マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5752件(2025年05月現在)
〜
全1072件中271〜285件表示中
現状株式投資で資産運用をしているがリスク分散の関係上不動産運用へ着手するに至った。営業員の方が丁寧に説明をしくださったため小職の理解度も深まり投資実行させていただきました。インフレが続く環境下、お資金を眠らせておくことのリスクを意識して適度な投資をしていきたいです。
2023年10月20日
40代後半 / 年収2500万円台 / 株式会社ニチベイパーツ
セールスさんが信頼できる方だと思います。 どんな質問あっても、どんな時間帯でも、親切に詳しく回答していただき、感心いたしました。 説明を受けて、不動産投資をやっても特に損がなく、リスクも少ないと考えて、やらせていただきました。
2023年10月19日
40代前半 / 年収900万円台 / IQVIA Solutions Japan
物件の将来性もよく説明してくれて、不明点を潰せたので安心して契約にいたることができた。タイムリーな契約が必要であることは理解できるが、少し性急に推し進めることは気にはなったが今までの実績があったので不安視はなかった。
30代後半 / 年収900万円台 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
分散投資を勉強している中で不動産投資に興味を持ちました。勉強を兼ねて不動産会社何社かに話を聞くつもりでしたが、思ってたより簡単に始められそうだったこと、担当の方が信頼できそうだったのでとりあえず一軒購入してみました。
2023年10月18日
40代前半 / 年収1300万円台 / 中外製薬株式会社
前回3件購入し、今回は場所を変えて追加1件購入しました。RENOSYの物件は厳選されたものゆえ、安心して購入することが出来ました。将来の保険として、またキャピタルゲイン期待もあり、短期的には節税効果もあると思っています。
2023年10月17日
50代前半 / 年収1800万円台 / 双日株式会社
老後対策も含めて,何かしたいと考えていた時にRENOSYさんの不動産投資に出会いました.不動産投資というと,空室リスクや修繕費用など,気になるところが多々あったのですが,RENOSYのNEOインカムプランではそれらのリスクをカバーしてくれるため,安心して不動産投資ができると思います.
2023年10月14日
30代前半 / 年収1100万円台 / 勤務医
SNSの広告でRENOSYのサービスを知り興味を持ちました。 担当の方から不動産投資の仕組みを詳しく説明いただき、短期間で納得性を持ち購入することを決めました。 将来に向けた備えができたと思い一安心しています。
2023年10月09日
30代後半 / 年収1200万円台 / 富士通株式会社
海外での投資を、検討していたが、今後の、居住可能性、そして、居住しない場合の訪問頻度や管理体制を考えると不安を感じていた。日本投資を検討の際AI活用しての物件紹介、管理手法はわかりやすい。ただ将来予測が出来ているわけでは無いので、自己判断が重要。 対象物件所在地の将来予測
2023年10月07日
60代前半 / 年収2000万円台 / 株式会社FMI
今後の投資で不動産にも手を出したくいくつかの会社を説明を受けてから購入しました。今回の担当は前回の購入時のサブで担当していた方からの提案で検討しました。途中で物件変更等もありバタバタしましたが結局最後まで一生懸命頑張っていただき購入に至りました。結局担当の方がどれだけ信頼出来るかが大切なのではと改めて思いました。今後も長くお世話になると思いますがよろしくお願いします。
2023年10月06日
40代前半 / 年収800万円台 / 日産自動車株式会社
3件目であったので手続きが更にスムーズにできた。 面着での打ち合わせも数年前と比べて格段に減っており以前は3.4回要していたのが今回は1回ですんだのも煩雑にならずに良かったと思う。 よく説明を聞きたい方には時間をとることも可能だと思うので自分に合った投資スタイルを選ばせてくれるのも良い点と感じる。
30代後半 / 年収800万円台 / 三菱重工業株式会社
リスク分散及び信用力活用に不動産投資は必要だと思います。 購入までに分からない部分は質問すれば丁寧に回答頂けるので積極的に質問をした方が良いと思います。 また、管理はアプリで可能であり、日々の手間はかからない為、忙しい人にも勧められます。
2023年10月05日
30代後半 / 年収2100万円台 / 三菱商事
老後資金の不安から不動産投資を始めた。 ご担当者の方からはフットワーク軽くご対応頂け、課題を確実に潰しこんで行けたことが購入の決め手になった。ローンは大きくなるが株や仮想通貨のように変動性が大きくないので納得の行く物件を探すことが出来れば安定した投資先として考えられるのではないかと思う。 手間が極小化され安定ではあると思っているが、コストは気になる。物件の運用にもノウハウをお持ちと思うのでそれを活かし管理費等の最適化を物件側に働きかけて頂けるとさらに良いと思う。またそのような施策の結果、プランの管理料の低減等に反映されると良いかと思う。
50代前半 / 年収1800万円台 / 株式会社野村総合研究所
生命保険で子供の教育費などサポートする保険に入っていたが、基本的に掛け捨てになってしまう。不動産投資であれば、それが掛け捨てではなく資産になり圧倒的に良いと思ったから。また子供に相続することもでき、子供の将来に役立つと考えたから。 営業の時に見せてくれたシミュレーションをオーナーには公開してほしい。
2023年09月29日
50代後半 / 年収2000万円台 / サントリーホールディングス株式会社
不動産投資のメリット、デメリットを徹底的に教えてくれるので納得した上でスタートできる。セールスの方も信頼でき、何でも相談できる雰囲気や、質問に適切かつ迅速に回答頂けるのはかなり好印象であった。業界の中でも新しいことにチャレンジする姿勢や実績なども評価が高いと感じる。
2023年09月24日
30代後半 / 年収800万円台 / 横河電機株式会社
川崎フロンターレのサポーターをしている中で社名を知りました。また今後の資産運用を検討している際に、不動産投資を考えているときに、RENOSYでどのようなことが出来るのかを詳しく知りたいと思い、連絡をさせてもらったのがきっかけとなります。
2023年09月21日
30代後半 / 年収900万円台 / イオンモール株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。