マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全708件中616〜630件表示中
購入予定としていた物件がある地域の情報(他の同価格帯物件の価格推移や家賃推移など)を快くご教示いただけたので、安心して購入ができました。
2020年12月01日
20代後半 / 年収500万円台 / 塩野義製薬株式会社
不動産投資に対する不安に対処をしていた。
2020年11月26日
20代後半 / 年収600万円台 /
COVID-19下での都内ワンルームマンションの賃貸需要の低下が1番の不安でした。その他のリスクは正しく向き合い、適切な対処をとれば恐れることはないと考えました。 COVID-19のリスクについて、担当者とよく会話し、実需の低下のリスクについて、自分なりの結論を出すことができたので、購入に至りました。 ご紹介いただく物件は総じて若干割高に感じました。他社と比較して同等になれば更に良いと思います。ただ、割高でも他社と比べて貴社から購入することのメリットが大きいと感じました。 また、修繕積立金の今後の上昇幅について、各物件の紹介ページの記載では不十分だと感じました。今後、月額5000円近く増額する物件と1000円程度で済む物件を横並びで評価はできないと考えます。長期修繕計画書から試算できる上昇幅を紹介ページに明記することを期待します。
2020年11月25日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資、マンション経営について、不透明であったり、曖昧な説明でゴリ押しするセールスさんも結構います。ここの会社さんはそのようなことはなく理路整然と話されたこと。またアプリによる書面の電子管理ができるので、契約が把握しやすいことが踏み切ったメリットです。誤って新築の会社さんに引っかかってしまった時も助けて下さりました。かなりの大損をさせられるところでした…
2020年11月17日
様々なリスクが不安だった。見えるリスクと、見えないリスク。ただ、投資しないのもリスクだと感じたため購入 人材育成。出来る人をもっと育てて増やすこと。
2020年11月15日
20代後半 / 年収800万円台 / 豊田通商株式会社
不動産投資と聞くと騙されているのではないか、本当に大丈夫なのかという漠然とした不安がありましたが、不動産投資を行うメリット、デメリットを教えて頂き、自分に合う老後の資産形成には不動産投資を行うメリットが強いと思いました。 特にありません。
2020年11月14日
さいこーです
2020年11月13日
20代後半 / 年収800万円台 /
他の業者様で新築マンションの購入を考えており、契約一歩手前でGAテクノロジーズに出会いました。 なぜ中古なのか?なぜ主要駅徒歩圏内なのか?等に加え、ITを駆使した営業活動にも好感が持てました。 自社についてのプレゼンはとてもよくできたものだと思いましたが、物件そのもの自体の訴求が少し弱かった(うちでやれば、物件ごとに大差ないですよ)というところが、大きな買い物をする側からすると少し混乱しました。
2020年11月10日
大きな額を借入することになるので、その点が不安だった。これから購入する方には不動産投資のリスクを最小限に低減するマスタープランをお勧めしたい。
2020年11月07日
20代後半 / 年収400万円台 /
老後のために不動産投資を検討していたところ、担当者のわかりやすい説明を受けて決めました。 その後の対応もよく、安心しています。
2020年11月04日
20代後半 / 年収500万円台 / 消防局
もともと興味があった中、友人の勧めで開始。リスクが高そうなイメージだったが、ある程度軽減できることを知り、具体的に検討できた。 同時に複数の物件提案をいただけると、ありがたい。
2020年11月02日
全く知識がなかったため、初心者でも分かるように丁寧に説明してくださりとても信頼できました。 レスポンスも早く、初めての不動産投資でも不安なく始めれました。
2020年10月29日
面談中に考える時間を設けていただき、その場で理解を深めることが出来た。感じた疑問点をその場で回答して頂けた対応に関心し、さらに自分の好みをとことん聞いてくださったので、購入させて頂きました。 入出金のタイミング(賃料の入金、ローンの返済等)が分かりにくい。
2020年10月28日
担当の方が購入までにメリットのみでなく、デメリットというリスクの部分についても細かく伝えていただくことで安心して一歩踏み出すことができた。 どうしようもないのかもしれないが、契約時の記入することが多すぎる。簡略化ができれば…
2020年10月24日
問合せから成約まで非常にスピーディ且つご丁寧なサポートを実施頂きました。 今回の成約に至るまでに、実際に個人で不動産投資をされている方や、他社セールス等で比較検討をしておりましたが、今ひとつ決め手に欠けていました。 ご担当の方がご自身の経験を踏まえて運用方法やリスクについて分かりやすくご説明した下さり、安心して購入意思決定ができました。
2020年10月17日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。