マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5764件(2025年05月現在)
〜
全1386件中706〜720件表示中
他の不動産投資に比べ、リスクをRENOSY側がとってくれていることが、全てであり安心感がある。 アプリで管理できる点もプラス。 運用はこれからだが、時期に合わせて適切な案内をくれるだろうという期待値がある。
2022年11月09日
30代前半 / 年収1400万円台 /
毎回優良物件をお薦めしてくれる点と契約までスムーズでスピーディーかつ簡単な点が良いです。また、いつでも気軽に相談に乗って貰えるところも安心出来ます。5件目の購入の準備手続きを行っています。来年以降も追加購入を前向きに検討していきたいと思います。 税金の計算を具体的に分かりやすく、シミュレーションしてくれると助かります。
2022年11月08日
30代後半 / 年収1200万円台 /
「皆さん複数件持つのが一般的です」営業の方の説明に、世の中お金持ちが多いのかと驚きました。話を聞くうちに、リスク管理が十分可能な不動産投資であることが理解できました。1件目購入から1ヶ月も経たない内に、2件目、3件目を購入していました。一般的なサラリーマンである私のライフスタイルと資産サイズに適していると確信しております。
2022年11月07日
30代後半 / 年収800万円台 /
今回は追加購入させて頂きました。思い返せば初回購入時は興味本位で話を聞いてみました。話を聞くうちに理解、納得して、生命保険、がん保険代わりに購入しました。購入後もアプリで管理出来るため非常に便利です。特に確定申告する際は助かります。
2022年11月06日
30代前半 / 年収700万円台 /
周りで不動産投資を行っている人が多く、紹介がきっかけで始めました。自身でも多少不動産の知識はあったことから、当初は聞くだけ聞いてみるか、と軽い気持ちで話を聞きました。メリットデメリットを自分なりに理解し、担当からタイミングよく良い物件の紹介をいただいたことから、購入に至りました。
30代前半 / 年収1100万円台 /
保証プランが魅力で、一軒目の投資として安心でもあった。ご担当の方も良い点も悪い点も全て説明頂けたことでよく理解できた。契約までの手続きもスムーズで困ることなく契約出来たと考えている。不動産投資を始める前に感じていた不安が払拭出来たことが大きい。
30代後半 / 年収1400万円台 /
何かしらの現金運用しようと考えた時、色々調べている中で不動産投資は年金対策にもなると知り始めました。また、RENOSYは不動産業界の中でもAIなど先進感を感じましたので選ばせていただきました。営業の方のリアクションも適切で分かりやすく、選んでよかったと思います。
2022年11月04日
30代後半 / 年収900万円台 /
スピード感があり、思い立ってからクロージングまでがスムーズな点が良かった。担当との連絡がLINEを介して行えたことで、平日の移動時間などでも対応できて良かった。質問に対する回答も早く信頼できると感じた。
30代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資の仕組み自体に魅力を感じたことと、その不動産会社の中でも会社としての信頼度が高く、担当者の対応も良かったため。 また、丁寧にメリットデメリットを説明いただいたり、今後のフローや会社の方向性なども共有いただいたため。
2022年11月03日
30代前半 / 年収800万円台 /
不動産投資はリスクがあると言われがちですが、丁寧に説明頂き管理体制、サービスが充実しているのでリスクはほとんどないと感じた為、購入しました。 今となっては面倒くさがって何もしない事の方がリスクがあると思っていますので、知人にも進めています。
Renosy has a strong platform which enables them to find great properties and purchase them before other agencies. 紹介の仕組みが厳しすぎる
2022年11月02日
30代前半 / 年収1500万円台 /
不動産投資にはもともと興味があったが、どうも「胡散臭い」と思ってしまって踏み出せてこれなかった。しかし数社比較していく中でRENOSYが一番、情報として充実していて何を聞いても回答してくれるという安心感があった。 情報がすべてアプリで見れるという点も透明性が有っていい印象だった。 不動産投資のいい所は信用力でレバレッジを掛けれる点だと思います。 もちろんその分、リスクもありますが株や投資信託をやっていてもほとんど増える可能性が低いので、ポートフォリオとして不動産を持っておくという手段はいいのではないでしょうか。 Amazonギフト券はいい試みかと思いますが、利用者の立場になると「広告宣伝費」などの費用が増大して、利用者自身のキャッシュフローに影響するのでは?と勘ぐってしまいます。引き続き購入者(利用者)にも様々なサービスを提供いただければ幸いです。 ・ごり押ししなければ仲の良い友達なども紹介するようにいたします。
30代前半 / 年収900万円台 /
以前から投資信託はしていたが、リスク分散の観点から不動産投資に興味を持ち始めた。不動産投資に関する知識が全くなかったため、最初は不安もあったが、メリット・デメリットをきちんと説明いただき、納得した上で購入することができた。他の会社でも説明を聞いたが、担当の方が1番信頼できそうと感じたのでこちらで購入させていただくことに決めた。
2022年11月01日
30代後半 / 年収1000万円台 /
1軒目の購入に続いて決めました。アプリでよサービスのわかりやすさ、手続きの簡潔さと、担当の方のサポートも、たまたま2軒目ではローン審査で煩雑な処理も銀行に対して必要ですが、しっかりに対応いただけて、とても助かりました。
2022年10月30日
ネオインカムプランに入ればその後のリスクを大きく軽減できると感じました。 不動産投資における、懸念になる空室リスクに関して気にする必要が無くなるのは、リノシーさんに決める大きなきっかけになりました。 また、自信の信用を使って資産を増やすことが出来るので、やってる人とやっていないとでは、将来大きな差になると思います!
2022年10月28日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。