REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「リスク分散/日本生命保険相互会社」の検索結果
担当者の丁寧な説明に好感を持ちました
リスク分散を目的に購入を検討していたところ、担当者の丁寧な説明が気に入り購入に踏み切りました。メリットだけでなくデメリットを丁寧に説明してくれたことに好感を持ちました。長期保有を前提に購入する金融商品だと思うため、信頼できる担当者から購入されることをお勧めいたします。
2024年05月13日
20代後半 / 年収800万円台 / 日本生命保険相互会社
親切な対応をしてくれた
不動産投資のいろはも分からない状態から親切丁寧に色々と説明してくれた。将来の貯蓄だけでなく、不動産投資を活用するメリットや年金対策になること、生命保険の代わりになること等、初めて知ることが非常に多くあった。
2023年11月08日
20代後半 / 年収500万円台 / 日本生命保険相互会社
担当者の丁寧な説明に好印象
担当者の丁寧な説明が好印象で契約を決めました。契約前の悩みも一つひとつ丁寧に説明していただき、クリアな状況で契約に至りました。また、サポート体制も充実しており、購入後も安心して運用できると思います。初期費用も他社に比べ低く抑えられているため、若年層の方にもおすすめだと思います。
2023年10月17日
20代後半 / 年収600万円台 / 日本生命保険相互会社
タイムリーな物件情報提供が良かった
不動産投資を始めたのは、税金対策をしたいと思ったのがきっかけです。RENOSYは物件の品揃えも良く、タイムリーに良い物件をセールスの方が連携頂いたのが良かったです。良い物件を購入することができてとても満足しています。営業の方のアフターサービスも期待できそうです。 TEAMSやzoom等でのWEB面談実施
2023年05月25日
30代後半 / 年収1100万円台 / 日本生命保険相互会社
親切丁寧な説明
今回知り合いの紹介で不動産投資のお話を聞き、不動産投資のメリットなどに共感し、契約させて頂きました。不動産投資について右も左もわからない中、とても丁寧に説明をして頂きました。またいい物件を案内いただけたことも、非常に満足しております。
2023年04月24日
20代後半 / 年収600万円台 / 日本生命保険相互会社
大きな借入を元手に低リスクで運用できることが決め手
不動産は株や投資信託等と異なり、借入資金で運用できる投資商品であることが一番のメリット。自己資金(給与収入)を投資に回す株や投資信託では、結局のところ利率の良い預金とそれほど大きくリターンが変わらない。それと比較して、低リスクで大きなリターンが期待できる。後は私の場合は節税効果も大きかった。 申込後の詳細なスケジュールや具体的な対応事項(銀行との1時間のWeb面談があることや、何枚程度の書類記入がいつまでに必要か等)を申込前にお伝え頂けると良いと思いました。
2023年02月15日
30代後半 / 年収1300万円台 / 日本生命保険相互会社