マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5887件(2025年07月現在)
〜
全7件中1〜7件表示中
担当の三島さんの誠実そうな感じ。余剰資金が手元にあった。月々の収入が魅力的であった。 個人事業主になる機会が得られたことにより地方に行く理由ができた。それにより、交通費など経費として落とせることに魅力を感じた。
2025年02月27日
60代前半 / 年収0万円台 / 株式会社電通
以前からチラリと話を聞いてました。 購入する方が、おいでるのかしら?と 他人事のように思ってましたが 担当者からじっくり話を聞いたとこ やらない理由がないと思い その日で 即決しました。 子供達に少しでも、財産残せればと
2025年02月14日
50代前半 / 年収500万円台 / JA
投資方法を探してたところ、知り合いの紹介してもらって始めたんですが他社より安心でした 不動産業界がまた古くて、アプリでスムーズに手続きできる会社が少ないと思いますが、renosyは結構先を行く感じでした アプリだけではなくラインなどと連携し、大事な通知はアラッとして欲しいです たまにメールとか確認してなくて見逃す情報がありますので
2024年06月08日
450代後半 / 年収500万円台 / (株)グミ
・営業マンの知識が豊富で色々な質問に対応できる ・購入後のアプリサポートがわかりやすく管理しやすい ・リノシーカスタマーサクセスからのサポートもしっかりしてる ・確定申告におけるサポートも期待しています
50代後半 / 年収100万円台 / パナソニック
クックさんをとても信頼しています。彼の不動産マーケットの知識は群を抜いていて、4次元で捉えているところ(先を読んでいるところ)が素晴らしいです。三島さんはじめ、他のスタッフも気持ちの良い対応ですし、フレンドリーなところもありがたいです。最後にアプリの力が群を抜いています。恐らく色々と特許もお取りだと思いますが、複数件の物件を保有している人には不可欠ですし、逆に自動集計されるので、確定申告で焦らずに済みます。
2023年10月02日
50代後半 / 年収200万円台 / 自営業
会社の上司のすすめから自分でも出来ると知り、やってみようと思いました。ご担当の方の説明もわかりやすく、管理体制も整っており、これなら自分でも始められると確信し、退職金代わりになればと思い、始めました。
50代前半 / 年収500万円台 / 株式会社共同土木
始めるにあたり株式投資やINDEX投資では無く、不動産投資で良いのか悩みました。 そこでRENOSYの担当者さんから不動産投資の良い所、特にインフレ対策等について説明を受け不動産投資をする事に決めました。 又、RENOCYの提供する中でも特に良い物件を紹介してもらったので、RENOSYで運用する事に決めました。 他社との比較を明確にしてほしい。
2023年05月05日
50代前半 / 年収0万円台 / 幡豆農地整備出張所
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。