マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5992件(2025年08月現在)
〜
全806件中646〜660件表示中
購入、売却、管理、リフォーム、など全て自社対応できるため。全てにおいて相談することができ、長くお付き合いができると思ったから。また、アプリで物件管理ができ、非常に便利だと思った。AIで物件購入を決めており、物件価値の信頼性があると思った。
2022年01月10日
40代後半 / 年収1300万円台 /
営業担当の方から不動産投資の生命保険機能について説明を受け、合理性を感じることができました。長期的な視点とリスクの理解は必要ですが、投資とリスク・リターンのバランスに納得できました。長期の資産形成を目指す方には、選択肢の1つだと思います。
40代後半 / 年収1100万円台 / キオクシア株式会社
イデコやNISA以外に老後資金の蓄えとして、何か始めないといけないなと思ったのがきっかけです。初めての投資なので、リスクがとれくらいあるかが、不安でしたが、1つ1つ丁寧に説明してもらえたので、自分が漠然と考えていたリスクがそれ程大きくないというのが理解出来ました。
2022年01月09日
40代後半 / 年収900万円台 /
・非常に理に適ったビジネスモデルで腹落ちできる点 ・社会的信用を資産に変換する仕組み ・売り込みや執拗なアプローチなどのない適切な営業コミュニケーション ・LINEでのタイムリーなQ&A ・全てネットで対応できる効率性
2022年01月08日
40代後半 / 年収1500万円台 /
自社ブランドの新築マンションがないことから、中古マンションのブランドにこだわらずに色々な物件を提示してもらえることが、RENOSYの強みです。また、都内の優良物件を仕入れる力と適正価格で販売できる力も強み。
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
不安だったが、親切丁寧な説明と応対が良かった。
2022年01月05日
40代後半 / 年収800万円台 /
とにかく若い時から始まることをお勧めします。 手続きのスピードが速くついていくのが大変でした。
2022年01月03日
40代後半 / 年収1300万円台 / 大和ハウス工業株式会社
保証内容が充実している点、営業担当と人柄がよかった。
2022年01月02日
40代後半 / 年収700万円台 /
適当に物件を買うわけにもいかず、どうやって不動産投資を始めようか検討している中、ちょうど希望に添うRENOSYを見つけました。
2022年01月01日
40代後半 / 年収900万円台 / マ・マーマカロニ株式会社
・丁寧な説明 ・考えられるリスクの開示 ・最後はエイヤ" 株価の向上思います
2021年12月31日
40代後半 / 年収1800万円台 /
物件そのものと収支が良かったから
2021年12月30日
40代後半 / 年収2000万円台 / 野村證券株式会社
少額の資金で、ローンをフル活用して不動産投資を始められた点。ローンを組めるという自分のメリットを最大限に利用したいと思っていたのでよかった。 節税効果、生命保険代わり、年金対策などのメリットも考えて購入することに至った。
2021年12月25日
セールス担当者が誠実に質問に回答して頂いた。何度かやり取りする中で信頼してもいいかと思いはじめました。また、強要されなかったのが私にとってよかったです。 強引に勧誘されると引いてしまうので、そういったセールスがないのも決め手でした。
2021年12月24日
40代後半 / 年収1100万円台 / 株式会社アドバンテスト
じっくりと相談をして決めることができた。チームのメンバーの人柄もよかった。 物件が実際に見られないのはいまだに不安です。
2021年12月23日
40代後半 / 年収1700万円台 / 病院
購入後の管理や状況が自分でも把握しやすい。営業ではないが担当さんが信頼できるような気がする。 賃貸利用者や購入者同士での交流が持てると良いなーと思いました。
2021年12月16日
40代後半 / 年収1600万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。