マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全291件中286〜291件表示中
初めて面談を受け、エージェントさんと気兼ねなく、お話出来たので良かったと思います。 紹介を受けた物件が、気に入っていた地区の物件で話が弾みました。 エージェントさんも物件を持って、運用している方ので、リスクの取り方、物件の良し悪しの説明受けるのに、わかりやすかったです。 再開発地区の物件紹介は、都市計画などの地図を資料として提供して欲しかったです。
2020年10月28日
50代前半 / 年収600万円台 /
こちらの都合にあわせてもらえるので、相談しやすい。 物件の内部写真が見れないのが残念。
2020年10月24日
50代後半 / 年収800万円台 /
投資をするまでに必要な、不動産投資に関する情報が多くて良い。又、契約までの対応も非常に早く良いと思います。 いろいろな投資を経験してきました。 その中で、不動産投資の利点を比較出来るものが、 もっとあれば良いと思います。
2020年10月23日
50代前半 / 年収2100万円台 / カッパクリエイト株式会社
名古屋のエージェントさんにお話しを聞きました。非常に丁寧に分かりやすく説明してもらいました。質問にもしっかり答えてくれました。 決裁後アプリに早く反映されると良い。
2020年09月11日
50代前半 / 年収1500万円台 /
全くの初心者でしたが、説明もわかりやすく、質問に対しての回答も、十分に納得のいくものでした。 不動産の決済は銀行の応接室で、沢山の書類に記入して、実印を押して、とても大変な経験をした記憶がありましたが、手続きも電子署名などで驚くほど簡単に終わりました。 ポイントサイトからのリサーチ、アクセスで、契約に至りました。特に問題はなかったと思っているのに、ポイントが否認されました。 ポイントサイトにも調査をお願いしましたが、未だに返答がありません。 不動産投資の方の管理は問題はないと信じていますが、この点に関しては不安が残りました。
2020年09月07日
60代前半 / 年収900万円台 / 一般社団法人大阪ファイン
50代の後半で、不動産投資など考えて見たことがなく、わからないことが多かったので一度説明会を聞いてそのままでした。少しプランを変えて、ご提案してきてくれたので、もう少し話を聞く機会を持ちました。少し興味を持ってきたのですが、やはり不安があり、コロナが少し話題になりかけた状況でしたので、市場変化が読みづらかったので、躊躇していましった。多角的な見方で、説明を受けて、自分の場合、このタイミングに投資する方が、後回しにするよりいいという判断ができました。営業の方も含め、担当していただいた方は、年齢的に若い世代の方でしたが、情熱を持って進めているという熱意も伝わってきました。融資審査から決済まで、そのステップもわかりやすく、不安なく進めることができました。 物件の売れるスピードが速いということや金額的な範囲も限られていたので、仕方がないと思いますが、もう少し選択肢が良かったと思います。選択肢が増えると素人は判断材料がなくて、逆に困ってしますと思いますが、一方で、いろいろ物件の選択のポイントを聞くことができたかもしれないので、今後のためになったかもしれません。 購入手続きと、登記に関する手続きも、ステップがわかりやすく良かったのですが、諸費用の金額に関して、物件にもよるのでしょうが、最初の見積もりと、実際の乖離があり、この部分の細かな説明をしていただければ、より良かったと思います。
2020年07月06日
50代後半 / 年収900万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。