マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全238件中181〜195件表示中
不動産投資は、資産運用の選択肢の1つとして考えていました。インフレの時代の今、資産を現金ではなく物件や金などで保有しておくほうがいいと考えています。 RENOSYで購入を決めた理由としては、物件条件や管理プランが、私が比較した他社(4社)と比較して優位と判断したからです。不動産投資を考えるうえで重要な項目として考えていた管理プラン(時間を物件にほとんど割けないため)が他社と比較しても選択肢が多いと思いました。また、担当の方もリスクなどについて真摯に応えてくれる点にも魅力を感じました。購入を検討している方々の参考になれば幸いです。
2021年06月13日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社LIXIL
デジタルを駆使しており管理もアプリ上で楽にできる点、購入から売却まで一気通貫した取引ができる点は魅力的。
20代後半 / 年収500万円台 /
営業の方が疑問点・不安点を積極的に聞き出して答えようとしてくれる姿勢と物件購入後のサポート体制の説明から安心できました。 各地域の物件売買成約情報とその経年推移があると提案頂いた物件の相場が適正か判断がしやすくより安心にもつながると感じました。
2021年06月07日
資産運用において、不動産投資は高効率の投資だと思います。 しかし、自分で納得できる物件を買うことが必須です。 そのため、購入の際には、不明点は調べる、質問することを徹底するようにしたほうがいいですね。
2021年06月02日
リスクの内容を丁寧に説明してもらえたのが良かった
2021年05月30日
20代後半 / 年収500万円台 / ブラザー工業株式会社
一貫した不動産管理と補償は大きな購入理由になりました!!
20代後半 / 年収800万円台 /
メリット、デメリットについて、包み隠さずご説明いただけた点が良かったので、納得して購入することができました。
2021年05月08日
管理費が安い点。 買い手がにもう少しキャッシュフローが残る物件があると良い
2021年05月07日
資産運用の一環。 RENOSYを選択したのは他者対比の競争力と商品の豊富さ 購入後の収支シミュレーションだけでなく、節税のシミュレーションもあるとよりイメージしやすい。 また、どちらもアプリでいつでも利用できるようにしてほしい。
2021年05月01日
20代後半 / 年収700万円台 /
スピード感をもったご対応をいただき、不明点もなくスムーズに取引することができました!
2021年04月25日
ドル建ての生命保険を払い済みにしようと思っていた際、ギフト券が貰えるというweb広告を見て問い合わせました。最初はあまり期待していなかったのですが、担当の方が凄く熱心に不動産投資のメリットデメリット、RENOSYのフィロソフィーなどを伝えてくださり、物件の再提案にも快く応じてくれました。また、別の企業から提案を受けた物件に対しても、一方的にネガキャンせず、私の立場に立ってフェアにあどばいすをいただけました。なによりレスポンスが常に早かったです。はじめての不動産投資なのでこれからどうなるかは分かりませんが、信頼できる担当の方と出会えて良かったです。また、月額1,100円で現状復帰まで面倒を見ていただけるのは本当に凄いと思います。今後ともよろしくお願いします。 金融機関の選択肢が少なかったです。
2021年04月11日
20代後半 / 年収600万円台 /
2021年04月10日
・中古物件で価格が抑えられ月々の収支を圧迫しなくて済む点が良かった。 ・一方で物件や管理やリフォームを含めた出口に関してもしっかり説明いただけたのも良かった。 中古物件の中でも価額(リスク)のバリエーションがあると選択肢が広がると思う。
2021年03月29日
リスクはやはり不安であったが、丁寧に時間をかけて説明いただいた。 今回は特殊な状況のため、仕方なかったが、客の状況をもう少し把握して、先にいろいろ起こりうることを想定いただけると助かると思いました。
2021年03月12日
20代後半 / 年収600万円台 / ファナック株式会社
空室リスクがあるのが不安だったが、リノシーのマスタープランであればリスクも軽減されるので購入に至った。
2021年03月06日
20代後半 / 年収500万円台 / 総務省
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。