マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6040件(2025年08月現在)
〜
全1193件中511〜525件表示中
購入した後も確定申告やアプリ利用など不明な点の質問に対して迅速に回答してもらえている。
2020年05月21日
30代前半 / 年収800万円台 /
SBJ銀行の低金利融資・ 会社としての将来性やビジョン・ 銀行面談前の準備が丁寧だった 毎回本社に伺うのがやや面倒だった 築浅物件がもう少し欲しい
2020年05月15日
20代後半 / 年収1100万円台 / 丸紅株式会社
マンツーマンで対応してくださる、関川さんの人間性と信頼が決め手となった。
2020年05月13日
20代後半 / 年収800万円台 /
疑問に思うところにも質問をすると正直に答えてくれたので、変な探り合いがなかった。 どの物件も自信を持っておすすめしてきますが、マスタープランを活用するのであれば、表面利回りが高い物件の方がいいのかなと思った。 物件のことはきちんと結構詰めていきますが、火災保険についても一緒に詳しく詰められるとありがたい。地震保険はつけた方がいいのかなども初心者には悩みどころだ思うので。
2020年04月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 教育委員会
物件の説明や不動産投資の説明は分かりやすく非常に丁寧でした。顧客のニーズに真摯に応えようとする姿勢が伝わってきて、良い投資ができたと思います。 節税効果についても試算があれば尚良いのではないかと思いました。
2020年04月28日
30代前半 / 年収800万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
リスクをうまくカバー出来ていて、不安と思うことがありません。 担当エージェントの方が若いのに、すごくしっかりしていて、信頼できました。 いろいろな不動産販売をしている会社があると思いますが、GAテクノロジーはその中でも素晴らしい会社だとおもいます。 特にありません。
2020年04月22日
収支シミュレーション等が簡単にタイムリーにできることに感動しました。また、担当者の方に非常に親身になって対応いただけたことも購入の決め手です
2020年04月21日
40代後半 / 年収1300万円台 /
担当者自身も物件を購入していたことや、運用のキャッシュフローや他の資料がすぐにみれるところや、ITリテラシーがすごい良かった。 何度か面談を進めている間に、別の担当者から、一度だけ営業の電話があり、管理体勢はどうなのかとちょっと疑問には思った。
40代後半 / 年収600万円台 /
最初は興味本位で話だけをと思っていましたが、他の投資との違いなども教えてくれて、不動産投資のメリット・デメリットを丁寧に教えていただけました。 また、不明点や不安に思ってることに対して、何度でも答えてくれるので、前向きな気持ちで、不動産投資を開始できたと思います。
2025年08月02日
40代前半 / 年収800万円台 / スター精密株式会社
投資するなら早いほうが良い。 仕組みを出来るだけ勉強して任せっきりにせず、判断できるようにする事も大事。 投資に対するリターンをどこに求めるかをある程度明確にすし、担当者に該当物件が目的に値するかを確認してアドバイスを得れたのが決め手の一つ。 物件をユーザ側でも閲覧出来る
2025年07月19日
40代後半 / 年収1600万円台 / 株式会社セールスフォースジャパン
不動産投資を始めたのは、分散投資をする上で、興味を持ったからです。 RENOSYでの購入を決めたのは、ネームバリューや物件取扱件数が多いということもありますが、担当の方の対応が良かったことだと思います。 購入を検討する人は、不安なことは時間をかけてでも質問したほうが良いです。担当の方も熱心に対応してもらえるので、不安なく進めることができると思います。
2025年05月30日
他の不動産投資会社と比較して、決めました。おすすめのポイントは、いろんな物件を比較して紹介をしてくれるのとや、ガツガツ営業せず、こちらの理解度に合わせて、プラスの説明や、提案をしてくださるので、とてもたすかりました。
2025年05月25日
20代後半 / 年収600万円台 / 日本電気株式会社
始めるにあたっていろいろな不安がありました。しかし、数多くの質問に対して営業ご担当者様には真正面からご回答いただくことができ、その回答にちゃんと納得できたので投資を始めることにしました。先入観や世間に溢れる情報をアンラーンしたうえで、資産運用の1つとして改めてご検討されるとよいと思います。
2025年03月08日
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社キッツ
今も老後の資金への対策はやっているが、別の方法もないかと考えていたとこで、不動産投資にも興味があった。その中でPayPayのポイントプレゼントに惹かれてリノシーにコンタクトを取った。 業界No. 1ということもあって物件情報が豊富だったし、戦略的なところもアドバイスもらえてやってみようと思えた。 少し押しが強いかなと感じた。不動産投資が初めてで迷いがある中だったので、もう少し寄り添ってもらえると良かったかな。
2025年02月24日
40代後半 / 年収1200万円台 / 旭化成株式会社
投資目的で始めた。今後の運用がどのようになるか分からないが、少しでも利益がでればと感じる。また、実際に面談を行ってみると、丁寧な対応でいろいろと説明があったり、準備をしてくれたりでよかったと感じている。
2025年01月28日
40代前半 / 年収900万円台 / 公立小学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。