の話を聞く機会がございまして一度話を聞いてみるとリスクよりもメリットの方が大きいと感じました。また親身にセールスが相談に乗ってくれることから不動産投資を始めました。
2024年12月20日
20代後半 / 年収400万円台 / アース製薬
・シンプルにお金持ちの人が皆やっている取り組みなので、投資方法に対しての不信はあまりなかった。 ・友人がGAで働いているため、その点でも不信感はあまりなかった。 ・他会社と被爆した時のサービスとしての信頼性(会社の成長)等も含めて安心だった。 ・売却益で儲けることも感じた可能性としてあると思った
2024年12月16日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社PLAN-B
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。