マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6037件(2025年08月現在)
〜
全1752件中1201〜1215件表示中
疑問に思うところにも質問をすると正直に答えてくれたので、変な探り合いがなかった。 どの物件も自信を持っておすすめしてきますが、マスタープランを活用するのであれば、表面利回りが高い物件の方がいいのかなと思った。 物件のことはきちんと結構詰めていきますが、火災保険についても一緒に詳しく詰められるとありがたい。地震保険はつけた方がいいのかなども初心者には悩みどころだ思うので。
2020年04月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 教育委員会
まず、よくある担当者からのしつこい電話などは一切ありません。 担当エージェントの説明は、初回が不動産投資のメリット、2回目がデメリットと分かりやすく構成されており、その後に他の不動産会社を検討する時間もしっかり取れます。 RENOSYにお願いすると決めてから物件の購入までは少し駆け足になりますので、上記の検討時間にしっかりと不動産投資の勉強、購入エリアや相場を決めておくと良いと思います。 購入後の入居の早さ、アプリでの管理などは満足いくものですので、会社員には安心して任せられる会社だと思います。 特になし。
2020年04月27日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資に興味を持ち始めたところで、面談はこちらが1社目でした。基本知識もない中で不動産投資とはなんぞやというところがGAさんの強み、メリット懸念点などを要点のみさくさくと説明頂き、話が理解しやすかったです。こちらで契約後に2件目の検討する参考にと他社さんにも話を聞きましたが、断然話が早い、体制もしっかりしていると感じました。
2020年04月21日
20代後半 / 年収600万円台 /
エージェント自身も物件を購入し良いところも悪いところも認識して運用し、その実体験を全てお話しいただけたので信用できました。前々から不動産のセールス電話はいろんなところから来ていたので、不動産にものすごく悪いイメージはありましたが、それを払拭するだけの説明をいただけたので購入しました。 同じ物件でも他社より価格は確実に高いので、その差額の内訳や理由を明示できればより信用が上がる思います。
30代後半 / 年収800万円台 /
収支シミュレーション等が簡単にタイムリーにできることに感動しました。また、担当者の方に非常に親身になって対応いただけたことも購入の決め手です
40代後半 / 年収1300万円台 /
昨今のインフレーションが続く市場において、実物資産比率を上げたいと考えていました。その中、不動産投資にも興味を持ち、リノシーの提案を聞きたいと思ったのがきっかけです。インフレーション対策だけでは無く、税金対策や生命保険の意味合いもあり、総合的に他の投資案件と比べた中、判断しました
2025年08月19日
40代後半 / 年収1200万円台 / ジョンソンエンドジョンソン
ワンストップで自社仕入れから販売までの強い連携が信頼性につながり、管理の効率化も魅力的です。担当者の説明も分かりやすく具体的な数字を示しながら教えて頂きました。また、実行までにバックチーム含むタイムリーな対応に感謝します。
2025年08月18日
30代後半 / 年収1400万円台 / みずほ銀行株式会社
私にとっては、それは不動産であり、管理可能なリスクがあるので、安全な投資だと感じました。しかし、税制上の優遇措置など、多くのメリットがあります。この投資は、生命保険や投資の多様化に代わる優れた選択肢でもあります。 特にありません。
2025年08月14日
40代前半 / 年収600万円台 / Amazon
老後資産形成と節税を考え、不動産投資を検討しRENOSYを選びました。初期費用が少なく都市部優良物件に特化し、入居率も高く管理も任せられるので忙しい方にも最適です。長期視点で安定運用を目指す方におすすめです!
2025年08月13日
40代後半 / 年収2100万円台 / アマゾンジャパン合同会社
テクノロジー活用による物件選定から管理、空室率の低さなどを前提に、不動産は経営するという手間をほぼ排除できていると言えるほど手放しでいられることが1番のおすすめポイント。また、年々便利に進化し続けていること。
2025年08月08日
40代前半 / 年収1000万円台 / ラクスル株式会社
物件管理については、アプリでは便利で取り扱いやすいです。助かりました。管理費が低額で、他社と比べて、お得です。修理の体制も整っています。まだ、利用してないのですが、御社に丸ごとに頼むことが助かります。年末の確定申告もアプリで運用できますので、自分の手間をがかからなくて、助かりました。 懸念点としては、費用については、どうなるかな?出張費用が必要なのか、修理費は、普通にリフォーム屋さんと比べて、どうだか、等は少し心配です。
2025年08月06日
40代前半 / 年収1000万円台 / Bose Automotive Japan
担当営業の方が非常に分かりやすく説明していただきました。 物件選定際に物件情報だけではなく、今後の資金運用や節税効果など関心している課題を全部丁寧に説明対応をしていただきました。 したがって、不動産投資に不安と感じているポイントが解消になって、購入を決めました。
2025年08月02日
40代後半 / 年収1100万円台 / 美里工業株式会社
不動産価格は、プロの方以外は判断が難しいと思う中で、リノシーさんはそれらが明朗である点が良いと思います。 また、アプリ管理ができるのはいつでも資産価値がわかり、大きな利点と思います。 大いに、満足しています。
2025年07月31日
30代後半 / 年収1700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
異なる不動産業者を試してリスクを分散し、新しい時代の不動産取引のスタイルを体験しましょう。物件の情報は非常に充実しており、購入条件に応じた多くの選択肢が提供されています。さらに、オンラインでの比較や仮想内見、チャットによる即時対応など、テクノロジーを活用した便利なサービスも充実しており、購入者にとってより効率的で安心な意思決定が可能になっています。
2025年07月20日
50代前半 / 年収0万円台 / NCCU
将来不安と税金対策から不動産投資を開始。決め手は担当の方の客観的な物件提案と、スマホアプリで管理が完結する手軽さでした。まずは気軽に話を聞き、リスクも含めて自分が納得できるか確かめることをお勧めします。
2025年07月16日
30代後半 / 年収2400万円台 / グーグル合同会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。