マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5902件(2025年07月現在)
〜
全668件中436〜450件表示中
不動産投資は自分で管理しなければならない事が多くて、子育てと仕事に追われる日々の私にはハードルが高いと思っていました。 しかし、RENOSYではほとんどほったらかしでも不動産投資が出来ると聞いてすごく魅力に感じました。物件の紹介の前に、私が理解出来るまで何度も説明して頂き、納得してRENOSYでの購入を決めました。
2022年01月13日
30代後半 / 年収500万円台 /
不動産関連で幅広い役割のグループ企業を傘下に置いているため、それらとのシナジー効果で、効率的に物件管理をしてくれる体制ができていると感じ、期待した。 特に、リノベーションによる不動産価値の維持は大切だと感じている。 また、理事長業務を代行いただけるとのことで、建物の価値維持という、区分所有者がなかなか手を出しづらいところまで任せられることは嬉しい。
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
税金対策、老後資産運用のため購入しました。様々な企業様から紹介をいただきましたが、最終的には知り合いよりご紹介いただいた会社で決めさせてきただきました。購入金額が安いのか、高いのかは分かりませんが、引き続き情報をいただきながら2軒目を検討したいです 物件の部屋を見たい
2022年01月12日
30代後半 / 年収800万円台 /
・銀行毎のローン契約の締日などの情報を担当者が把握しており、他社の担当者よりも信用できた。 ・賃貸管理プランなどが他社より優れていると感じた(つまり、自社保有物件の空室リスクなどに対しての自信が見えた)。 ・手続きは極力デジタル化されており、時間的にも手間としても非常に効率的で楽であった(体感的には他の会社の1/3くらいの手間で済んだ)。 サービスが他社より優れていることは実際に購入の手続きなどを通じて実感したが、最初は逆に自画自賛し過ぎている印象を受けた(ここで見込み客が離れてしまうと勿体無い)。
2022年01月11日
30代後半 / 年収900万円台 /
他のところは見ていないが、AIテクノロジーや管理を全て任せられるところに魅力を感じた。まだ初めて間もないのでまだまだ安心はできていない部分もあるが、それはこれから解消できればと思っている。ネットを見ると購入金額が高いなどのデメリットも書いてあるが自分はインカムゲイン狙いなのと管理等を全て任せられることがメリットだったので安いほうがもちろんいいが許容範囲かなと感じた。 物件の内装ぐらいは写真で残しておいてほしいなと思う。住んでいる物件だと中の確認ができないのは残念。
2022年01月10日
30代後半 / 年収2100万円台 / ソニー生命保険株式会社
元々色々な投資に関して興味はあったもののきっかけが無かった。けれど、友人からの紹介もあり、色々話を聞く中で、不安等も解消され良さそうだったのと、何よりフロンターレのスポンサーということも相まって、購入に踏み切った。
30代後半 / 年収600万円台 /
当初は物件を見てからじゃないと決められないと思っており、遠く離れた物件の購入には不安がありました。担当営業の方が数ある物件の中から案件や検討ポイントを絞ってくださったので物件を見ることはなかったですが、納得して購入することができました。 物件管理のアプリで関連文書を照会できるが、自分でもアップロードできるようになるとより使い勝手が良くなると思いました。容量の問題はありますが、物件単位の制限容量を設けたり、外部サービスと連携したりしてもいいと思います。
30代後半 / 年収1000万円台 / SAPジャパン株式会社
資産運用を考えていて人伝にたどり着きました。親切に説明いただき検討した結果の成約です。マスタープランのサービス内容が手厚いと思いました。おすすめです。 生命保険よりも将来への安心度が大きいです。今後もよろしくお願いします。
2022年01月08日
30代後半 / 年収700万円台 / 教員
少し興味はあったが踏み切れないでいた。しつこい営業もなく、こちらの時間に合わせた説明会を行なってくれる。 必要書類もネットでアップできるので面倒ではなかった。 リスクも不安ではあったが、許容できる範囲かなと思い始めた。また、リスクについても何度も質問に答えてくれた。 不動産投資への悪い印象が大きいため、この辺りの払拭をする必要がある。
2022年01月07日
30代後半 / 年収800万円台 / シーメンスヘルスケア株式会社
同業他社に比べ、リスクの説明が細かく丁寧で、分かりやすかったです。 生命保険やガン保険の代わりにもなるし、普通に貯金するのがバカバカしいと思えるぐらい、やらないともったいないと思いました。 もっと早く知りたかったです。 多くの友人にも勧めて、友人も契約しました。
不動産投資におけるリスクが回避できる「マスタープラン」に魅力を感じた。
2022年01月04日
30代後半 / 年収500万円台 / アライドテレシス株式会社
不動産投資は以前からやりたいことの一つでしたが、知識も無く現在の自分の年収では無理と思い込んでいました。それが今の自分でも始められ、しかもリスクもほとんど無く、面倒な管理もお任せ出来ると知り、直ぐに申込みを決めました。
2022年01月03日
30代後半 / 年収700万円台 /
全く不動産に関する知識がないところからのスタートでした。 老後の対策のために、初めてみようと思い問い合わせしたところ、非常に対応が早く、こちらがわからない点、不安に感じている点について、細かく教えてくれたところが良かったです。 契約までも、早期に対応してくれて、期日通り進んだことも非常に良かったです。 今後も、良い物件があれば是非購入を検討したいと思います。 購入物件に関して、部屋の写真があると購入にあたり安心できると感じました
説明が丁寧でわかりやすい。 火災保険の申込がよくわからず今困っています。
2022年01月02日
すでにRENOSYで物件を保有しており、アプリで書類を閲覧できたり必要な情報が手に入ることが便利で追加で購入を決めた。 アプリ内でシミュレーションを行う際に、設定条件をもう少し細かく入れられるようにして頂けると良いと思う。
2021年12月31日
30代後半 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。