マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5731件(2025年05月現在)
〜
全1002件中841〜855件表示中
・きっかけは税金対策を行いたかったことからです。 ・不動産投資は税金対策だけでなく、老後の年金対策にもなることなど、資産運用の選択肢として魅力的なものであると理解ができたことで購入を決意しました。 ・不安な点は中長期的にローンを組むことになるので、その点が不安要素ではあります。 ・RENOSYに決めたのは、物件の探索から購入後のリフォームなどアフターフォローまでの、不動産を所有する上でのバリューチェーンを企業グループ内で形成しており、充実していることと、セールスの安田さんの対応に好感が持てたことです。 RENOSYさんを知って不動産投資のイメージがいい意味で変わりました。 業界的にまだ手続きが煩雑な点が多いと思うので、これからも是非業界の変革者としてよくしていただければと思います。
2022年11月10日
40代前半 / 年収1400万円台 / アクセンチュア株式会社
投資物件の管理を行うアプリや不動産投資に関連する様々なことをインハウスで行っているところに企業努力と共感を得ました。また、アプリで契約内容や物件情報、収支など確認できるので、予想とどれくらいズレるのか、どれくらいの利益になるのか簡単に見れるのが便利だと思いました。また、不動産投資のリスクを丁寧にご説明いただけたことが大きかったです。
30代前半 / 年収1300万円台 /
・担当者が信頼できた事 ・物件の質が高い事 ・会社生活の残りの時間と信用を活用したいと考えたこと ・65歳以上の収入、就労が厳しいと感じた事 ・生命保険代わりと認識出来たこと など
2022年11月06日
50代前半 / 年収1000万円台 /
商談開始から契約開始までの圧倒的なスピード感とプロセスの短縮は素晴らしかったです。担当営業の方も押し売り感がなく、親身に契約オペレーションを対処していただきましたのでスムーズにオーナーとしてスタートすることができました。 どちらかというと国や法の対応範囲てすが、全てがデジタルに完結して不動産の流動性が高まる様な働きかけを期待しております。オーナーアプリで物件の条件毎に金利や売却リスクのシミュレーション、その時々で判断すべき方針を AI がアドバイスしてくれるような仕組みが出来ると良いかなと思いました。
2022年10月25日
30代後半 / 年収2300万円台 /
今後の将来設計を考える上で、シンプルにこのままサラリーマンを続けながら、コツコツ貯金をしていくのが正解なのか、疑問に思っていました。加えて、今の仕事は嫌いではなく、むしろ好きなのにも関わらず、何故か、物足り無さを感じる日々が続いておりました。独立したくても、何をしたら良いのかが分からず、悶々としながら時間だけが過ぎてゆく…。そんな中、RENOSYの社員と出会うことが出来ました。素晴らしい人間性を持ち合わせた二人の仲間でした。その担当者が嫌になるほど質問をしましたが、全てをデータで示しながら、私が納得するまで説明してくれました。今となっては親友と思えるほどです。これから長い付き合いになりますが、宜しくお願い申し上げます。お二人の担当者に出会えて私は幸せです。マンションオーナーに加えて、最高の仲間に出会えました。もっと早くRENOSYに出会えていたら…と本当に思っています。RENOSYを信用して間違いないです。
2022年10月18日
40代前半 / 年収1100万円台 /
不動産投資はネットで検索すると、ネガティブな結果が多く、最初は不安でした。しかし、リノシーの準備しているプランや、アフターケアなどを聞いて、投資におけるリスクが金利の高騰くらいしか無く、プランによってはネットでよくあるネガティブポイントである空室リスクも回避できることから、投資を決めました。 物件の立地や地域を説明する際に、他の地域との比較、例えば首都圏のベッドタウンとの比較などがあると、立地の優位性がイメージしやすいと思いました。
2022年09月28日
将来の資産を形成したかったのと節税対策をしたかったため不動産投資を始めました。複数のサポート会社の話を聞きましたが、RENOSYさんの担当者が一番親身になって相談できたため、RENOSYでの購入を決めました。 管理代行費がもう少し安いとさらにうれしいです。
2022年09月15日
30代後半 / 年収1000万円台 /
千三つと言われ不審感の強かった不動産業界で誠実に説明いただいた貴社臼田さんの人柄に尽きます。やはり企業は人、AIではなく、リアルに人と人の付き合いを大事にされるGAテクノロジーさんの理念に大いに賛同します。
2022年09月09日
50代前半 / 年収1800万円台 /
保険で積立を行っていたが、利回りがそれほど高くなかったため、資産投資・形成を個人が様々な形で行う世の中になってきていることを踏まえて、解約して返戻金をもとに別の形での資産形成を検討することにした。不動産投資以外は検討していないが、話を聞いた結果信頼して任せてみようという気持ちになった。リスクを含めて説明がわかりやすかった点、押し売りするようなところがなかった点を評価しています。
2022年09月02日
何か投資をしようと色々調べていたところ、RENOSYを見つけました。何も予備知識ありませんでしたが、担当の方が丁寧に説明くださり、リスクもしっかり把握したうえで契約締結しました。契約後すぐに入居者も入り、アプリも見やすく、現状把握にとても役立っています。 契約までのスケジュールやtodoが一覧できるとよりよいと思います。
2022年08月26日
30代前半 / 年収1100万円台 /
はじめは興味本位でお話をお伺いさせていただきましたが、非常にわかりやすく丁寧に説明いただく事で不安を解消いただき、ご一緒に運用いただける安心感を得られた事が最大の理由です。また契約プロセスにおいてもスピード感と透明性を以って進めていただけるため、初めてでも分かりやすかったのが印象的です。引き渡し後のアプリ管理も画期的だと思います。
2022年08月25日
40代後半 / 年収2800万円台 /
不動産投資の話はよく来るが、具体的な運用がイメージしづらく見送っていた。面談時、些細な質問でも丁寧に答えてくれて、購入意欲が湧いた。知らない場所の物件を購入するのは気が引けたが、たまたまイメージできる地域のが出てきており、購入に至った。
2022年08月24日
30代前半 / 年収1200万円台 /
担当者の対応が速かったのと、説明等もわかりやすかった。会社に伺って、場所が六本木の一等地で、立派だったので、これなら信用できるかなと思いました。また、ワンストップサービスで、物件の原状回復やリニューアルも自社でスピーディーに対応しているとのことで、スゴいと思いました。
2022年08月16日
50代前半 / 年収1100万円台 /
初めての不動産投資でしたが、知人の勧めと担当者の方の紹介もあり、RENOSYでやることにしました。担当者の方が非常に丁寧に不動産投資について説明して下さったのと様々な提案をして下さったので、決断するには時間がかかりませんでした。不動産投資を始めたばかりなので、結果検証はまだできませんが、まず第一歩としては担当者の方を信頼できるかが重要だと思います。
2022年08月14日
30代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。