マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5721件(2025年05月現在)
〜
全661件中346〜360件表示中
投資のリスクを分散するために購入しました。
2021年08月15日
30代後半 / 年収600万円台 /
初めての大きな買い物でしたが決断して良かったと思います。
2021年07月14日
30代後半 / 年収500万円台 /
管理手数料の低さや、保有してる物件の質の高さから
2021年06月10日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資は分からない、難しそうというイメージが強かったです。不動産投資関連の不祥事などもあり、リスクが読みきれない感触でした。 考え得るリスクを一つ一つ丁寧に解説いただき、納得して購入できたのが良かったと思います。 超長期の運用を前提とした契約内容ですので、契約時の約束がしっかり守られることを期待したいと思います。
2021年04月26日
30代後半 / 年収900万円台 /
書類の電子化、担当の分業制等、他の宅建業者と比較してオーナーの負担を減らす配慮が随所に見られたため。また、スタッフの会社に対する愛着と情熱を感じ、信頼できる会社だと思ったから。
2021年04月23日
現在、物件を3件所有しています。物件を増やすことには費用負担や今後のリスクに多少不安がありましたが、3件目購入に踏み切った理由としては、老後に必要な資金が今の資産だと不足していることに気づいたからです。 また、年齢が若く、働き盛りなうちから投資をしたほうがいいと思い、踏み切りました。 現在の不動産投資なら、少ない持ち出しでできるので、実生活にはあまり影響がないというのもメリットです。私の場合は、年間30~40万程度の持ち出しなので、保険に支払っている金額とあまり大差ありません。 購入手続きにあたり、提出書類の収集、処理済みのタスク等が共有できるとよい。物件にかかる金額のキャッシュフローがアプリで管理できるとよい
2021年04月16日
30代後半 / 年収800万円台 /
追加購入にあたる。運用考える上でキャッシュフローの出る物件を探していた中で、良い条件のものだったので購入に至った。
2021年03月28日
30代後半 / 年収1000万円台 /
大阪での投資への不安が完全に解消していない点 大阪でのマスタープラン料金10%に改定
2021年02月28日
・空室になった場合はどうなるのか ・ローンの利率の変動リスクをどう考えるべきか ソニー銀行のサイトで繰り上げ返済した場合のシミュレーションができることを先に伝えてくださったら、購入検討の際役に立った。
2021年02月09日
他社と比較して見える化が進んでいてわかりやすい
2021年02月06日
30代後半 / 年収1400万円台 / ファナック株式会社
1件目の購入でしたので、不動産投資の見えないコストや空室リスク等に心配はありました。ですが、担当者が懇切丁寧に過去のデータに基づいて不安の払拭に努めてくれたので、納得して物件の購入ができたと思います。物件の購入までをサポートするのではなくて、購入後の管理まで手厚くケアしてる点を重視して物件の購入に至りました。融資を受ける銀行の選定も頑張ってもらえたので、非常に良い条件で融資を受けることができたと思います。 銀行面談の調整が終わったら急に連絡が疎遠になるのはどうかと思いました。銀行融資審査の結果が明確に伝えられていない中で決済日を迎えるのはかなり不安でした。
2021年01月27日
購入後の煩雑さがどの程度のものかイメージできた 御社の優位性は透明性の担保(そのためのデジタル活用)と感じました。その点、唯一不明だったのは個別物件の競争力でした。この点を主たる指標を以て明示できるようになると、投資への敷居が下がるのではないかと思います。
2021年01月26日
30代後半 / 年収300万円台 /
不動産投資には以前から興味はあったものの、きっかけのないまま時間が過ぎていた中、知人の紹介でRENOSYさんを知りました。私は少し勉強もしてからと思い、検討に時間がかかった方だと思うのですが、担当の方があまり深追いせずいてくれたのが良かったです。
2021年01月14日
30代後半 / 年収2200万円台 /
額の大きな借金をすることに対する漠然とした不安は当然ありました。 しかし担当の方から説明を受けるうちに、思ったよりもリスクが小さく、またそのリスクも比較的コントロールできる範囲だと感じたので購入に至りました。他の投資商品よりも短期的な利益はありませんが、長期的に見れば、生命保険や年金としてかなり有効な手段だと感じています。 物件管理が携帯アプリだけでなく、パソコンの大きい画面でできるとより良いと思います。 また確定申告や節税など、税務面のサポートがもっとあると助かります。
2021年01月06日
30代後半 / 年収1900万円台 /
不動産投資の仕組みとリスクを詳しくご説明いただけた事で、自分に合った投資であることが理解できた。また、ご紹介いただける物件の良さと、購入後の管理やサポートも手厚いと感じたため、長期的にお付き合いするための信頼感が生まれました。 物件の申し込みから購入完了までの流れと手続きをもう少し明確化していただければ、必要な手続きや書類の準備などを心と時間に余裕を持って計画ができると思います。
2020年12月21日
30代後半 / 年収2100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。